タグ

2010年1月11日のブックマーク (7件)

  • iPhone標準のカレンダーとgoogleカレンダーを同期させる一番便利で簡単な方法(複数のカレンダーのアカウント共有可)

    最新版はこちら! → 【iOS 7】iPhoneの標準カレンダーとGoogleカレンダーを同期する方法。複数アカウントもOKです。 先日、iPhone標準アプリのカレンダーとgoogleカレンダーを同期する簡単な方法を知り合いに教えてもらったので紹介します。 もっと簡単な方法がありました!こちらからどうぞ! 【最新版】iPhoneの標準カレンダーとGoogleカレンダー(複数アカウントもOK)を同期する方法 これまでNuevaSyncを使って共有していたのですが、自分のカレンダーしか同期してくれなくて困っていたんですよね。今回紹介する方法では複数のカレンダーを同期できる方法も紹介しています。 googleカレンダーの同期はいろいろなやり方があるのですが、個人的にはこの方法が一番簡単で一番早くて最高だと思いました。では、紹介します! その1:共有していないとき 初期のiPhone標準カレンダ

  • OperaでもっとTumblrる!(OpeTumblrをまたまた改良)

    「Operaの右クリックメニューからTumblrに一発ポスト」のOpeTumblrをまた改造した。 OpeTumblrでできることOperaの右クリックメニューからTumblrへ超簡単にクリップ(Link/Quote/Photo)タグの入力もできる(タグが必要ない人は非表示にもできる)プライベートの設定もできる(公開するか、Dashboardのみか)←New!!グループの設定もできる←New!!開くウィンドウの位置を設定できる←New!!ページのタイトル、URL、などを自動的に取得選択テキストがあるときは、それも合わせて取得タイトルやテキストの文字を自動的に変換(全角を半角にして、HTMLエスケープ)Photo投稿の場合、リンク先が画像の場合はそれを優先的に取得。手動設定もできる。投稿は、エディットモード(投稿前にいくらか修正可)か簡易モード(一発投稿)で選べるよ。 ちょっと前に Oper

    OperaでもっとTumblrる!(OpeTumblrをまたまた改良)
  • OperaでもVimperatorとHit-a-Hintぐらいできるよ - by edvakf in hatena

    と、Firefoxユーザーに言ってやる方法。 Vimperator for Opera - Blazeix's Blog - by Blazeix この人がおもしろいOperaの設定を公開している。 記事の一番下にある、"vimperopera.ini"というファイルをダウンロードして、opera:config#Keyboard Configurationのフォルダに入れて、Operaを再起動してから「詳細設定」の「ショートカット」で新しく追加されたvimperoperaというキーボード設定を選び、OKを押す。 Vimperatorでよく使うキーボードショートカットは全部再現したらしい。 OperaをVimっぽく使う 要はアドレス欄をVimのコマンドラインに見立ててあるのだが、「コマンドラインは下だろーが!」という人はアドレスバーを右クリックして「カスタマイズ」を選び、表示場所を下にすれば

    OperaでもVimperatorとHit-a-Hintぐらいできるよ - by edvakf in hatena
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • urlfilter.ini補完計画 - Opera Wiki

    Operaに搭載されている広告削除機能コンテンツのブロックで使用するブラックリスト/ホワイトリストを、日語圏に特化すべく立案。 注意事項urlfilter.iniは自動的にアルファベット順に配列するので、コメント部分(#〜)を書き込んでも意味はありません。 [編集] ブラックリスト [exclude]に追加することで効力を発揮できます。 [編集] 広告一般 注意このリストを追加すると大抵の広告は表示されなくなります。また他のリストと重複する場合もあります。 #--- General ---! http://*.ad.* http://*.ads.* http://*.ads2.* http://*.adv.* http://*/*/bannar/* http://*/*/banner2/* http://*/*_ads* http://*/acc*.js http://*/ad/*

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sky-y
    sky-y 2010/01/11
    operaでダラダラ時間つぶしちゃう人には福音.
  • これまでに作ったTwitterのbotまとめ

    「そんなんあったんなら早く教えてよ」 とありがたいことを思ってくださる方が ほんの少しいらっしゃるようなので、 これまでに作った Twitter の bot をまとめておきます。 お誕生日おめでとう bot はてなの「ついったーお誕生日おめでとう部」に登録されている誕生日を通知する bot です。 お誕生日おめでとう (omedeto) on Twitter ゴミの日 bot ゴミの日を忘れないようにするための bot です。自分のゴミの日にあわせて follow してください。 月曜日はゴミの日 (Gomi_Monday) on Twitter 火曜日はゴミの日 (Gomi_Tuesday) on Twitter 水曜日はゴミの日 (Gomi_Wednesday) on Twitter 木曜日はゴミの日 (Gomi_Thursday) on Twitter 金曜日はゴミの日 (Gomi_

    これまでに作ったTwitterのbotまとめ