タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

130102usnewsに関するskokuboのブックマーク (59)

  • スマホは依然として成長の余地あり、2013年は新興国市場で普及が加速

    米Nielsenは現地時間2013年1月17日、BRICs諸国における携帯電話の利用実態調査を公表した。それによると、現在スマートフォンが普及していると言えるのは中国のみで、ブラジル、ロシア、インドではフィーチャーフォン(従来型携帯電話)が依然として最も普及している端末ということが分かった。 Nielsenが各国で16歳以上の携帯電話加入者を対象に実施した調査によると、中国におけるスマートフォン普及率は66%。同国ではフィーチャーフォンが25%でこれに続き、Nielsenが「マルチメディア電話」と定義する、タッチスクリーンあるいはQWERTYキーボードを備えるが、高機能なOSを備えない端末は9%だった。 これに対し、インドにおけるスマートフォンの割合はわずか10%。インドではフィーチャーフォンが80%を占めている。またロシアのスマートフォン比率は37%とインドより高い水準にあるものの、フィ

    スマホは依然として成長の余地あり、2013年は新興国市場で普及が加速
  • スマホや指輪でログイン、Googleが新たな認証技術を開発中---米メディアの報道

    Googleが新たなログイン技術の開発に取り組んでいると、米誌WIREDの電子版が現地時間2013年1月18日に報じた。Googleセキュリティ担当バイスプレジデントのEric Grosse氏とエンジニアのMayank Upadhyay氏がまとめた論文が、今月発行されるセキュリティ分野の米専門誌「IEEE SecurityPrivacy Magazine」に掲載される予定。 WIREDによると、Googleは「パスワードや単純な記号の組み合わせでは、ユーザーの安全性を確保するのにもはや十分とは言えない」とし、パスワードの代わりに小さいカードタイプの暗号生成デバイスをUSBリーダーに差し込んで、Googleサービスへのログイン認証を行う手法について実験している。 GoogleではワンタイムパスワードのUSBトークン「YubiKey」を手がけるスウェーデンYubicoと協力し、将来はス

    スマホや指輪でログイン、Googleが新たな認証技術を開発中---米メディアの報道
  • Megauploadの創設者が新たなストレージサービス「MEGA」をオープン

    昨年、米当局によって閉鎖に追い込まれたオンラインストレージサービス「Megaupload」が、新サービス「MEGA」としてニュージーランドを拠点に、現地時間2013年1月20日に公開された。MEGAデザインチームのKim Dotcom氏が「Twitter」に投稿したコメントによると、オープンから約2時間で登録ユーザー数が25万人を突破した。 Megauploadの創設者であるKim Dotcom氏はドイツ出身で名はKim Schmitz。米連邦捜査局(FBI)によるファイル共有サービス撲滅作戦の一環で、2012年1月20日にニュージーランドで摘発を受けた。しかしニュージーランドの高等裁判所は家宅捜索に違法性があるとの判断を示している。同氏はMegauploadのような事業を行わないことなどを条件に、現在保釈中の身となっている(米New York Times)。 新サービスのMEGAは、K

    Megauploadの創設者が新たなストレージサービス「MEGA」をオープン
  • パソコン販売の低迷でプロセッサーの需要も減退 要因は「マクロ経済」「ウィンドウズ8」「モバイル端末」 | JBpress (ジェイビープレス)

    米IDCが公表したパソコン向けマイクロプロセッサーの市場調査によると、今年の世界市場における売上高は、前年比1.6%増の407億ドルとなる見通しだ。マイクロプロセッサーの出荷個数は同3.2%増の3億8400万個と予測している。 昨年の売上高は前年比2.4%減で、これに比べれば今年は好調と言えそうだが、それでも市場が回復を見せるのは年後半とIDCは予測している。 この市場は、マクロ経済の先行き不透明感やウィンドウズ8搭載パソコンの出足の鈍さ、タブレット端末の普及による低価格パソコンの販売不振といった要素が重なり低迷しているが、この状況は今しばらく続くという。 10~12月期の業績改善の要素なし

