ブックマーク / www.gizmodo.jp (34)

  • Xiaomiスマホ、最新HyperOSでiPhoneのようになる

    Xiaomiスマホ、最新HyperOSiPhoneのようになる2024.01.05 12:0080,751 湯木進悟 これって革命的だけど怒られないのかな? 2024年、スマートフォンとはiPhoneAndroidスマホの二択という時代が、格的に終わりを告げるかもしれません。 日でもコスパに優れたAndroidスマホをリリースしてきたXiaomi(シャオミ)が、独自開発を続けてきたとされる「HyperOS」の最新バージョンを配信。これから続々と自社製品に載せてきそうですよ。 まるでiPhoneみたいなスマホに?GizChinaは、リリースされたばかりの最新HyperOSについて報じました。実は中国メーカーにおいては、独自OSの採用がブームともなっています。HUAWEI(ファーウェイ)からは「HarmonyOS」が登場。ただあくまでもAndroidがベースとされてきました。ほかにOP

    Xiaomiスマホ、最新HyperOSでiPhoneのようになる
    skicco
    skicco 2024/01/06
    ハイパーオペレーティングシステム…HOS…台風が来たら誤作動するのかな
  • 絵心ゼロでもこのレベルよ。ラクガキからリアル画像を生成する「GauGAN」が今すぐ試せます

    絵心ゼロでもこのレベルよ。ラクガキからリアル画像を生成する「GauGAN」が今すぐ試せます2019.06.19 23:0027,165 小暮ひさのり ね?簡単でしょ? 以前こちらの記事で紹介した、NVIDIAのAIアルゴリズムの一種である、敵対的生成ネットワーク(GANs)という技術を利用した自動描き起こしツール「GauGAN」。 以前は動画でのデモに留まっていましたが、現在はWebサイト上でその機能を試せるようになっています。 Image: NVIDIA ResearchImage: NVIDIA Research絵心ゼロで美術1の僕が20秒で描いた作品がこちらです。よーく見るとアナザー地球のようなファンタジーでいびつなパーツもありますけど、これが一瞬にして生成されるって、魔法じみていてもはや驚きしかありません。 画伯、って読んでくれてもいいのよ? Source: NVIDIA

    絵心ゼロでもこのレベルよ。ラクガキからリアル画像を生成する「GauGAN」が今すぐ試せます
    skicco
    skicco 2019/06/20
  • TikTokに約6.3億円の罰金。キッズのデータを違法収集

    TikTokに約6.3億円の罰金。キッズのデータを違法収集2019.02.28 16:0015,584 Bryan Menegus - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) しかも、大人が気軽にメッセージを送られるようにしていたのです。 十代を中心に人気の15秒リップシンク動画アプリTikTokも、そのTikTokが買収したMusical.lyも、過去にはユーザーの同意を得ることにあまり気を配らないでいました。そしてユーザーが若者であるがために、現在TikTokは子供のオンライン・プライバシーを侵害したとして、最大の民事罰を受けています。 親の同意を求めていなかった2000年にアメリカで施工された、児童オンラインプライバシー保護法であるCOPPA(Children's Online Privacy Protection Act)は、13歳未満のユーザーから個人情報収集のためには

    TikTokに約6.3億円の罰金。キッズのデータを違法収集
    skicco
    skicco 2019/02/28
    “TikTokは「かなりの割合い占めるユーザーが13歳以下であることに気付いていながらも、保護者らから同意を得ず何千もの苦情が届いていた」”
  • さよならGAFAM:Amazonやめてみる→ムリでした

    さよならGAFAM:Amazonやめてみる→ムリでした2019.01.31 12:0065,081 Kashmir Hill - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) ホントにムリだこれ。 GAFAM(ガファム)ってご存知ですか? G: Google、A: Apple、F: Facebook、A: Amazon、M: Microsoftの5大IT企業をこう呼ぶそうです。 その5大企業を生活から全部シャットダウンしたらどうなるかという実験をした米GizmodoのKashmir Hill記者の6週間の体験記です。 1週目:Amazon 私...なんだかMだったようです。 5大IT企業なしの生活って当に送れるのだろうかという実験をおこなっています。「使わないぞー」みたいな感じではなく、技術的に思いっきり遮断してガチにやります。私のデバイスからGAFAMへのアクセスも、その逆にG

