タグ

2014年5月9日のブックマーク (4件)

  • 性能問題の切り分け方法について考えてみる - ablog

    つれづれなるままに、日ぐらしパソコンに向かひて、心にうつりゆくデータベースの性能問題の切り分け方法をそこはかとなく書き付くれば、あやしうこそ物狂ほしけれ。なエントリ(書きかけ)。一度、脳内をフラッシュしてからまとめるべし。 性能問題による影響 性能問題による影響を以下の2つに分類する。 システム全体が遅い 一部の処理が遅い 性能問題の原因 性能問題の原因を以下の2つに分類する。 交通量が多い 単純に交通量が多くて渋滞している 例)年末年始やお盆の帰省ラッシュやUターンラッシュ 経路の途中で詰まっている 車線減少や通行止めなどで渋滞している 例)年度末の工事による車線減少、飲酒の検問、交通事故による通行止めなどで経路のどこかで詰まっている 切り分け手順の分類 システム全体が遅いケースと一部の処理が遅いケースで切り分け手順は変わる。 切り分けはOSレイヤーとデータベースレイヤーの2つの観点から

    性能問題の切り分け方法について考えてみる - ablog
  • 正確な文章の書き方

    このページでは、正確な文章を書くための秘訣をまとめてみようと思います。それほど文章がうまいとはいえない私が、文章の書き方について述べるのですから、むこうみずな行為であることは百も承知です。しかし、数年に渡って探求した正確な文章の書き方が、少しでもみなさんの役に立てばという思いを自分への励ましに代えて筆をとります。 ここでお話するのは、「文章をいかに正確に書くか」や「自分の考えをどうやったら適切に表現できるか」であって、決して「どうやったら人を感動させる名文句が書けるのか」ではありません。 このページを読んだら「科学技術文献」を書くための技術が少しは身に付くのではないかと期待しています。しかし、 人はいさ 心も知らず ふるさとは 花ぞ昔の 香ににほひける (紀貫之) などのような心に残る文章が頭に浮かぶようになるわけではありません。 絵の書き方に例えて言うなら、ここで述べる内容は、色彩や調和

  • RESTFul(リソース指向アーキテクチャ)について - In urban breeze

    2014-05-06 RESTFul(リソース指向アーキテクチャ)について アーキテクチャ ROA(Resource Oriented Architecture)について。 次のを参考に勉強してみた。参考図書 RESTful Webサービス ROAの基 アプリケーションを動作と名詞(リソース)で考える。 リソースは特定のデータ、データの演算結果、状態、ユーザーアカウントなどである。 URIに動詞を含めてはならない。 リソースはHTTPメソッドを使用してのみ操作できる。 アドレス可能性 リソースはアドレス(URI)で一意に表現する。 1つのURIが複数のリソースを示してはいけない。 リソースを特定の言語や特定のフォーマットで取得したい場合は「Accept-Language」や「Accept」、または「Media-Type」を使用する。このようにリソースの表現方法が複数あ

  • Mac+標準ターミナルアプリ+Vimで「※」などの記号がずれる問題への対処法 - Qiita

    僕は普段Mac(Mountain Lion)+標準ターミナルアプリ+Vimでテキストを編集することが多いのですが、テキスト中の「※」などの記号を含む行で文字がずれる、カーソルがずれる、あるはずの文字が消える、等の現象が起こりました。 これを解決する方法を調べたところ、以下の方法で解決することが分かりました。 標準ターミナルアプリの設定 「環境設定...」から設定ダイアログを開き、「設定」タブから「詳細」ボタンを押して詳細画面を表示します。 詳細画面の下の方にある「言語環境」のところの Unicode 東アジア A (曖昧) の文字幅を W (広) にする にチェックを入れて下さい。 Vimの設定 .vimrcに以下の記述を追加して下さい: 以上で問題は解消します。 参考 この問題を解決するにあたり、以下の情報を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 「Macで、Vimで、全角

    Mac+標準ターミナルアプリ+Vimで「※」などの記号がずれる問題への対処法 - Qiita
    skit_n
    skit_n 2014/05/09