skicco2のブックマーク (92)

  • どっちが一眼レフで撮った写真?iPhone11 Proとキヤノンカメラを見分けられるか

    iPhone11 Proと、キヤノンのフラッグシップデジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X Mark II」で撮った写真を並べて比較する動画が公開されました。 あなたは5枚の写真のうち何枚を見分けられるか 10月中旬に、iPhone11 Proと、一億画素のデジタル一眼レフで撮影した写真を比較する動画が公開されましたが、今回新たにiPhone11 Proと、キヤノンのプロ向けデジタル一眼カメラ「EOS-1D X Mark II」で撮った写真の比較動画が登場しました。 キヤノン「EOS-1D X Mark II」は、35mmフルサイズ約2,020万画素CMOSセンサーと2基の映像エンジン「デュアルDIGIC 6+」を搭載したプロ向けデジタル一眼レフカメラで、50万円ほどで販売されています。 YouTuberのマッティ・ハーポヤ氏は、iPhone11 Proと、「EOS-1D X Mark

    どっちが一眼レフで撮った写真?iPhone11 Proとキヤノンカメラを見分けられるか
    skicco2
    skicco2 2019/10/29
    これを10万円と50万円の差だと思うと・・・?
  • 調教を教育と、虐待を体罰と言い換えるのはもうやめよう - 上伊由毘男のブログ

    私が学校に通ってた頃(昭和の頃ですが)、今で言う体罰や部活動におけるシゴキは当然のように行われていました。保護者や外部の団体等から問題視されることもなかったです。私自身も、ああ学校とはそういうところなのだ嫌だなあと思いながら通っていました。 そしていわゆる社会人となり、、ああもう嫌な学校に行かなくてすむ、と思ってたのですが、会社はやはり私にとって嫌なところでした。 学校の時のように直接暴力を受けたり、あるいは私自身が非人道的な言葉で罵られる、ということこそなかったものの、職場ではいつも怒鳴り声が飛び交っていました。社会人というのは常識と理性があるものだと思ってた当時の私にとって、ただ感情のままに怒鳴り散らす上司の存在は、信じされませんでした。指示や指摘など普通に言えばいいようなことでも怒鳴ってました。私が怒鳴られた時はもちろん、他の人が怒鳴られている時も、生来臆病な私はビクビクビクビクして

    調教を教育と、虐待を体罰と言い換えるのはもうやめよう - 上伊由毘男のブログ
    skicco2
    skicco2 2015/06/07
  • 東京都に一極集中する人口、東京在住者も7割が「抑えた方がよい」と回答

    電通は3日、国民の地方創生に関する意識調査の結果を発表した。対象は全国の高校生を含む15~69歳の男女1万人。調査期間は、4月24日~27日。これによると、東京一極集中に対して、全体の7割以上が「抑えた方がいい」と回答した。 東京在住者の7割弱、東京の一極集中「抑えたほうがよい」 「地方創生」の言葉の認知を調査した結果、(「知っている」「少し知っている」「言葉は聞いたことがある」の合計)は全体の約8割(77.7%)。10~20代でも6割を超える(63.9%)。一方、内容まで知っている(「知っている」「少し知っている」の合計)と回答した人は33.8%に留まり、10~20代では24.5%と3割を割った。また、見聞きしたメディアは、最多が「テレビ」(87.1%)。次いで「新聞」(43.0%)「インターネット」(22.8%)だった。 近年、地方から東京圏への人口流入が続き、東京一極集中の傾向にある

    東京都に一極集中する人口、東京在住者も7割が「抑えた方がよい」と回答
    skicco2
    skicco2 2015/06/04
  • 参議院議員に地域代表はいらない - 上伊由毘男のブログ

