タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

160102usnewsに関するskokuboのブックマーク (47)

  • Apple、VRとAR研究の第一人者を採用 ヘッドセット端末など開発中か

    Appleが、仮想現実(VR)と拡張現実(AR)分野でトップクラスの研究者を雇い入れたと複数の海外メディアが現地時間2016年1月22日までに、英Financial Timesの記事(閲覧には有料登録が必要)を引用して伝えた。 Appleが雇い入れたのは、バージニア工科大学のコンピューター科学教授で、同大学のヒューマンコンピューターインタラクション・センターのディレクターを務めていたDoug Bowman氏。同氏はこの分野で数々の賞を受賞した経歴を持つほか、同氏が率いる研究グループは、昨年米Microsoftが行ったHoloLens活用アイディア募集コンテストで賞金を受け取った5グループの1つだという(関連記事:Microsoft、「HoloLens」の活用アイデアを募集、賞金10万ドル)。同氏はバージニア工科大学で研究休暇を取っていたが、このほどAppleに移籍したとFinancial

    Apple、VRとAR研究の第一人者を採用 ヘッドセット端末など開発中か
  • Amazonベゾス氏設立の宇宙開発会社、ロケット再利用実験に成功

    Amazon.comの創業者兼最高経営責任者(CEO)のJeff Bezos氏が設立した宇宙旅行開発会社の米Blue Originは、現地時間2016年1月22日に米テキサス州で行ったロケット再利用実験が成功したと発表した。 同社は昨年11月、再利用型ロケット「New Shepard」の垂直離着陸実験を実施し(関連記事:AmazonCEOが設立した宇宙開発事業、再利用型ロケット実験に成功)、今回同じロケットを再び打ち上げた。New Shepardは高度33万3582フィート(約101.7km)まで到達したのちカプセルとブースターに分かれ、それぞれ地上に軟着陸し、再利用可能であることを証明した。 New Shepardは11月の実験後、カプセルのパラシュートや点火装置を交換したほか、各種の点検を行い、ソフトウエアも改良したという。 Blue Originは実験の様子をまとめた動画を、Yo

    Amazonベゾス氏設立の宇宙開発会社、ロケット再利用実験に成功
  • Samsung、仮想現実コンテンツ制作スタジオをニューヨークに開設へ

    仮想現実(VR)ヘッドマウントディスプレイ(HMD)を手がける韓国Samsung Electronicsは、米ニューヨーク市にVRコンテンツ制作スタジオを開設する計画だ。同社が米ユタ州パークシティーで開催されているサンダンス映画祭で発表したと、米CNETが現地時間2016年1月22日に報じた。 Samsung米国事業のMarc Mathieu最高マーケティング責任者は、新スタジオの詳細について明らかにしなかったが、マーケティング部門がある既存のオフィス内に設置すると述べた。 おそらく、同スタジオで作られたVRビデオは、Samsungのマーケティングチームがプロモーションを行うと考えられる。 Samsungはまた、サンダンス映画祭を主催する米Sundance Instituteと、映画制作者の育成に関して1年間のパートナーシップ契約を結んだことも明らかにした。 VRはサンダンス映画祭でも注目

    Samsung、仮想現実コンテンツ制作スタジオをニューヨークに開設へ
  • アップル、インドで初の直営店開設か 中国市場が減速する中、次ぎの巨大市場に期待 | JBpress (ジェイビープレス)

    海外のメディアや通信社の報道によると、米アップルはインドで直営店を開設すべく、同国当局に認可申請を行ったという。 同社はインドにおける直営店の詳細について明らかにしていないが、同社の広報担当者が英フィナンシャル・タイムズの取材に応じ、インド商工省(Ministry of Commerce and Industry)の産業政策・振興局(Department of Industrial Policy and Promotion:DIPP)に申請書を出したことを認めたという。 インドにアップル直営店がない理由 アップルは現在、インドの地場流通業者や小売店の協力を得て製品を販売している。今回の申請が承認されれば、同社は初めて同国で自社単独の小売店を開設することができると、フィナンシャル・タイムズは伝えている。 英ロイター通信によると、昨年10月時点でアップルは世界18カ国・地域で約450の店舗を運

