タグ

2013年10月8日のブックマーク (5件)

  • ブラックベリー、身売りに向けてグーグルなどと協議中 ただし、資産価値巡る懸念が問題に | JBpress (ジェイビープレス)

    英ロイター通信によると、カナダのスマートフォンメーカー、ブラックベリーは身売りや資産の一部売却に向けて、米シスコシステムズ、米グーグルドイツSAPと協議しているという。 同社はカナダの投資会社フェアファックス・フィナンシャル・ホールディングスを中心とする企業連合と全株式を売却することで基合意している。 だが、ロイター通信によると約47億ドルという買収額を巡って資金調達面で疑問が浮かび上がっている。もし今回の協議がまとまるのであれば、ブラックベリーの選択肢は広がることになるという。 ロイターによると、ブラックベリーの買い手候補にはこのほか、米インテル、韓国サムスン電子、韓国LGエレクトロニクスがあり、同社は先週これら企業に対し、資産買収に関する関心を表明するよう要請したという。 ただし、こうした候補企業のうち、どの企業が名乗りを挙げるのか、あるいはそうした企業が現れるのかについては今のと

    ブラックベリー、身売りに向けてグーグルなどと協議中 ただし、資産価値巡る懸念が問題に | JBpress (ジェイビープレス)
  • 政策に焦点を当てたネット普及推進団体「A4AI」、Googleなど大手IT企業が参加

    Googleは現地時間2013年10月7日、インターネットの普及推進を図る団体「Alliance for Affordable Internet(A4AI)」の設立メンバーに加わったと発表した。A4AIは、インターネット料金の低価格化を実現する政策改定を通じて、いまだインターネット環境を持たない約50億の人々がオンライン接続できるようになることを目指す。 A4AIは、インターネット普及団体World Wide Web Foundationが中心となって立ち上げた。これまで数々の技術がインターネット普及を後押ししてきたが、「単一のソリューションでは、全世界においてインターネット普及を実現できない」とし、新たな技術や取り組みの導入と、手頃な価格でインターネット接続サービスの提供を可能にする政策改定に焦点を当てる。 Googleは、「政策の改定は革新技術の確立と発展を可能にする。時代遅れの政策

    政策に焦点を当てたネット普及推進団体「A4AI」、Googleなど大手IT企業が参加
  • Apple、iPhoneの使い方ガイド「Tips and Tricks」を公開

    Appleは、スマートフォン「iPhone」の使い方ガイド「Tips and Tricks」を、現地時間2013年10月7日までに公開した。「iPhone 5s」「iPhone 5c」「iPhone 4s」用のTips and Tricksページ(英語)を用意している。 同社が9月18日に公開した最新モバイルOS「iOS 7」は、大幅なデザイン変更と機能強化が図られ、「使いこなすのが難しい」「なかなか慣れない」といった声が多く上がっている。Tips and Tricksページは、こうした不満の声に応えるためのものだと、米メディア(Mashable)は報じている。 Tips and Tricksは、スワイプ操作から設定方法、カメラ機能、地図機能、メールやWebブラウザー、「Siri」「FaceTime」など各種機能を画像と短い文章で分かりやすく解説している。 ニュースサイト「Headlin

    Apple、iPhoneの使い方ガイド「Tips and Tricks」を公開
  • 世界のICT普及度調査、韓国が3年連続で1位、日本は12位

    国際電気通信連合(ITU)は現地時間2013年10月7日、世界157カ国・地域のICT(情報通信技術)普及度ランキングを公表した。それによると、韓国が3年連続で1位だった。上位10カ国・地域のうち8カ国が欧州諸国で、韓国の後にはスウェーデン、アイスランド、デンマーク、フィンランドなどが続いた。日は12位で、前年の8位から後退した。日の指数は前年を上回ったものの、無線ブロードバンドの加入件数が大幅に伸びたオーストラリアなどが日を上回った。 ITUは、携帯電話の加入者数やパソコンの所有率、固定およびモバイルのブロードバンドインターネットサービスの普及率などを指標化し、ICT開発指数として公表している。同指数ランキングの上位30カ国はすべて高所得国となっており、ITUは所得とICT普及には強い関連があると指摘している。先進国と新興国の指数は平均して2倍の差があるという。 ITUによると、世

    世界のICT普及度調査、韓国が3年連続で1位、日本は12位
  • Nielsen、TV番組関連のツイート数を計測するTwitterとの共同調査サービスを開始

    米Nielsenは現地時間2013年10月7日、米Twitterとの提携を通じて、テレビ番組に関するTwitter上の会話数を計測する「Nielsen Twitter TV Rating」サービスを発表した。米国のテレビ局やケーブルテレビ事業者向けに、同サービスによる分析データを商用提供する。 Nielsen Twitter TV Ratingは、既存のテレビ関連調査サービス「SocialGuide」をベースに、テレビ番組を見ながらTwitterにコメントを投稿するユーザー数とツイート数、そのツイートを読むユーザー数などを収集、分析する。 NielsenとTwitterは2012年12月に提携を発表し、2013年秋のテレビシーズン開始時にデータ提供を始める計画を明らかにしていた(Nielsenの過去プレスリリース)。 初期段階の分析によると、あるテレビドラマが放送されている最中にリアルタイ

    Nielsen、TV番組関連のツイート数を計測するTwitterとの共同調査サービスを開始