    さよならGAFAM:Amazonやめてみる→ムリでした
    skicco
    skicco 2019/01/31
    GoogleとAppleとMicrosoftやめたらスマフォやタブレットはどうするんだろ。。。
  • Androidには呪いがかけられている

    Androidには呪いがかけられている2019.01.08 18:0042,974 Alex Cranz - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) これだから、Android端末はイライラする! Android大好き! だーいすき! でも、いまだに「コレだけはなぁ」 とイライラが止まらないことがあります。大好きなのに、この1点のせいで「お前、ぶっつぶしてやろうか?」って言いたくなるぐらい腹がたつこと。それは、Googleグーグル)がOSアップーデートだしてから、 他社(Samsung(サムスン)、OnePlus(ワンプラス)、Huawei(ファーウェイ)など)製造のAndroid端末がアップデート対応するまでにハチャメチャ時間がかかるということ。 昨年(地域にはよるものの)Samsung S9/ OnePlus 5ユーザーがAndroid 9 Pie機能を楽しめるようになる横で

    Androidには呪いがかけられている
    skicco
    skicco 2019/01/08
    AndroidもChromebookみたいにならんの?そしたらいちいち更新せんでもええやん。ってかChromeOSでAndroidアプリ使えるならChromeOS積んだスマフォ出せばいいのに。
  • ばいばいアップル税。Netflixが全世界でアプリ内課金やめる。節税幅がすごいことに

    ばいばいアップル税。Netflixが全世界でアプリ内課金やめる。節税幅がすごいことに2019.01.08 12:30258,882 satomi 年間ウン百億円の山がゴゴゴ…。 Netflix(ネットフリックス)が全世界でiOSアプリからiTunes課金を排除することを決めました。Appleに売上の15%を徴収されてしまうのを嫌ったもの。昨年から一部市場で試験利用は行なっていたのですが、結果に気をよくし、全面採用に踏み切った模様です(VentureBeatが取材で確認)。 これからは新規登録時にサイトに遷移して、そちらで直接支払うかたちになります。 まあ、1回設定すれば終わることだし、それだけで映画をつくってないリッチなAppleから貧乏脚家のギャラにお金が回るならお安い御用ですわ。 デベロッパー vs. アップルの手数料バトルiTuneのApp Storeではアプリを買うと、30%がA

    ばいばいアップル税。Netflixが全世界でアプリ内課金やめる。節税幅がすごいことに
    skicco
    skicco 2019/01/08
  • ディストピアが2020年に北京で完成?「社会信用システム」が現実に

    ディストピアが2020年に北京で完成?「社会信用システム」が現実に2018.11.29 12:3017,123 Catie Keck- Gizmodo US [原文] ( mayumine ) 少しでも社会規範にそぐわない行ないをするとブラックリスト入り。 中国・北京市は、2020年までに市民や市内の企業に対し「信用ポイント」を付与する制度を導入すると発表しました。国営の新華社通信によって報じられ、法や社会規範に違反したと判断された市民はマークされ、旅行や特定のプログラムなどのサービスの利用が制限されます。またこのランキング制度によって、個人の公共サービスの利用、求職、起業に影響が出るそうです。 このランキング制度により、信用に値すると判断された個人にはメリットが与えられますが、ブラック・リストに一度載ると「1歩も動けなく」なるそう。2020年末までに2200万人の北京市民の個々人の行動と

    ディストピアが2020年に北京で完成?「社会信用システム」が現実に
    skicco
    skicco 2018/11/29
    “法や社会規範に違反したと判断された市民はマークされ、旅行や特定のプログラムなどのサービスの利用が制限されます。またこのランキング制度によって、個人の公共サービスの利用、求職、起業に影響が出る”
  • ノスタルジーにひたるな! 発売20周年を迎える「初代iMac」はひどいコンピューターだった

    ノスタルジーにひたるな! 発売20周年を迎える「初代iMac」はひどいコンピューターだった2018.08.16 21:20114,988 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) 特にグラフィッカーには、遅くてイライラさせられる1台でした。 今から20年前の1998年8月15日、Apple(アップル)からカラフルでスケルトンな初代iMacこと「iMac G3」が発売されました。これは1997年にスティーブ・ジョブズがAppleに戻ったあと、ジョニー・アイブがデザインした最初のコンピューターでした。 センセーショナルで革命的なデビューでもAppleの可愛いコンピューターに目を細める前に、ちょっと思い出してください。最終的にiMac G3が素晴らしかったのは、プラスチックに焼き付けられた半透明の際立ったボンダイブルーのデザインでした。 Video: C