    なんかBLOGOSで議題になってるらしいので。 議論:参議院議員の選出方法は、どうあるべきだと思う? 題名でもう結論言っちゃいましたけど、衆議院に小選挙区で選ばれた地域代表がいるんだから、参議院にはいらないでしょ。現行でも行われている非拘束名簿方式比例代表制を全面的に採用すればいいと考えます。 来であれば、選挙制度は衆参両方の役割とかバランスとか考えながら決めるのが良いと思いますが、今回はそういう話題になってないらしいので、参院だけ変更するんであれば、非拘束名簿方式比例代表制で全員選ぶ形式するのが“よりマシ”かなと。欠点のない完璧な選挙制度なんてないわけだし。 ちなみに、なぜ拘束名簿方式ではないかと言えば、比例代表の当選順を政党が決める拘束名簿方式だと有権者の意志より党内序列が優先されそうな気がするので。 非拘束名簿方式比例代表制はかつての全国区のような問題点も指摘されています。金がかか

    参議院議員に地域代表はいらない - 上伊由毘男のブログ
    skicco2
    skicco2 2015/06/04
  • マクドナルド復活のヒントはわりと身近にあった - 上伊由毘男のブログ

    最近は行く先々でドトールがあるので助かってますが、見つからない時はマクドナルドにも入ったりします。100円玉で買えるぬくもりを求めて。まあ今時期はアイスコーヒーですけど。 skicco2.hateblo.jp それでまあ時々マクドナルドに入ると、いっつも混んでる気がするんですよ。レジには行列できてるし席はほぼ満杯だし。あれだけ業績悪い悪い客足遠のいてる言われてる割に。現場の店員さんは忙しそうな中でも笑顔でテキパキやってるし。 どうやら、100円(あるいは安価)に時間潰すような客ばっか来てるってことらしいんですよね。私がそうであるように。まともにいたい人は、まあ避けられているんでしょうね。いろいろありましたし。 私が普段利用しているドトールとかサンマルクカフェとかサブウェイは、行列はできるけどわりとすぐ解消されるし、席もだいたい座れる。これらの店は先に席を確保するのを推奨してるのもあるけど

    マクドナルド復活のヒントはわりと身近にあった - 上伊由毘男のブログ
    skicco2
    skicco2 2015/06/03
  • 死ぬために生きるような暮らしのおっさんを殺すのは孤独 - 上伊由毘男のブログ

    一人暮らしのお年寄りに対する孤独死対策はいろいろな試みがなされているようだし、若者や女性にたいしてもさまざまな施策がある。少なくとも対策をしなければというコンセンサスはある。 だが、「キモくて金のないおっさん」は事実上放置である。なにせキモくて金のないおっさんなんか生きていてもしょうがないというコンセンサスが社会にあるのだから。 金のある人はいいだろう。あるいは金を得られるだけの職がある人もいいだろう。 だが、安月給の仕事に追われたまの休みもヘトヘトで家でぶったおれてるおっさんとか、仕事を失ってしまったおっさんは、社会には不要とばかりに放置されている。路上生活者やネットカフェ難民となればそれなりに支援があるのかもしれないが、言いかえればそういう状態になるまでほっとかれてるということでもある。 おっさんと呼ばれる年代と言えば働き盛りである。家や車を持ち、や子供と暮らし公私ともに忙しく働いて

    死ぬために生きるような暮らしのおっさんを殺すのは孤独 - 上伊由毘男のブログ
    skicco2
    skicco2 2015/05/28
  • 鬱病 備忘録 - 支援者のひとりごと

    現在も私は抗剤(デプロメール)安定剤(ワイパックス)眠剤(ハルシオン)眠れないときはレンドルミンを服薬している。 病と診断されたのは今から5年前。もっと前からかもしれないけど、すごくあやふやなのだ。 なので病の備忘録として今日はパソコンを立ち上げた。 私なんかおかしい…? こう感じたのは23歳とか24歳あたりだろうか。 いまだ仕事を苦痛と感じたことはないのだけれど、当時の私は完璧に“仕事依存症”だったと思う。 機能不全家族で育った私は自分の居場所というものが幼い頃からなかった。 自分を認めてくれるものは、仕事と信じてやまなかった。 22歳ぐらいからだろうか…全く眠くならない。体がダルイわけではなく、眠くない。脳がずっと動いていて常に頭の中はハイテンション状態。 それと同時期くらいに、まったくお腹がすかなくなった。べものをみるのも苦痛になり、欲がなくなった。 あれおかしいな?とは思っ

