タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

*researchと留学に関するsky-yのブックマーク (3)

  • 理系ph.D留学を目指すpiyoのつぶやき

    しばらく放置してきたブログですが、この夏からMIT Media Labの大学院にいくことになりました! また追記しますが、去年はwailtlist→リーマンショックの影響でLabの資金不足でお声かからず →今年再アプライ→合格!となりました。 というわけでこの夏からアメリカにいくための準備をしています。 インタビューのお礼と、論文のpreprintをメールで送ったのですが、 その時に3月にぜひ訪問したいですと書いたら、先生から返事がありました。 3月の第一週目までにこられたりしますか??? !!! 予定では3月の半ば以降に訪問しようと思っていたのです。 仕事の都合で今はかなりとりこんでおり・・・・ しかしその後のメールで3月の頭までにはAdmission Decisionを決めないといけないという・・・ さらに3月の頭までだと500ドル補助してくれるという。 これは強行スケジュールでもいく

  • 日々.

    sky-y
    sky-y 2012/03/05
    MIT Media Lab留学
  • 理系留学のススメ

    はじめに: アメリカの大学院で研究してみたいけど、夢のまた夢。。。と思ってる人ってどのくらいいるのでしょうか。留学すること自体はそんなに大変なことではないのです。特に理系の場合はお金が全くと言っても良いほどかからないので、お金の有無は関係ないし。(最初の渡航費くらいは必要だけど格安チケットだったらせいぜい10万くらいだし。) 日の学生はもっと海外の大学院で研究すべきだと僕は思うので、もし「留学はものすごく大変だ」とか「お金がないから留学できない」とか思い込んでしまって、はなから留学をあきらめている人がいるんだったらとても残念。 このサイトではそういう固定観念を吹き飛ばすべく、自分の体験も交えて、なるべくわかりやすく留学のコツを紹介していきたいと思います。 このブログを読んでいる学生さんから GRE subject についての情報が寄せられました。(H.O.さん、どーもありがとう!)

  • 1