    ノスタルジーにひたるな! 発売20周年を迎える「初代iMac」はひどいコンピューターだった
    skicco
    skicco 2018/08/17
    マイファーストMacがこれだった。MacOSの直感的な動作と(俺にとっては)扱いやすかったドラえもんマウスですっかり仲良くなった。付属キーボードのカタカタ感も好きだった。
  • 中国のAirbnb、ゲストの個人情報を政府に自動送信する仕様になる。なお、ゲストには一切知らされない模様…

    中国Airbnb、ゲストの個人情報を政府に自動送信する仕様になる。なお、ゲストには一切知らされない模様…2018.04.03 07:059,037 scheme_a 先日Airbnb Chinaは、法律によりゲストの情報を政府に自動送信するようになると告知しました。 以前はホスト側がゲストのパスポートやその他の旅行情報を中国政府に提示する必要がありましたが、今後はデータは自動送信され、Eメールにもある通り、ゲストには一切知らされません。この新たな方針は3月30日付けで有効になっています。 Bloombergによれば、この方針は中国の法律に従うために必要であったと、Airbnbのスポークスパーソンが発言しています。 中国でビジネスを行なっている会社が全てそうであるように、Airbnb Chinaも中国の法律と規制に従わなければなりません。私たちが送信する情報は、今まで中国のホテルが何十年も

    中国のAirbnb、ゲストの個人情報を政府に自動送信する仕様になる。なお、ゲストには一切知らされない模様…
    skicco
    skicco 2018/04/03
    “この方針は中国の法律に従うために必要であったと、Airbnbのスポークスパーソンが発言しています”
  • 2018年夏前に「低価格のMacBook Air」が登場の噂。もはやAirのアップデートは世の中に必要だと思う!

    2018年夏前に「低価格のMacBook Air」が登場の噂。もはやAirのアップデートは世の中に必要だと思う!2018.03.05 11:1658,558 小暮ひさのり Airを選ぶ理由、増えるかな? Apple(アップル)関連の情報に詳しいKGI証券アナリストのMing-Chi Kuoによりますと、Appleは2018年の第2四半期(4月〜6月)に発売する低価格向けシリーズのひとつとして、MacBook Airを準備してると述べています。 現在MacBook Airは税別9万8800円から。そこそこお求めやすい価格であると思うんですけど、果たしてさらに「低価格」ラインで価格見直しが行なわれるだけなのか、それとも時代にそぐう形でのアップグレードが行なわれるのか?といったところも気になります。 だって、Retinaディスプレイを搭載したMacBook 12インチちゃんのスーパーミニマムな端

    2018年夏前に「低価格のMacBook Air」が登場の噂。もはやAirのアップデートは世の中に必要だと思う!
    skicco
    skicco 2018/03/05
    もう買ってもうたやないか。。。
  • 宇宙人はすでにデジタル世界で休眠中? フェルミのパラドックスを解く新説

    宇宙人はすでにデジタル世界で休眠中? フェルミのパラドックスを解く新説2017.06.09 21:0917,261 Shun 数百億年の眠りについているデジタル宇宙人。そりゃ会えないよね。 有名なフェルミのパラドックスってご存知でしょうか。これだけ広大な宇宙には人類の他にも知的生命体が存在するはずなのに、これまで宇宙人と遭遇することがなかったのは矛盾しているという指摘です。いるはずなのに出会えない。このパラドックスに対する仮説はこれまでたくさん存在してきました。そもそも宇宙人は存在しないという説から、存在したけれども時代が異なっていた、またはすでに地球にきているなどさまざまです。そしてまた新たな仮説が論文で発表されました。それは宇宙人休眠説。 Journal of the British Interplanetary Societyで発表された新たな研究によれば、宇宙人は進歩の末デジタル化

    宇宙人はすでにデジタル世界で休眠中? フェルミのパラドックスを解く新説
    skicco
    skicco 2017/06/10
    違うけどガルガンティア思い出した。
  • ビッグデータが音楽を殺す? 1%のスターが楽曲売上の77%を独占