    パソコン販売の低迷でプロセッサーの需要も減退 要因は「マクロ経済」「ウィンドウズ8」「モバイル端末」 | JBpress (ジェイビープレス)
  • Windows 8は年末商戦で結果出ず、2013年はタブレットがノートPC上回る見通し

    先週、米ラスベガスで世界最大規模の家電見市「2013 International CES」が開催され、新たなパソコンの形などさまざまな提案がなされた。しかし、これと時を同じくして公表された2012年末のパソコン市場に関するデータは残念な結果に終わった。 パソコン市場は年間ベースでITバブル崩壊以降初の前年割れ 例えば米IDCの統計では、2012年10~12月期における世界パソコン出荷台数は8978万9000台となり、1年前の同じ時期に比べて6.4%減少した。この減少幅はIDCの事前予測値を超え、年末商戦を含む10~12月期のパソコン市場は約5年ぶりの前年割れとなった。 同四半期におけるメーカー別の世界パソコン出荷台数ランキングは、米Hewlett-Packard(HP)、中国Lenovo Group(聯想集団)、米Dell台湾Acer Group、台湾ASUSTeK Computerの

    Windows 8は年末商戦で結果出ず、2013年はタブレットがノートPC上回る見通し
  • Microsoft、「Bing」検索でFacebookコンテンツを拡充

    Microsoftは現地時間2013年1月17日、同社の検索エンジン「Bing」のソーシャル検索機能に関する米Facebookとの連携強化を発表した。検索結果ページのサイドバーに表示するFacebookのコンテンツを拡充する。 Bingの検索結果ページは、左のメインカラムに表示するWeb検索結果のほかに、右カラムに設けたサイドバーにソーシャル情報をまとめている。サイドバーでは検索テーマについて知っている可能性のあるFacebookの友達や、ブログあるいは「Twitter」「foursquare」などに関連コンテンツを投稿したことのある人物を提示する。 Microsoftによると、今後はFacebookの友達による投稿写真やコメント、更新情報、共有リンクなどが表示され、これまでと比べて平均5倍のFacebookコンテンツがサイドバーで確認できるようになるという。 例えば「Coachella

    Microsoft、「Bing」検索でFacebookコンテンツを拡充
  • Amazon.com、MP3販売画面をiPhoneとiPod touchに最適化

    Amazon.comは現地時間2013年1月17日、デジタル音楽販売サイト「Amazon MP3」のWebページを「iPhone」と「iPod touch」に最適化したと発表した。これらの端末のSafariブラウザーで同サイト(http://www.amazon.com/mp3)にアクセスすると、HTML5で構築したWebページを表示する。iPhoneとiPod touchの小さな画面でも見やすいようにレイアウトを工夫しており、端末のスワイプ操作にも対応する。パソコン版と同じく、楽曲の試聴や、ベストセラー、新譜、割引販売、ジャンルといったリスト、推奨機能なども用意している。 Amazon MP3で購入した楽曲は、クラウド音楽サービス「Amazon Cloud Player」のユーザーライブラリーに自動登録され、iOSやAndroid向けアプリケーション、パソコンのWebブラウザーなどを使

    Amazon.com、MP3販売画面をiPhoneとiPod touchに最適化
  • Intel、2012年Q4決算は減収減益、市場予測を上回るが弱気な見通し

    米Intelは現地時間2013年1月17日、2012年第4四半期の決算について発表した。減収減益となったが、1株当たり利益(EPS)はアナリスト予測を上回った。しかし、同社の弱気な見通しを受け、株価は時間外取引で5.29%安の21.48ドルを付けた。 第4四半期の売上高は134億7700万ドルで前年同期と比べ3%減少した。会計原則(GAAP)ベースの純利益は24億6800万ドルで同27%減少。希薄化後EPSは同25%減の0.48ドルだった。 営業利益は31億5500万ドルで前年同期比31%減少した。粗利益率は58%で前年同期から6.5ポイント低下した。非GAAPベースの場合、希薄化後EPSは0.51ドルとなる。 事業別の売上高を見ると、パソコン向け事業が85億600万ドルで前年同期と比べ6%減少。データセンター向け事業は28億3000万ドルで同4%増、モバイル向けチップを含むその他Inte