    アップル、インドで初の直営店開設か 中国市場が減速する中、次ぎの巨大市場に期待 | JBpress (ジェイビープレス)
  • IBMがUstreamを買収、クラウドビデオ事業部門を新設

    米IBMは現地時間2016年1月21日、ビデオ配信サービスの米Ustreamを買収したと発表した。買収額については明らかにしていない。UstreamはIBMが新たに設置したクラウドビデオ事業部門に統合される。 Ustreamが手がけるクラウドベースのビデオストリーミングサービスは、企業が会議の基調講演を配信したり、テレビ局がコンサートをライブ中継する際などに使われている。オープンな開発プラットフォームにより、企業はカスタムなビデオアプリケーションを作成し、様々なデバイスに対応したビデオや、アプリケーション内の埋め込み動画を視聴者に提供できる。また、ライブ配信のコンテンツに対する視聴者の反応をリアルタイムで測定できる。 IBMの新部門Cloud Video Servicesは、Ustreamのほか、2015年に買収したビデオ管理サービスの米Clearleap(関連記事)と大容量ストレージソフ

    IBMがUstreamを買収、クラウドビデオ事業部門を新設
  • [データは語る]PC・携帯電話の世界出荷台数、2016年は1.9%増にとどまる見通し

    米Gartnerが現地時間2016年1月20日に公表した市場調査によると、パソコン、携帯電話、タブレット端末を合わせた2016年の世界出荷台数は24億4100万台となり、前年から1.9%の伸びにとどまる見通し。またこれらデバイスに対するエンドユーザーの支出額は前年比0.5%減で、同社が統計を取り始めて以来初めて減少に転じるという。 Gartnerが予測する、2016年におけるデバイスの種類別出荷台数は、従来型パソコン(デスクトップ/ノートパソコン)が2億3200万台、高価格帯ウルトラモバイル(Windows 10/8.1とIntel x86プロセッサ搭載製品や、米AppleMacBook Airなど)が5500万台。これらを合わせた「パソコン」の出荷台数は前年から1%減少する見通し。ただしGartnerは、パソコン市場はその後回復し、2017年、2018年ともに前年比で約4%増加すると見

    [データは語る]PC・携帯電話の世界出荷台数、2016年は1.9%増にとどまる見通し
  • Apple、イタリアにiOSアプリ開発者養成センターを開設

    Appleは現地時間2016年1月21日、iOSアプリケーション開発関連施設「iOS App Development Center」を欧州で初めてイタリアに開設すると発表した。学生にiOSアプリケーション開発の実践的スキルやトレーニングを提供する場となる。 同施設はナポリに置かれ、教師を支援するほか、将来の開発者を養成する特別カリキュラムを提供する。また、同カリキュラムを補完するトレーニングなどの提供について、イタリアの複数のパートナーと協力する。Appleは、同様の施設を世界の他の国にも拡大したいとしている。 Appleによれば、同社の「App Store」を通じたアプリケーション販売で欧州開発者がこれまでに得た金額は102億ユーロを超える。Appleは同社のエコシステムが直接的および間接的に欧州の雇用創出に貢献していると主張し、イタリアではApp Storeによって7万5000人分以

    Apple、イタリアにiOSアプリ開発者養成センターを開設
  • Intelが清華大学らと提携、中国データセンター市場に焦点

    米Intelは現地時間2016年1月21日、サーバー向け半導体に関して中国の清華大学および瀾起科技(Montage Technology Global Holdings)と提携したと発表した。 「Intel Xeon」プロセッサを中心とするIntel製品に、中国特有の要件に対応した技術を統合し、急速に拡大する中国データセンター市場のニーズに応えるソリューションを展開するとしている。 提携のもと、清華大学はXeonをサポートする再構成可能プロセッサ(RCP)モジュールと関連システムソフトウエアを開発する。Montage Technologyは、Xeonと清華大学のRCPを搭載した新製品を中国で販売する。2017年のリリースを目指す。 Intelは世界サーバー市場で確固たる地位を築いているが、中国ではARMやOpenPowerアーキテクチャが伸びそうだと見る向きがある(米PCWorldの報道)

    Intelが清華大学らと提携、中国データセンター市場に焦点
  • ついに始まったアマゾンの自動注文サービス プリンターや洗濯機が消耗品を購入する「家電コマース」開始 | JBpress (ジェイビープレス)