    ビッグデータが音楽を殺す? 1%のスターが楽曲売上の77%を独占2014.11.20 12:00 satomi ヒット探知器が羊の群れを加速。 ネットでどんな楽曲でも買える時代になったら無名のアーティストにも儲けが回ると思いきや、みんなますます知ってる曲しか買わなくなってきて、今や上位1%が楽曲売上の77%を独占しちゃってます。 デジタル音楽革命でむしろロングテールは死んだっていうのは前から言われてることで、やれ携帯のランキング表示画面がちっこいせいだとか、選択肢の幅が広すぎて嫌気がさしてるんだとか言われてますよね。 ですが、ザ・アトランティック上級エディターのDerek Thompson氏が新コラムで書いてる原因はちょっと違う。みんなどっかで聴いた曲にしか反応しない、ラジオから流れてくるのも似たような曲ばかり、レーベルもどっかで聴いたような曲しか売らない、なぜなら売る前に既に売れてる曲を

    ビッグデータが音楽を殺す? 1%のスターが楽曲売上の77%を独占
    skicco
    skicco 2014/11/20
    ShazamをSHAZNAに空目
  • もう戻れない…。アップルがiOS 7サポート終了

    もう戻れない…。アップルがiOS 7サポート終了2014.09.29 12:307,761 そうこ 8な世界。 アップデートには、多少なりともバグがついて回るもの。とはいえ今回のiOS 8のアップデートは大きな騒ぎとなってしまいました。もうややこしいし心配だから当分iOS 7でいくわ、さぁ戻ろう…。いいえ、もう戻れないのです。先週の金曜日午後(米時間)をもちまして、アップルはiOS 7.1.2提供を終了してしまいました。つまり、iOS 8にアップグレードしてしまった人は、もう7へのダウングレードができなくなったということ。 もちろん、常に最新OSをユーザに使って欲しいアップルとしては、当然の流れでしょう。セキュリティ面でもテクノロジー面でも、最新版が最高なわけですから。しかし、今回のiOS 8.0.1のアップデートで、電波の接続不良やTouch ID不具合など致命的な問題があった以上、もう

    skicco
    skicco 2014/09/29
    さらばiOS7よ〜もう戻れない〜もう変えれない〜安定のiOS7
  • Yoレヴュー:Yo

    Yo! Yoって? Yo. どこがすごいの? Yo. デザイン Yo. 使ってみて Yo. 好きなところ Yo. 好きじゃないところ Yo. 試すべき? Yo. source: Yo / Yo Eric Limer - Gizmodo US[原文] (河原田長臣)

    skicco
    skicco 2014/06/27
    Yo.
  • 「体験」する音楽。レコードが注目される理由とは

    音楽を所有するという優越感、それがレコードの強み。 レコードに注目する昨今の流れを、米Gizmodoのマリオ記者が語ります。 90年代、僕は火曜日になると放課後レコードショップに走って、新譜の棚をチェックしていた。たまにCDを買うと、家に帰って急いで開けてラジカセにセット、宿題をやるふりをしながら聞き入っていた。なんと素晴らしい経験だったか。しかし今、あの経験に価値が見出されることはない。あれは、古くさい話なのだ。 もちろん、音楽を聞くのはいまだって素晴らしいことにかわりない。ただ、CDを買うなんて馬鹿げているというだけ。もちろん、僕だけが「馬鹿げている!」と言っているわけではなく、世界のみんながそう言っている。過去10年以上、CDの売上げは年々落ち込んでいる。デジタル音楽の時代において、聞くのも持ち歩くのも、CDはもはや使い勝手が悪い。 かといって、物理的に音楽を購入することに意味がない

    skicco
    skicco 2014/03/28
    ふむ。
  • 12倍ズーム撮影ができて三脚もついてる、iPhone 5/5s用の望遠カメラキット

    12倍ズーム撮影ができて三脚もついてる、iPhone 5/5s用の望遠カメラキット2013.12.17 08:00 塚直樹 利用方法は無限大!? iPhoneの背面カメラに外付するレンズキットには様々な物がありますが、上海問屋からiPhone 5/5sで12倍ズーム撮影ができる三脚付きレンズキット「DN-10208」が登場しました。 利用方法は簡単そのもので、レンズ背部に備え付けられたiPhone用ケースにiPhoneを取り付けるだけ! これだけで高倍率のズーム撮影が楽しめます。レンズには三脚が付属しているので、手ブレの心配もありません。ただし、ケースでiPhoneを固定するという構造上、iPhone 4sやそれ以前のモデルには対応できないようです。 以下の画像が、DN-10208を利用した作例です。 わずかにシルエットが見える程度の被写体をはっきりと撮影したり… こんな遠くの建物も、し