    Intel、2012年Q4決算は減収減益、市場予測を上回るが弱気な見通し
  • 世界スマホ市場予測、Appleは今年がピーク、Samsungにリード許す

    米ABI Researchは現地時間2013年1月17日、スマートフォンの世界市場に関する調査結果を発表した。それによると、米Appleのシェアは2013年にピークとなる22%に達し、その後2018年まで横ばい状態が続く。その間、韓国Samsung Electronicsが想定外の事態に陥らない限り、AppleはSamsungのあとを追う立場になる。 Samsungはスマートフォン市場で急速な成長を遂げており、同社のシェアは2010年の8%から2012年には30%以上に拡大した。Samsungのスマートフォンは現在、出荷台数の9割をAndroidが占めているが、同社がAndroidや「Bada」「Tizen」「Windows Phone」などさまざまなOSのどれに重きを置くかによって、スマートフォン向けプラットフォームの将来の様相は大きく変わってくると、ABI Researchは見ている。

    世界スマホ市場予測、Appleは今年がピーク、Samsungにリード許す
  • フェイスブックの新検索機能はグーグルを脅かすか 10億人以上の利用者を活用する「グラフ検索」 | JBpress (ジェイビープレス)

    「人」「写真」「興味」「場所」といった項目を対象に自然な言葉で検索すると、瞬時に検索結果が画面に表示されるというもので、検索の使い勝手が大幅に向上するという。 10億人超の利用者情報を活用するソーシャル検索 例えば「出身地が同じでサイクリングが好きな人」「ニューヨークの友達の写真」「家族が行ったことがあるロンドンのレストラン」「友達がいいね!と言った音楽」などと検索すると、人物や写真の一覧、レストラン情報、音楽情報のリストが画面に現れる。 「10億人を超えるユーザー、2400億枚以上の写真、1兆以上のつながりを有効利用するための検索機能で、ウェブ検索とは大きく異なる」というのが同社の売り文句だ。 当初は試験運用し、米国の一部の利用者を対象に英語版だけで提供するとしているが、すでに日語の案内も公開しており、フェイスブックは世界各国にこのサービスを広げていきたいようだ。 フェイスブックは現時

    フェイスブックの新検索機能はグーグルを脅かすか 10億人以上の利用者を活用する「グラフ検索」 | JBpress (ジェイビープレス)
  • Microsoft、「Surface Pro」がまもなく出荷へ、担当幹部がツイート

    Microsoftは、独自のWindowsタブレット「Surface」の上位機種「Surface with Windows 8 Pro(Surface Pro)」をまもなく工場から出荷する。同社Surface担当ジェネラルマネージャーのPanos Panay氏が現地時間2013年1月15日に「Twitter」に投稿したコメントから明らかになった。Panay氏は、Surface Proが数週間以内に発売されると述べている。 Surfaceは、Windows 8のARM版である「Windows RT」を搭載した「Surface with Windows RT(Surface RT)」が、Windows 8の正式リリースと同時に2012年10月26日にすでに発売されている。Microsoftは当初より、Windows 8の上位エディション「Windows 8 Pro」を搭載するSurface

    Microsoft、「Surface Pro」がまもなく出荷へ、担当幹部がツイート
  • 2013年のPC向けCPU市場の売上高は1.6%増、回復は下半期に---IDC予測

