タグ

2017年11月1日のブックマーク (4件)

  • 関東人が知らない「大阪ハロウィン」〜渋谷とはココが決定的に違う(畑中 章宏) @gendai_biz

    しかし、日の秋の風物詩となったハロウィンを、東京の“お祭り騒ぎ”を語っただけでは、分析したことにはならない。そこで今年は、西日一の大都市で、東京と比較される大阪のハロウィンを観て歩くことにした。 まず東京と大阪を対照的にみていくにあたって、大阪人の気質や性格、特徴を捉えておく必要がある。ただし大阪のような大都市の住民の気質は、安易に定義できるわけでもない。 たとえば建築史家・風俗史研究者の井上章一は、『関西人の正体』で、大阪人を含めたステレオタイプな関西人像を、いちいち覆している。こうしたひねくれたところが、いかにも「関西人らしい」などと言ってみればそれまでだが、とりあえず一般的な大阪人のイメージを挙げておくことにする。 冗談やおしゃべり好きで、他人を笑わせることをコミュニケーションの一手段にしている。陽気で人なつっこく、派手好きで目立ちたがり。いしん坊でせっかちで騒がしく、ケチでが

    関東人が知らない「大阪ハロウィン」〜渋谷とはココが決定的に違う(畑中 章宏) @gendai_biz
    sky-y
    sky-y 2017/11/01
    "つまり東京のハロウィンには「祭」の性格が少しはとどめられているのに対し、大阪のハロウィンは、「祭礼」と化しているといえるかもしれない。"
  • Chrome62、フォーム送信する非HTTPSページに警告表示を開始

    [レベル: 中級] 非 HTTPS でフォームを送信するページに警告を表示する仕様を Chrome 62 から実装することを Google は4月に予告していました。 Chrome 62 の安定版がリリースされ、この仕様が実装されました。 一般ユーザーが使用する Chrome にも安全ではないことを示す警告が表示されます。 フォーム送信する HTTP ページに「保護されていない通信」ラベル 非 HTTPS のページ、言い換えると HTTP のページに設置してあるフォームにテキストを入力し始めると、Chrome のアドレスバーに「保護されていない通信」というラベルがニョロっと出現します。 これまでのバージョンでは、クレジットカードの情報とパスワードを送信する HTTP ページだけが対象でした。 しかし、62 移行のバージョンではすべてのフォーム(※)が対象になります。 ※正確には、次のフィー

    Chrome62、フォーム送信する非HTTPSページに警告表示を開始
    sky-y
    sky-y 2017/11/01
    “したがって、検索結果のランキングには影響しません。もっとも、「保護されていない通信」のラベルを見たユーザーがそのサイトに対してどのような印象を持つかは別問題です。”
  • 萩原朔太郎はクリスマスを容認する | 塩はうまくてまずいです

    メリーサトゥルヌナリア! 今日は楽しい「冬至まつり」の日。 今年の冬は当に暖かくて、全く年末って感じがしませんけど、 もう来週は元旦ですよ。どうしましょう? 萩原朔太郎 大正~昭和初期にかけて活躍した詩人に「萩原朔太郎」がいます。 いわゆる和歌・短歌っていうよりも「ポエム」の分野を切り開いた人。 森鴎外や北原白秋などからも絶賛され、あっという間に文学界の寵児となりました。 「日近代詩」の父と称されている人物です。 支那事変が始まる直前。 昭和11年12月25日の朝日新聞に、萩原朔太郎のコラムが載ってます。 ----------------------- クリスマスの悲哀 萩原朔太郎 クリスマスで町が賑わっている。 キリスト教徒でもない日人がクリスマスを祝祭するとは何事だろう。 昔の僕はムキになって腹を立てて、 百貨店の前で「このタワケモノ奴等」と怒鳴りつけた。 しかし今では、こんな現

    sky-y
    sky-y 2017/11/01
    萩原朔太郎が日本のクリスマスを「失われた祭日」と見立てた話は、昭和11年12月25日掲載の朝日新聞コラムが元ネタらしい。
  • Release pandoc 2.0 · jgm/pandoc

    sky-y
    sky-y 2017/11/01
    Pandoc速報:バージョン2.0がやーっとリリースされたようです。色々追加や変更がありますが、個人的にはGFMのCommonMark対応版として「gfm」が追加されたのがでかいです。