    米アマゾン・ドットコムは1月20日、かねて明らかにしていた新サービス「Dash Replenishment Service(DRS)」を始めると発表した。 まずはブラザーのプリンターで このDRSは直訳すると「Dash補充サービス」。同社には「Dash Button(ダッシュボタン)」という商品の再注文が簡単に行える消しゴム大の機器がある。 これは、機器の前面にあるボタンを1回押すと、洗剤やひげそり刃といった消耗品をアマゾンに注文できるというものだが、DRSはこの仕組みを利用している。 ただし、利用者がボタンを押すことなく注文が完了するという点がDRSの特徴だ。 サービスに対応するプリンターや洗濯機にはそれぞれ消耗品の残量や使用期限を感知するセンサーなどが組み込まれており、インクや洗剤などの残量が少なくなると、アマゾンのeコマースサイトにそれらを自動注文する。 アマゾンの今回の発表によると

    ついに始まったアマゾンの自動注文サービス プリンターや洗濯機が消耗品を購入する「家電コマース」開始 | JBpress (ジェイビープレス)
  • Facebook、Android端末で匿名通信システムTor経由のアクセスを可能に

    米Facebookは現地時間2016年1月19日、Android端末から匿名通信システム「Tor(The Onion Router)」を介してFacebookにアクセスできるようにすると発表した。 Torは、通信経路を追跡困難にすることで匿名性を実現するソフトウエア。Torを通じたFacebookへのアクセスは2014年から可能だったが、パソコンのTor対応ブラウザーを使う必要があった。 Facebookによれば、Tor経由でアクセスするユーザーコミュニティーはかなりの規模に拡大し、Webブラウザー以外でもアクセスできるよう望む声が高まっていた。こうした要望が寄せられる中、昨年夏にインターンがプロジェクトを立ち上げ、英ロンドンのProtect and Careチームが取り組みを進めていたという。 Android端末からTor経由でFacebookにアクセスする機能は、今後数日のうちに利用可

    Facebook、Android端末で匿名通信システムTor経由のアクセスを可能に
  • Apple、インドで直営店オープンか、同国当局に店舗開設の認可申請

    Appleがインドで直営店を開設すべく、当局に認可申請を行ったと、米Wall Street Journalや英Financial Times(ともに閲覧には有料登録が必要)などの海外メディアが現地時間2016年1月20日までに報じた。 Appleはインドにおける直営店展開の詳細について明らかにしていないが、同社の広報担当者はFinancial Timesの取材に対し、インド商工省産業政策・振興局に申請書を提出したことを認めた。Appleの製品は現在、インドの地場流通業者や小売店が寄り扱っている。今回の申請が承認されれば、Appleはインドで初めて自社単独ブランドの小売店を開設することができる。 またWall Street Journalによると、Appleはオンラインによる直販の認可申請も行っている。Appleの今年3月末までの1年間におけるインドの売上高は約10億ドルだった。しかし同国

    Apple、インドで直営店オープンか、同国当局に店舗開設の認可申請
  • 中国版Twitter「Weibo」、140字制限を撤廃した新版を今月にもテストへ

    中国Sina(新浪)が運営するミニブログサービス「Weibo(微博)」は、140字を超えるコメント投稿のテストを今月中に開始する。中国Xinhua(新華社通信)が現地時間2016年1月20日にWeiboのWang Gaofei(王高飛)CEO(最高経営責任者)から確認を得たとして報じた。 新華社通信によると、Weiboから開発者に「1月28日より新しいフォーマットを主要ユーザー間でテストし、2月28日には全ユーザーに公開する」との計画が通知され、この内容が1月20日にWeibo上に投稿された。Wang CEOも個人アカウント「Laiquzhijian」から同投稿をリツイートしている。 リツイートの際にWang CEOが付け加えた説明によれば、テストする新バージョンは、140字を超える長いコメントもフォロワーのフィード上では140字まで表示され、リンクをクリックすると全文が表示される方式をと