    鬱病 備忘録 - 支援者のひとりごと
    skicco2
    skicco2 2015/05/28
  • 「キモくて金のないおっさん」に対する処方箋 - 上伊由毘男のブログ

    「キモくて金のないおっさん」は「キモくて金のないおっさん」としか言いようがない存在で、だからこそ救われない。キモくて金のないおっさんである俺が言うんだから間違いない。 決して救われない社会的弱者「キモくて金のないおっさん」について語る - Togetterまとめ 若者、女性、高齢者に対しては、相対的な弱者として公的支援があることが多い。また民間のサービスでも、映画然り電車然り携帯電話然りと、マーケットに必要とされている。 しかし「キモくて金のないおっさん」は世間から完全にいないことにされている存在と言ってもいい。そのくらい存在感もなければ存在理由もない。 背景には、「おっさんだったら金持ってて当然」という偏見や「かっこいいおっさんには需要がある」という自然の摂理である。ミスチル桜井やB'zもすっかりおっさんと呼ばれるべき年齢だが、彼らをキモいという人はいない。 キモくて金のないおっさんなど

    「キモくて金のないおっさん」に対する処方箋 - 上伊由毘男のブログ
    skicco2
    skicco2 2015/05/28
  • キモくて金のないおっさんとして生きるということ - 上伊由毘男のブログ

    俺のこと呼んだ? 決して救われない社会的弱者「キモくて金のないおっさん」について語る - Togetterまとめ 現状の再確認が主で、議論の余地がない。 商売上でも、若者、女性、高齢者への施策はあるが、すっぽりと“おっさん向け”が抜けている。映画然り電車しかり携帯電話しかり。 行政の支援としても、若者、女性、高齢者への施策はあるが、すっぽりと“おっさん向け”が抜けている。職業訓練とかでも上限35歳とかそんな感じか。金もスキルも無いおっさんは人生やり直そうにも公的支援すら受けられない。 そもそも弱者認定さえされてない。 その歳までロクな仕事も経験してないほうが悪い。 金が無いのが悪い。 つまり生きているのが悪い。行政に頼らず孤独死してくれたほうが安上がりだ。 なんて言われてる気がしますね。言われてるんでしょうけど。 だから対策は行われてないし、今後も行われてないであろう。 上のトゥギャッター

    キモくて金のないおっさんとして生きるということ - 上伊由毘男のブログ
    skicco2
    skicco2 2015/05/25
  • 小説を書きました - 上伊由毘男のブログ

    skicco2
    skicco2 2015/05/07
  • なぜ私はマクドナルドを捨てドトールを選んだか - 上伊由毘男のブログ

    以前はなにかってえとマクドナルド行ってたのに最近すっかり行かなくなりました。 なんかね。出先であーちょっと中途半端に時間あるな〜どっかでヒマつぶすか〜って時に、以前はマクドナルド入ってたんですけど、ここ最近はずっとドトールですね。両方あったらまずドトール入る。 何が変わったって何も変わってない気もするんですよ。 どうせマクドナルド入ったって、コーヒーすなわち100円玉で買えるぬくもりアンド100円マックっていつものお決まりなんですから。 でも気がつくとドトールを探すようになっていた。ドトールだとコーヒーとジャーマンドックで440円だからマクドナルドの倍以上するけどそれでもドトール行くクセがついた。 なんかキッカケがあったわけではないんですよね。ナゲットわないし。 しいて言えば、マクドナルドは店の中がゴミゴミしてる?店の中でおうとすると狭い所に押し込められてるような感じはする。ドトール行

    なぜ私はマクドナルドを捨てドトールを選んだか - 上伊由毘男のブログ
    skicco2
    skicco2 2015/04/26
  • 寝ているときに悪夢を見た時のわたしの対処法。目をこじ開けたりお経を唱えたり。 - おうつしかえ

