タグ

2010年2月4日のブックマーク (7件)

  • PC

    日経コンピュータ 勝村幸博の「今日も誰かが狙われる」 高校入試出願のメール不達は必然 Gmailガイドラインの誤解を解く 2024.03.01

    PC
  • Yahoo!、オンライン求人サービス「HotJobs」を2億2500万ドルでMonsterに売却へ

    米Monster Worldwideは米国時間2010年2月3日、米Yahoo!からオンライン求人情報サービス「Yahoo! HotJobs」の資産を買収することで最終合意に達したと発表した。Monsterは現金で2億2500万ドルを支払う。手続きの完了は2010年第3四半期を見込んでいる。 両社は、求人情報コンテンツの配信についても3年間の提携を結ぶことで合意した。MonsterはHotJobs買収完了後、就職/転職情報関連のコンテンツを米国およびカナダのYahoo!ホームページに提供する。Yahoo!は視聴者のクリック数や関心表明に応じてコンテンツ使用料を支払う。またMonsterは、他の地域のYahoo!サイトについても同様の提携に向けた独占的交渉権を有する。 HotJobsYahoo!が2002年2月に4億3600万ドルで買収した事業。Yahoo!はMonsterにHotJobs

    Yahoo!、オンライン求人サービス「HotJobs」を2億2500万ドルでMonsterに売却へ
  • PHPをC++化するOSSツール「HipHop for PHP」、Facebookがベータ版を公開

    米Facebookは米国時間2010年2月2日、Web開発スクリプト言語PHPで書かれたコードをC++コードに変換するツール「HipHop for PHP」(ベータ版)を、オープンソース・ソフトウエア(OSS)として公開した(写真)。WebページのPHP部分をC++言語経由でバイナリ化することで、処理の高速化やサーバーの負荷軽減につながるとしている。 HipHopで生成したC++コードは、オープンソース・コンパイラg++(GNU C++コンパイラ)でバイナリ・コード化する。Facebookがテストしたところ、最終的なバイナリ・コードは変換前のPHPコードに比べWebサーバーのプロセサ使用量がほぼ半減した。SNS(Social Networking Service)「Facebook」のAPI層においては、30%少ないプロセサ使用量で2倍のトラフィックを処理できたという。こうした効果により、

    PHPをC++化するOSSツール「HipHop for PHP」、Facebookがベータ版を公開
  • iPadなどのタブレット・デバイスは5年後に年5700万台市場に---米調査会社

    調査会社の米ABI Researchが米国時間2010年2月3日に発表した市場予測によると、メディア視聴特化型のタブレット・コンピューティング・デバイスは、2010年に400万台が売れる。米Appleが1月27日に行った「iPad」の製品発表により、新たな市場セグメントの格的な誕生が明確なものになったという(関連記事:Apple、タブレット型コンピュータ「iPad」発表、499ドルから)。新市場が形成されることにより、2015年には年間5700万台が出荷されるようになると同社は予測する。 同社は、iPadなどのタブレット・デバイスをデジタル家電の新カテゴリと位置付け、「メディア・タブレット」と呼んでいる。タッチ・スクリーンを備え、画面サイズは5~11インチ、無線LAN(Wi-Fi)でインターネットに接続し、ゲームや動画視聴などができる、というのがその定義だ。 ノート・パソコンの主な用途が

    iPadなどのタブレット・デバイスは5年後に年5700万台市場に---米調査会社
  • IBM、医療データ統合ソフト・ベンダーのInitiateを買収へ

    米IBMは米国時間2010年2月3日、医療関連ソフトウエア・ベンダーの米Initiate Systemsを買収することで両社が最終合意に達したと発表した。買収金額などの詳細については明らかにしていないが、手続きは2010年第1四半期に完了する見通し。 Initiateはイリノイ州シカゴに拠を置く非公開企業。同社のソフトウエアは複数の医療機関の情報統合および共有を可能にし、医療従事者がより効率的にカルテや臨床データなどにアクセスできるようにする。 ヘルスケア業界では、病院、保険会社、政府などがすべての重要な情報の見解を共有できるシステムを望んでいる。Initiateは、個別のシステムで管理されているデータを統合するためのソリューションを2400以上の医療施設に提供してきた。 IBM情報管理部門ジェネラル・マネージャのArvind Krishna氏は「Initiateのソフトウエアと専門知識

    IBM、医療データ統合ソフト・ベンダーのInitiateを買収へ
  • 電子書籍リーダーは所有者の9割以上が「満足」

    米NPD Groupは米国時間2010年2月3日、電子書籍閲覧用デバイス(電子書籍リーダー)に関する調査結果を発表した。それによると、電子書籍リーダーの利用者の93%が現在所有しているデバイスに「大変満足」あるいは「ある程度満足」しているという。不満を示した回答者はわずか2%だった。 気に入っている機能としては、60%が「無線接続」を、23%が「タッチスクリーン」を挙げた。今後強化してほしい点や搭載を希望する機能は、「利用可能な電子書籍タイトルの増加」(42%)、「バッテリ寿命の延長」(39%)、「カラー・スクリーン」(34%)などが挙げられた。 また約3割の所有者は、電子書籍を読むためにパソコンや携帯電話など電子書籍リーダー以外のデバイスも利用している。 調査は1000人以上の電子書籍リーダーの所有者を対象に、2009年11月にオンラインでアンケートを実施したもの。 [発表資料へ]

    電子書籍リーダーは所有者の9割以上が「満足」
  • AOLが分離後初の決算、09年Q4は1株当たり0.01ドルの黒字

    米AOLは米国時間2010年2月3日、米Time Warnerから分離後初めての決算報告を行った。2009年第4四半期の純利益は140万ドル(希薄化後1株当たり利益は0.01ドル)で、前年同期の純損失19億5990万ドル(希薄化後1株当たり損失18.52ドル)から黒字回復を果たした。なお前年同期の数字には22億ドルの評価損処理が含まれる。 売上高は8億970万ドルで前年同期と比べ17%減少した。広告収入は同8%減の4億7160万ドル、サブスクリプション収入は同28%減の3億740万ドルだった。同社は当期の減収について、サービス加入者の減少を反映し、サブスクリプション収入と検索および文脈型広告収入が落ち込んだためと説明した。なお英Reutersがまとめたアナリストによる売上高予測は7億6350万ドルだった。 AOLサイトにおける文脈型広告収入は前年同期比19%減少した。ディスプレイ広告収入は

    AOLが分離後初の決算、09年Q4は1株当たり0.01ドルの黒字