    中国版Twitter「Weibo」、140字制限を撤廃した新版を今月にもテストへ
  • Apple、作曲のアイデアを記録・管理できる無料iOSアプリをリリース

    Appleは現地時間2016年1月20日、新しい音楽アプリケーション「Music Memos」を発表した。思い浮かんだメロディーやフレーズをその場で「iPhone」や「iPad」に記録し、それらを素材として作曲に生かすことができる。 Music Memosは、ミュージシャンや作曲家などのiPhoneユーザーが、ふと思いついた曲のアイデアなどを書き留めるのにボイスレコーダー機能「Voice Memos」を利用していることに着想を得て開発したもので、より音楽作りに適した機能を用意した。 Music Memosでは、iPhoneの内蔵マイクを通じて様々な楽器の音を手軽に記録できる。録音は高音質の非圧縮フォーマットで保存され、名前、タグ、レートを付けられる。記録したメロディーをもとにリズムやコードを分析し、小節と予測されるコード名を表示するほか、曲の雰囲気に合ったリズムのドラムやベースを瞬時に追

    Apple、作曲のアイデアを記録・管理できる無料iOSアプリをリリース
  • 「iPhone 6s」と「6s Plus」は売れていない? サプライヤーが相次ぎ業績予想を下方修正、3割減産との報道も | JBpress (ジェイビープレス)

    豪シドニーのアップルストアで、米アップルの新型スマートフォン「iPhone 6s」の発売に合わせ列を作る人々(2015年9月25日撮影)〔AFPBB News〕 今年は需要低下がより顕著 iPhoneなどに半導体チップを供給する台湾TSMC(台湾積体電路製造)は、高価格帯スマートフォンの需要が減速していることを理由に、今年1~3月期の売上高が前年同期比で11%減少するとの見通しを明らかにした。 またiPhone用カメラモジュールを製造する台湾ラーガン・プレシジョン(大立光電)は同じく1~3月期の業績が低迷するとの見通しを明らかしている。 iPhone体ケースを手がける台湾キャッチャー・テクノロジー(可成科技)は今年1~6月の売上高が前年比で横ばいになると見ているという。 これらアップルのサプライチェーン(部品、部材の供給網)にとって、1年の前半は閑散期に当たる。 だがアップルが昨年9月

    「iPhone 6s」と「6s Plus」は売れていない? サプライヤーが相次ぎ業績予想を下方修正、3割減産との報道も | JBpress (ジェイビープレス)
  • IBMのQ4決算は15四半期連続の減収、アナリスト予測は上回る

    米IBMが現地時間2016年1月19日に発表した2015年第4四半期(10~12月)の決算は、売上高が220億5900万ドルで前年同期を9%下回り、15四半期連続の減収となった。事業売却や為替の影響を除いた場合は同2%減収となる。 純利益は44億6300万ドルで前年同期と比べ19%減少、1株当たり利益は4.59ドルで同17%低下した。なお前年同期の数字には、System x事業の売却益などが含まれる。これら特別項目を除いた継続事業ベースの純利益は同19%減の47億700万ドル、1株当たり利益は同17%減の4.84ドルとなる。 IBMは売上高の半分以上を米国外から得ており、ドル高の影響を大きく受けたと米メディア(CNBCなど)は指摘している。減収減益であるものの、アナリスト予測平均の「売上高220億2000万ドル、1株当たり利益4.81ドル」を上回った(米Forbesの報道)。 事業別で見る

    IBMのQ4決算は15四半期連続の減収、アナリスト予測は上回る
  • 消耗品の自動注文が可能に、Amazon.comが「DRS」サービスを開始

    Amazon.comは現地時間2016年1月19日、商品の自動注文を可能にするサービス「Dash Replenishment Service(DRS)」を開始すると発表した。ブラザー工業の対応プリンターで直ちにインクなどの注文に利用できるほか、米General Electric(GE)の洗濯機韓国Philosysの血糖自己測定器でも1月末までに利用できるようになるとしている。 DRSは、同社の日用品注文用機器「Dash Button」(関連記事:Amazon.com、日用品をボタン1つで注文できる小型機器「Dash Button」)と同様の商品再注文サービスを提供する仕組み。Dash Buttonでは体前面のボタンを押すことで日用品の注文が行えるが、DRSに対応した機器は、消耗品の残量や使用期限を感知するセンサーなどを組み込み、Amazonへの注文を自動で行う。 Amazonの発表資