    小さいころから嫌な夢、悪夢を見ることが多かったのです。 怖い夢や悲しい夢。 夢の話 カテゴリーの記事一覧 - おうつしかえ 特に小さいころは怖い夢を見ることがとても怖かったです。 今は悲しい夢や、何かに間に合わない夢や、大切なものが見つからない夢などが嫌ですが、小さいころは悪者に追いかけられる夢などの怖い夢が嫌でした。 そんなわたしに母は「寝る前に怖いことを考えない」「怖いものを見ない」「楽しいことを考えて寝ること」と言いましたが、わたしにとってこれは逆でした。 怖い夢を見ないようにするために わたしの考え出した対処法は、 寝る前に怖い夢を見ないようにお祈りする ことでした。 それも、具体的に。 「怪獣が出てきて家が壊されませんように」 「お母さんが悪者に殺されませんように」 [広告] そうすると、怪獣は出てきませんし、お母さんは悪者に殺されません、 が、今度はわたしが銃で撃たれます。 次

    寝ているときに悪夢を見た時のわたしの対処法。目をこじ開けたりお経を唱えたり。 - おうつしかえ
    skicco2
    skicco2 2015/02/12
    俺の場合はカフェイン減らしたら悪夢見ることも減りました。 http://skicco2.hateblo.jp/entry/2015/01/29/181050
  • ameba村からようこそはてな村へ! - マイルドヤンキーにさよならを

    Amebaからはてなに来てびっくりしました amebaからはてな村に引っ越してきた人が、”まるで秋田県にある某村のようにはてな村の村民からストーカー紛いの嫌がらせを受けた”という増田の記事です。 はてな村はまるで当の村のように、村社会が形成されていますからね。 実際、田舎の村では、その村に3世代住んで、やっと村の一員として認めてもらえるというところもあるらしいです。それまではずっとよそ者なんですね。親の代からその村に住んでいても。 はてな村でも同じように、ある程度村に長い間住んでいるか、村社会への貢献度を上げなければ村人と認めてもらえないのかもしれません。恐ろしい恐ろしい。 ところで村社会の恐ろしさといえば、「鈴木先生」の作者の武富先生の漫画「惨殺半島赤目村」という漫画があります。田舎の閉鎖性やよそ者に対しての厳しさ、土着の風習、そしてその閉鎖性によって生じるドロドロとした人間関係。それ

    ameba村からようこそはてな村へ! - マイルドヤンキーにさよならを
    skicco2
    skicco2 2015/02/10
    なんでワシのところには誰も来ないん矢……。
  • お前らブログを書け

    お前らブログを書け。 何してる、早くしろ。書け。 お前らのブログは面白い。 いい時代になったと思わないか。 お前らの書いた文章を好きな時に好きなだけ無料で俺が読める。 俺の書いた文章を好きな時にお前らが読める。 ブログを書いたことない奴も今すぐ書け。 俺が読んでやる。 内容なんて何でもいい。好きなことでも、嫌いなもののことでもいい。 ノリと勢いで書け。 読みづらくてもいい。文法がおかしくてもいい。140字未満でもいい。写真ばっかりでもいい。 続かなくてもいい。しかし3回は書け。 3回とも似たようなことでもいいし、バラバラでもいい。1回目と3回目で全く逆の意見でもいい。 既にブログを書いている奴、お前はさっさと書け。 ゴチャゴチャ考えるな、いいから書け。 今から俺も書くから、お前らブログを書け。

    お前らブログを書け
    skicco2
    skicco2 2015/01/30
    書いたよ。 http://skicco2.hateblo.jp/
  • 悪夢から逃れる方法を発見してわりと快適 - 上伊由毘男のブログ

    ここ一、二年、ほぼ毎晩のように悪夢に悩まされていたんですよ。泣き叫びながら目覚めることも珍しくなかったです。もう寝るのが嫌になるくらい。 が、ひょんなことで解決しました。 とあるブログ(今確認したら消えてた)を見て、まずカフェインを減らそうと。 基コーヒー飲むし、仕事中はコーヒー飲まないとはじまらないくらいだし、ドトールも入るし、コンビニ100円コーヒーも飲むんですけど。 やめちゃいました。 あとコーヒーだけじゃなくて、お茶類も、飲むならノンカフェインの麦茶にと。最近の麦茶はごていねいに“ノンカフェイン”とか書いてあるんですね。 あとチョコレートも好きなんですが、それもやめました。 したら、すんなり眠れるのと同時に、悪夢をほとんど見なくなったんですよ。まあ今でもたまに悪夢見たりするので根的な解決にはなってないのでしょうが、以前と比べれば快適です。 それでもコーヒー飲みたくもなるし、完全

