タグ

2017年12月9日のブックマーク (4件)

  • ビットコイン200万円台、日本円に次いで全通貨5位の時価総額に : 市況かぶ全力2階建

    にじさんじのANYCOLOR、怪文書で絶好調と持ち上げられたそばから成長を諦めたかのように配当を出し始める

    ビットコイン200万円台、日本円に次いで全通貨5位の時価総額に : 市況かぶ全力2階建
    sky-y
    sky-y 2017/12/09
    ジョン・F・ケネディの父親が、靴磨きの少年に「○○株を買いなよ!」と言われて全ての株を売り払った(数ヶ月後にウォール街が大暴落した)という逸話を思い出す。
  • ギーク直伝の技術習得メソッド!トレタ増井雄一郎の考える、効率のよい言語選択のワザ - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

    ギーク直伝の技術習得メソッド!トレタ増井雄一郎の考える、効率のよい言語選択のワザ 最初に学ぶべき言語は? 新たな技術の習得フローは? 若手エンジニアの成長戦略にまつわるメソッドを日を代表するギーク、トレタのCTO増井さんに聞いてみました。 自身の技術力を向上させるために、皆さんはどのような羅針盤を持っていますか? 情報や選択肢が無数に存在するなかで、「自分にとってのベストな成長戦略」を採用するのは、なかなかに難しい作業です。ならば、人に聞いてみましょう。それも、未開の領域を切り拓いてきた、トップエンジニアに。 今回、若手エンジニアに向けて技術習得にまつわるメソッドを教えてくれたのは、株式会社トレタのCTOであり数多くの講演・執筆活動も行っている増井雄一郎(ますい・ゆういちろう/@masuidrive)さん。増井さんがここまで培った技術・知識を一挙に棚卸ししていただくと同時に、その中から若

    ギーク直伝の技術習得メソッド!トレタ増井雄一郎の考える、効率のよい言語選択のワザ - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!
    sky-y
    sky-y 2017/12/09
    良記事。 “技術の“核”を持っておくことが、世の中にある課題の本質を捉え、その解決策を導き出せるエンジニアになるための第一歩”
  • webpack時代の終わりとparcel時代のはじまり - Qiita

    設定不要のビルドツール parcelというビルドツールが空前の勢いでGitHubスターを集めており、リリース数日で5000スターを超えています。今日だけでも1000スター以上増えており、Googleなどの有名企業リポジトリ以外でこのスピードで人気がでるのは異例です。 https://github.com/parcel-bundler/parcel https://parceljs.org/ 実際に試してみたところ、これはwebpack一強時代を終わらせるレベルの使いやすさだと確信しました。 作者はAdobeのエンジニアで、その他著名エンジニアも続々と参加している様子です。 webpack疲れ webpackが出た当初、webエンジニアgulp/grunt疲れの状態だったことを覚えている方もいるかと思います。 webpackの統合された設定ファイルは、タスクランナーで逐次処理していたものを

    webpack時代の終わりとparcel時代のはじまり - Qiita
    sky-y
    sky-y 2017/12/09
    Grunt/Gulpがこの前オワコン化したと思ったら、早くもWebpackまでオワコン化するのか…(Webpackを使いこなせてない人の感想)
  • 【図解】現場の”よい反応”の兆しは測りにくい | サーバントワークス株式会社

    習熟曲線 コンサルタント、エバンジェリストとして活動していると「改善をどう測るのか」がテーマになることがあります。いや、これは避けては通れません。測ることができないと改善が見えず、スポンサードしてくれている経営陣も耐えられませんし、現場で実践しているチームも長続きできません。 何か新しいことに取り組むときには、必ず生産性が落ちることはもはや知らない人がいないでしょう。習熟曲線ですね。 新たな取り組みによるパフォーマンスの一時的な落ち込み 何かの取り組み(プラクティスの実践でも、ツールの導入でも、教育でも)をするとそれに慣れるまで生産性や良い兆しがでるには “おあずけ” 期間があります。そして生産性は大なり小なり落ちます。落ちないことはないので、ここでは単に「落ちる」という共通認識を持つことが大切です。 どんなによい取り組みをしても、一旦パフォーマンスは「落ちます」 落ち込みを最小化 では、

    【図解】現場の”よい反応”の兆しは測りにくい | サーバントワークス株式会社
    sky-y
    sky-y 2017/12/09
    “どんなによい取り組みをしても、一旦パフォーマンスは「落ちます」”