    米IDCが現地時間2013年1月16日に発表したパソコン向けマイクロプロセッサの世界市場調査によると、2013年の年間売上高は前年比1.6%増の407億ドルとなる見通し。出荷個数は同3.2%増の3億8400万個と予測している。 2012年における年間売上高は前年比2.4%減と落ち込んだ。IDCによると2012年はマクロ経済の不透明感や、Windows 8搭載機の出足の鈍さ、低価格パソコン市場におけるタブレット端末の浸が要因となり、パソコン向けマイクロプロセッサの需要は低迷した。IDCはこの傾向が2013年前半も続き、市場が回復を見せるのは年後半と見ている。 同社が予測する2011年から2016年までの売上高の年平均成長率(CAGR)は3.4%。出荷個数は同じ期間に3.2%の伸び率で推移していくとしている。 また、タブレット端末の普及でARMアーキテクチャのプロセッサが注目されており、ディ

    2013年のPC向けCPU市場の売上高は1.6%増、回復は下半期に---IDC予測
  • Facebook、マザーボードの共通スロット仕様「Group Hug」を公開

    米Facebookは現地時間2013年1月16日、同社が中心となって立ち上げた高効率データセンター推進プロジェクト「Open Compute Project(OCP)」に、新たなマザーボード向け共通スロットアーキテクチャ仕様「Group Hug」(仮称)を公開すると発表した。 Facebookは2011年4月にOCPを発足し、同年10月にOCPを進行するための非営利組織「Open Compute Project Foundation」を結成した(関連記事:Facebook、「Open Compute Project」推進組織を結成、IntelやRed Hatなど参加)。OCPではFacebookが米オレゴン州プラインビルに建設したデータセンターで採用している仕様やベストプラクティスを他の企業と共有できる場を提供し、業界全体における高効率データセンターの構築促進を図る。現在、公式メンバーは5

    Facebook、マザーボードの共通スロット仕様「Group Hug」を公開
  • 小型モーションコントローラー「Leap」、Best Buyが米国で独占販売へ

    米Leap Motionは現地時間2013年1月16日、同社の小型モーションコントローラー「Leap」の米国販売に関して米Best Buyと提携したと発表した。Best Buyは今春、実店舗およびオンラインストアで独占的にLeapを発売する。 Leapコントローラーは、専用ソフトウエアと組み合わせることで、キーボードやマウスを使わずに指先や手の動きでコンピュータを操作できる(Leap MotionがYouTubeにアップロードしている紹介動画)。 ディスプレイ手前の約0.2立方メートルの3次元コントロール空間において、両腕と10の指の動きを毎秒290フレームの速度で追跡する。指や手を大きく動かして地図を拡大/縮小したり画像を回転させたりするほか、指先やペンを使って署名など細かい線を書くこともできる。100分の1ミリの精度で動きを認識するという。 同社は2012年5月にLeapを発表し、同

    小型モーションコントローラー「Leap」、Best Buyが米国で独占販売へ
  • 世界のパソコン市場は構造的な転換期に? 米調査会社がパソコン時代の衰退を予測 | JBpress (ジェイビープレス)

    米国の市場調査会社、ガートナーが14日に公表したパソコン市場に関する調査リポートによると、昨年10~12月期における世界のパソコン出荷台数は9030万台となり、1年前の同じ時期に比べ4.9%減少した。 米マイクロソフトが10月にリリースした新基ソフト(OS)「ウィンドウズ8」は四半期中の出荷台数に大きな影響を与えず、パソコン市場は依然として低迷が続いている。業界が抱える問題点は、単に景気低迷の影響にとどまらず、パソコン市場は構造的な転換期を迎えているという。 これに先立ち、別の調査会社である米IDCが公表した同四半期の出荷台数は8980万台で、こちらは1年前に比べ6.4%減という結果だった。両社の数値には多少の違いはあるもののパソコン市場の低迷ぶりを示している点では同じと言えそうだ。 「パソコンの市場環境は劇的に変化」

    世界のパソコン市場は構造的な転換期に? 米調査会社がパソコン時代の衰退を予測 | JBpress (ジェイビープレス)
  • Facebookが検索エンジン「Graph Search」を発表、米国で限定ベータ版

