タグ

2012年9月26日のブックマーク (5件)

  • アップル地図サービスの欠陥、日米で反応に温度差 なぜ、米国は寛容でいられるのか? | JBpress (ジェイビープレス)

    空港の名前が製紙会社の名前になっていたり、奇妙な駅名があったり、東京・新宿が野原のような閑散とした地域になっていたりと、米アップルがモバイル基ソフト(OS)の新版「iOS 6」で採用した独自地図アプリには苦情が相次いでいるが、同社のお膝元でも厳しい評価が下されたようだ。 米国で大きな影響力を持つと言われる消費者情報誌コンシューマー・リポートが、情報不足や不具合があると指摘されていたアップルのアプリについて調査した結果を公表したが、その評価は「消費者の期待を裏切る品質」というものだった。 アップルの地図アプリは、鳥瞰3Dビューやナビゲーション、リアルタイム交通情報といった機能を備えている。 しかしコンシューマー・リポートの調査員が米ニューヨーク市で実際に試したところ、複数の幹線道路で3Dビューは表示されず、情報量も少なかった。また地図の色合いが淡く、線が薄れて表示されるため、画面サイズが小

    アップル地図サービスの欠陥、日米で反応に温度差 なぜ、米国は寛容でいられるのか? | JBpress (ジェイビープレス)
  • iPhone 5の傷に「アルミだから当然」とApple幹部、米メディア報道

    Appleが現地時間2012年9月21日に発売した最新スマートフォン「iPhone 5」に傷があるとの報告について、同社マーケティング担当上級バイスプレジデントのPhil Schiller氏は「アルミ製品には当然のこと」と答えたと、複数の米メディアが報じた。 Apple関連の情報サイト「9to5Mac」が読者から入手した電子メールのやりとりによると、読者は購入したiPhone 5の黒バージョンにこすったような傷やぶつけたような傷があるのに気づき、Appleに対応を検討しているか問い合わせる電子メールを送った。するとSchiller氏から返信を受け取り、メッセージには「どのようなアルミ製品も使っているうちに傷が付いたりはがれたりして、元の素材の銀色が露出する。これは当然のことだ」と記述されていた。 米Forbesは、9to5Mac読者が丁寧な文章で問い合わせたにもかかわらず、Schille

    iPhone 5の傷に「アルミだから当然」とApple幹部、米メディア報道
  • 「iPhone 5の64GBモデル推定部品原価は230ドル」米社の実機分解調査

    米IHS iSuppliは現地時間2012年9月25日、米Appleの新型スマートフォン「iPhone 5」の実機を分解して調査した原価分析結果(推定値)を発表した。これに先立ちIHS iSuppliはAppleから公表された仕様や部品供給業者からの情報を元に分析する「仮想分解」を行って製造原価を予測していたが、実機分析の結果、事前予測値と一致していることが確認できたとしている。 それによると、iPhone 5の16Gバイトモデルの推定部品原価は199ドル、32Gバイトモデルは209ドル、64Gバイトモデルは230ドル。これに加え、それぞれのモデルには8ドルの製造コストがかかっている。 村田製作所、エルピーダ、ソニーなどが部品供給 IHS iSuppliが分解したiPhone 5では、多くの部品メーカーが前モデルの「4S」と同じで、韓国Samsung Electronics、米Qualco

    「iPhone 5の64GBモデル推定部品原価は230ドル」米社の実機分解調査
  • Nokia、99ドルのタッチ式多機能携帯「Asha 308」「Asha 309」を発表

    フィンランドNokiaは現地時間2012年9月25日、低価格モバイルデバイス「Nokia Asha Touch」ファミリーの新機種「Nokia Asha 308」と「Nokia Asha 309」を発表した(写真)。2012年第4四半期に発売する予定で、希望小売価格は99ドル程度になる見込み。「優れたスマートフォン体験を安価で提供する」としている。 Asha 308とAsha 309は、3インチのWQVGA(400×240)タッチスクリーンを搭載し、第2世代(2G)ネットワークで利用可能。200万画素のカメラ、最大32Gバイト拡張可能なmicroSDスロットを備える。3つのホームスクリーンを設定でき、専用ブラウザー「Nokia Xpress Browser」は高速化を図った。 Asha 308はデュアルSIM構成で、簡単にSIMを切り替えられる「Easy Swap」技術を実装する。シングル

    Nokia、99ドルのタッチ式多機能携帯「Asha 308」「Asha 309」を発表
  • 米カリフォルニア州知事が無人車両走行法案に署名、Google本社で署名式

    米カリフォルニア州のJerry Brown知事が現地時間2012年9月25日、公道における自動走行車両の運転を許可する法案(SB 1298)に署名した。2013年1月1日に発効する。 新たに施行される法律では車両管理局(DMV)が自動走行車両の安全と性能の基準を定め、車両操作の申請および承認プロセスを確立し、運転免許保持者が自動走行車両をテストできるようにする。 同法案を提出したAlex Padilla上院議員(民主党)によると、署名式はカリフォルニア州マウンテンビューにあるGoogle社で行われた。Googleは2010年10月に、トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」を改良してビデオカメラやレーダーセンサーなどを搭載した無人走行可能な自律型自動車の開発を明らかにした(関連記事:Googleが自動運転カーを開発、公道22万キロの走行に成功)。Googleはこれまでにカリフォルニア州で

    米カリフォルニア州知事が無人車両走行法案に署名、Google本社で署名式