タグ

2017年8月19日のブックマーク (2件)

  • 登山におけるカメラの携行方法と周辺機材についてあれこれ考えた - I AM A DOG

    登山の際、一眼レフやミラーレスなどのカメラってどうやって持ち運べばいいの? ストラップや三脚は何を選べばいいの? そんな疑問について考えてみました。 2018年11月追記:この記事を書いてからかなり時間もたち古くなってしまった情報などもあるので、新たに登山で使っているカメラ(一眼カメラ)やアクセサリ、携行方法についての記事をまとめました。 先日、登山(トレッキング)で使うレンズ交換式カメラ(一眼レフやミラーレスカメラ)について書いた記事の続きになります。前回は主にカメラやレンズについて書きましたが、記事ではそれらのカメラの携行方法について。その他にも三脚を始めとする周辺機材、GPSWi-Fi機能などについても考えてみました。今回も結構なボリュームの記事になってますが、よかったらお付き合いください。 登山中に一眼レフカメラをどうやって持ち運ぶ? カメラを体に引き寄せられる速写ストラップ

    登山におけるカメラの携行方法と周辺機材についてあれこれ考えた - I AM A DOG
  • あなたはまだ本当の自由な移動を知らない

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 つい最近も都内に住むITエンジニアがマイカーを購入するかどうか「コスパ」を基準にして悩んでいるのを見かけた。 人は真剣だし、回りの意見もごくまっとうである。しかしながらその議論は最終的に「マイカーはコスパが悪い」という結論に収斂することは最初から見えており、議論に加わることははばかられる。 なぜなら人も、意見を言う人も自動車を持つ当の意味での「パフォーマンス」を知らないからだ。そのため「コスト」のばかり気にして、最終的にコストミニマム、出費を少なくする方向でレンタカーやカーシェアになるのが当然の帰結。 マイカーの当の「パフォーマンス」はあまり知られていない。意識されていない。 その当の価値は「自分だけの鍵(キー)を持つこと」なのだ。 キーを持つこと このキーは自

    あなたはまだ本当の自由な移動を知らない