    悪夢から逃れる方法を発見してわりと快適 - 上伊由毘男のブログ
    skicco2
    skicco2 2015/01/29
  • NHKの「NEXT WORLD 第3回 人間のパワーはどこまで高められるのか」を見たよ - 上伊由毘男のブログ

    1月24日にNHKで放送された「NHKスペシャル|NEXT WORLD 私たちの未来」の「第3回 人間のパワーはどこまで高められるのか」を見ました。 番組では、脳とネットワークが直結し、飛躍的な能力を得ることで、これまでの暗記優先の勉強法は意味を失う、というような未来が描かれていました。そしてそれが人間の能力を拡大させる、と。 ちょっと、ん?と思いました。それは人間の能力が拡大してることになるのだろうか、と。 現在でも、我々はスマートフォンを持ち歩き、どこでも検索できる、地図を見れる、たくさんの人たちと情報交換できる、と、ちょっと前では考えられなかったような生活をしています。 確かに便利にはなりましたが、それはあくまでテクノロジーの進化であって、我々自身の能力が拡大したわけではない、と思ったのです。 これだけ便利になった世の中でも、やはり会って話すことが重要視されています。その時、頭のなか

    NHKの「NEXT WORLD 第3回 人間のパワーはどこまで高められるのか」を見たよ - 上伊由毘男のブログ
    skicco2
    skicco2 2015/01/26
  • なぜNASAと日産は、自動運転技術の開発でパートナーシップを結んだのか?

    skicco2
    skicco2 2015/01/25
  • 何がレイハントンだ! ガンダム Gのレコンギスタ第16話「ベルリの戦争」 #gレコ - 上伊由毘男のブログ

    前回はこちら。 今回は、前回とは違う意味で何度も観てしまいました。なんというか、画面から緊迫感がビシビシ伝わってくるようで。各キャラの熱演(声優さんだけでなく)が心に響くというか。あいまいな言い方になりますが、いつも以上にセリフに血肉がかよってると感じました。 【注】ファーストインプレッションを大事にしたくてあんまり予習していません。そのためウェブや雑誌で公開されている情報を知らないで書いてる場合があります。 ベルリとアイーダがレイハントン家の人間だってのは予想通りでしたが、それを知ったベルリの気持ちや行動に心動かされました。 かつてメガファウナのダニエル艦長がアイーダに言ってたことを思い出します*1。 「姫様からもベルリ・ゼナムをほめてやってください。それで姫様の任務です。義務かもしれない」 「あなたは、姫様になられる方だからです」 このあと、アイーダはカーヒルを殺した人間をほめなければ

    何がレイハントンだ! ガンダム Gのレコンギスタ第16話「ベルリの戦争」 #gレコ - 上伊由毘男のブログ
    skicco2
    skicco2 2015/01/19
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    skicco2
    skicco2 2015/01/17
    だからネットは狭くなってないってば。 http://skicco2.hateblo.jp/entry/2015/01/02/171542
  • プライバシーゼロの時代には紙通信が再来するのか - 上伊由毘男のブログ

    イギリスのキャメロン首相が、テロ対策として暗号化通信を制限あるいは禁止する意向を示しましたとして話題になってます。 英首相、暗号化通信を制限する意向を表明--フランスでのテロ事件を受け - CNET Japan 英国のDavid Cameron首相は、電子通信の暗号化を取り巻く法制の強化を約束した。「WhatsApp」「Snapchat」、Appleの「Messages」などが対象になりそうだ。Cameron首相は現地時間1月12日、「(テロリストたちが)安全に連絡を取り合える場所を放置」しておくべきなのだろうかと述べた。 Cameron首相はパリで行った演説で、「危機的な状況においても、内務大臣人が署名した令状をもってしても内容を知ることのできない通信手段を、わが国で許可すべきなのだろうか」と問いかけた。 テロリストが誰だかを突き止めるためにもやるわけですから、当然対象はテロリストに限

    プライバシーゼロの時代には紙通信が再来するのか - 上伊由毘男のブログ
    skicco2
    skicco2 2015/01/17