    消耗品の自動注文が可能に、Amazon.comが「DRS」サービスを開始
  • Appleが従業員の多様性データを更新、マイノリティの割合が微増

    Appleは、従業員の多様性に関する新しいデータを現地時間2016年1月19日までに公開した。マイノリティの割合がわずかに拡大し、「過去12カ月間の採用は多様化が最も高まった」としている。 Tim Cook最高経営責任者(CEO)によると、Appleが過去12カ月間に採用した従業員のうち、女性が世界で1万1000人を超え、前年比65%増加した。米国内では、黒人が2200人以上で同50%増加、ヒスパニック系は2700人で同66%増加した。 2015年6月27日時点のデータを見ると、世界全体における従業員の男女比は、男性が69%、女性が31%となり、前年(2014年8月1日時点)より女性の比率が1ポイント増加した。 しかし技術部門では男性が79%で女性が22%、管理職では男性が72%に対して女性が28%と、女性の比率は依然3割を下回る。 米国従業員の人種構成は、白人の割合が54%で、前年(2

    Appleが従業員の多様性データを更新、マイノリティの割合が微増
  • Microsoft、教育現場向けマインクラフト「MinecraftEdu」を買収へ

    Microsoftは現地時間2016年1月19日、フィンランドのゲーム開発会社Teacher Gamingから学習用ゲームMinecraftEdu」を買収すると発表した。MinecraftEduに改良を加え、「Minecraft Education Edition」として今夏に無料トライアル提供を開始する。 MinecraftEduは、人気ビデオゲームMinecraft(マインクラフト)」をもとに、Teacher Gamingが教育現場向けの機能を組み合わせて構築したMinecraft公認のゲームMinecraftは、多くの教育関係者が教材としての関心を寄せており、すでに40カ国以上の7000を超える教室で使用されているという。Microsoftは2014年に、Minecraftの開発元であるスウェーデンMojangを約25億ドルで買収している(関連記事:MicrosoftがMi

    Microsoft、教育現場向けマインクラフト「MinecraftEdu」を買収へ
  • 中国シャオミ、昨年のスマホ販売台数は目標に届かず 要因は中国市場の減速と競争激化 | JBpress (ジェイビープレス)

    ウォールストリート・ジャーナルやフォーブスなどの米メディアの報道によると、中国シャオミ(小米科技)の昨年1年間におけるスマートフォン出荷台数は7000万台を超えたものの、同社が掲げていた目標には届かなかった。 修正目標値の下限に届かず シャオミは一昨年にその年間売上高が前年比2倍以上の約120億ドルに達するなど、急成長を続けてきたスマートフォンメーカー。 同社は当初、昨年のスマートフォン販売台数の目標を1億台としていたが、年半ばにこれを8000万台~1億台と、より控えめな目標に修正した。 しかし年後半になると、この修正目標値の下限も達成できない恐れが出てきたとアナリストらが指摘するようになった。その背景には中国スマートフォン市場の減速と、同国市場の競争激化があると言われている。 中国2社の戦い、ファーウェイに軍配 例えば、フォーブスの記事が引用した、英市場調査会社カナリスのリポートによると

    中国シャオミ、昨年のスマホ販売台数は目標に届かず 要因は中国市場の減速と競争激化 | JBpress (ジェイビープレス)
  • WhatsAppが年間利用料を廃止へ、無料化後も「広告は導入しない」

    米Facebook傘下のメッセージングアプリケーション「WhatsApp」は、現地時間2016年1月18日、サブスクリプション料を撤廃すると発表した。 WhatsAppは現在、利用1年目を無料とし、2年目以降、年間0.99ドルのサブスクリプション料を課金する方式をとっている。個人情報を取得せず広告を表示しないビジネスモデルが受け入れられて急速にユーザー数を伸ばし、昨年9月には月間アクティブユーザー(MAU)数が9億人を超えた(関連記事:Facebook傘下のWhatsApp MAU9億人突破)。 WhatsAppは無料化を決定した理由について、「WhatsAppが拡大するにつれ、サブスクリプション方式がうまく機能していないことに気づいた」と述べ、「多くのWhatsAppユーザーがデビットカードやクレジットカードを持たず、無料期間後に友達や家族とやりとりできなくなることを懸念している」と説明

    WhatsAppが年間利用料を廃止へ、無料化後も「広告は導入しない」