    12倍ズーム撮影ができて三脚もついてる、iPhone 5/5s用の望遠カメラキット
    skicco
    skicco 2013/12/17
    ヤバイ!思ったより安い!
  • 「コンテンツに鍵をかけないほうが音楽は売れる」 新たな研究で明らかに

    電子書籍や動画ファイルなどで使われているデジタル著作権管理(DRM)は、ファイル共有を難しくするための仕組み。ナップスターが全盛期だった頃、大手レコードレーベルはこぞってDRMの波に乗り、音楽ファイルに鍵をかけることで著作権侵害を減らそうとしていました。 しかし最近の研究では、私たちが長い間考えていたことが結論づけられています。それは、DRMなんか役に立たないということ。それだけでなく、DRMは売上を低迷させる要因になっていたのです。 トロント大学のローリナ・ザン(Laurina Zhang)さんが発表した新たな論文によると、音楽レーベルがDRMをやめるとデジタル音楽の収益が10%伸びるそうです。また、地道ながらも長期的に売れているアルバムの場合、30%伸びることもあるとか。人気がある作品でも「逆に売れなくなる」ということはないようです。 この研究で発見された最悪のケースでも、DRM廃止に

    skicco
    skicco 2013/12/09
  • Facebookの新しいデータセンターは100%風力発電

    またまたエコなデータセンター。 今月13日、Facebookのデータセンター・エネジー・マネージャーのヴィンセント・ヴァン・ソンさんが、アメリカ合衆国アイオワ州アルトゥーナに建設中の新しいデータセンターについて発表しました。2015年にオープン予定のこの新しいデータセンター、100%再生利用可能電力で稼働する予定だそうです。 データセンターに電力を供給する予定の風力発電所は、約112キロ離れたアイオワ州ウェルスバーグに建設中。将来的には138 MWの電力を地域に提供できるようになるとのこと。これは当面データセンターで必要となるであろう電力を上回る数値なので、ここの電力だけでデータセンターをまかなっていけそうです。 ちなみに今回のデータセンターはFacebookにとって4つ目。以前に建設した青の魅力たっぷりのオレゴン州データセンターや北極圏スウェーデンのデータセンターも効率的に持続可能な電力

    skicco
    skicco 2013/11/18
    ほほぅ。
  • Windows 8が軌道修正? それでいいのかマイクロソフト

    Windows 8が軌道修正? それでいいのかマイクロソフト2013.05.14 20:00 福田ミホ あきらめちゃダメ! Windows 8、それは妥協のない改革でした。その結果、明らかに「違うだろう」と思う要素もありますが、それらは修正可能なものであって、大きな方向性に修正が必要だとは思えませんでした。でも最近の情報が当なら、マイクロソフトはWindows 8で描いた理想から手を引こうとしているようです。それが事実でないことを祈ります。 次期WindowsWindows BlueまたはWindows 8.1と呼ばれ、6月末にはパブリックプレビュー版が公開予定です。それはWindowsのあり方を変える大きなアップデートです。でもそれ以上に、次期アップデートUIが従来のWindows的なものに逆戻りするとも言われているのです。 スタートボタン復活の可能性は濃厚で、昔ながらのデスクトッ

    Windows 8が軌道修正? それでいいのかマイクロソフト
    skicco
    skicco 2013/05/14
    興味深い。
  • 「頭に電極」はもう不要! 脳波でモノを動かす装置がワイヤレスに

    「頭に電極」はもう不要! 脳波でモノを動かす装置がワイヤレスに2013.03.11 21:00 福田ミホ 現実が、攻殻機動隊にまた一歩近づきました。 ブラウン大学の研究チームが、ワイヤレスかつ充電式のブレイン・コンピューター・インターフェース(BCI)を世界で初めて開発しました。人間での実験はまだですが、まずはサルとブタでの13ヵ月間に及ぶ実験が成功しています。 BCIと言えば、頭に電極をたくさん付けて、その先にはコンピューターがあるというのが従来の姿(例)でした。なので、操作する人は基的に椅子やベッドから動くことはできませんでした。でも、今回開発された新型BCIは違います。コンピューターに有線接続せずに使えるので、頭に電極を付ける必要もなく、操作する人が自由に動き回れます。BCIは体に麻痺のある人や運動機能が低下している人が使うことを想定しているので、自由に動けることは大事です。 デバ

    「頭に電極」はもう不要! 脳波でモノを動かす装置がワイヤレスに
    skicco
    skicco 2013/03/12
    ファンネル! #言いたいだけ