    米Facebookは現地時間2013年1月15日、検索エンジン「Graph Search(グラフ検索)」のベータ版を発表した(画面)。Facebookの10億人以上のユーザー、2400億点以上の写真、1兆以上のつながりを有効活用し、Facebook内で公開あるいは共有されている関連性の高い人物、写真、場所、興味を検索する手段を提供する。 Graph Searchは各ページの上部に大きい検索バーのようなかたちで表示される。検索を実行して検索結果を得られるほか、検索結果ページにタイトルを付けて保存することができる。 Web検索とは異なり、検索キーワードではなく「people from my hometown who like hiking(同郷者でハイキングが好きな人)」「photos of my friends before 1999(1999年より前に撮られた友達の写真)」「tourist

    Facebookが検索エンジン「Graph Search」を発表、米国で限定ベータ版
  • Apple、中国でiPad miniと第4世代iPadの携帯ネットワーク対応モデルを発売

    Appleは現地時間2013年1月15日、iPad mini(写真)と第4世代iPadの携帯電話ネットワーク対応モデル(Wi-Fi+セルラーモデル)を中国で同月18日に発売すると発表した。iPad miniと第4世代iPadWi-Fi専用モデルは昨年12月7日に中国で販売を始めていたが、新たにセルラーモデルを同国市場に投入することで、販売拡大を図る。 Appleは両端末を取り扱う通信事業者について明らかにしていないが、テクノロジー系ブログサイトのThe Next Webは、加入者数で同国第2位のChina Unicom(中国聯通)と第3位のChina Telecom(中国電信)になると伝えている。Apple中国版オンラインストアによるとセルラーモデルの価格はiPad miniが3488元(約4万9800円)から、第4世代iPadは4688元(約6万6900円)からとなっている。 Ap

    Apple、中国でiPad miniと第4世代iPadの携帯ネットワーク対応モデルを発売
  • 中国電子商取引大手のAlibaba、Jack Ma氏が5月10日にCEO退任へ---米英メディアが報道

    中国電子商取引大手Alibaba Group(阿里巴巴)のJack Ma(馬雲)最高経営責任者(CEO)が退任の意思を表明したと、複数の米英メディア(Reuters、Forbes、New York Timesなど)が現地時間2013年1月15日に報じた。同氏は会長職にとどまり、引き続き戦略面で舵を取る。 Ma氏はCEO辞任の意向を1月15日に社内電子メールで従業員に伝えた。5月10日までに後継者を決め、CEOを辞して常勤会長となる。 同氏は電子メールで、「創設CEOとして退任の決断は難しかった」とした上で、退任の理由を「若い社員が私よりも輝かしい夢を抱き、将来を築き上げる能力に長けているためだ」と説明した。また後任を社内から選ぶことも示唆した。 1960年代生まれのAlibaba指導者のほとんども、1970年代および80年代生まれの若い世代に責務を譲り、世代交代を図るとしている。なお、Al

    中国電子商取引大手のAlibaba、Jack Ma氏が5月10日にCEO退任へ---米英メディアが報道
  • 「iPhone 5」ユーザーは「3G」ユーザーの4倍データ消費が多い---英調査

    英Ariesoが現地時間2013年1月14日にまとめた調査結果によると、タブレット端末市場が急速に拡大する中、スマートフォンユーザーの方がタブレット端末ユーザーより多くのデータをやりとりしているという。 モバイル端末別でデータ使用量を比べたところ、上位10製品のうち6製品をスマートフォンが占めた。タブレット端末は4位、8位、9位の3製品、大型スマートフォンは1製品だった。 調査した125種類のモバイル端末の中で最もデータ消費が多いのは「iPhone 5」ユーザーで、「iPhone 4S」ユーザーより50%多く、「iPhone 3G」ユーザーと比べ4倍のデータを消費している。 タブレット端末に限ってみると、「Galaxy Tab 2 10.1」ユーザーのデータ消費が最も多く、次いで「iPad」ユーザーだった。 一方、写真やビデオといったコンテンツのアップロード量が最も多いのは「Samsung

    「iPhone 5」ユーザーは「3G」ユーザーの4倍データ消費が多い---英調査