タグ

2018年3月11日のブックマーク (3件)

  • 「誰かが誰か自身をさらけ出した文章」を読むということ|ひらりさ

    これから書くことは、特定個人への批判とかではないし、何かに問題提起をしたいということでもない。あくまで私自身の(現在進行形の)気持ちの整理を述べるものである。 私は日々インターネットにふれ、日々「誰かがその人自身のことを書いた文章」を読んでいる。私は「誰かがその人自身のことを書いた文章」がとても好きだ。その「誰か」は「世間で知られてる何者か」でも「世間で知られていない何者か」でも、どっちでもいい。もちろん、その人自身のことを書き続けてそれを仕事として成り立たせている人もたくさんいるけれど、世間で知られていない何者かが、当に私的な範囲で、趣味で書いている文章のなかにも、おもしろいものはたくさんある。そして私もまた、Twitternote、ブログなどで、「私が自分自身のことを書いた文章」を書いている。 世間で知られている人ならばともかく、世間で知られていない人がその人自身のことを書いた文章

    「誰かが誰か自身をさらけ出した文章」を読むということ|ひらりさ
    sky-y
    sky-y 2018/03/11
    “雨宮さんのバランスは、ヒリヒリしたものを書き出しながらも、ギリギリ「書き手としての自分」「受け取る読み手」を意識したものになっているように思う” 一種のブレーキとして「他者の視点」も重要なのかも。
  • オルトレキシアに気を付けることにします、特に私が!! - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    macrobiotic-daisuki.jp まぁ、先ほどの全粒粉パンに砂糖を入れたら解決した話もしましたが、気を付けなければいけないのは、オルトレキシアといわれる 「不健康なものをべたくないだけではなく、べられなくなってしまう症候群」 ですね。 健康な事をとっていることがアイデンティティになってしまって、そこを崩すと、自分が保ってられなくなるので、健康な事以外のものの摂障害になってしまうわけです。 実は今朝、炊き込みご飯を玄米にしてみましたが、いやぁ、たぶん、うちじゃ続かないですね。あわてて、白米に戻すことにしました。玄米の炊き込みご飯だと、特にまずいと思いませんが、おかわりをしたいとまで思いません。 まぁ、バランスが取れる範囲でやっていきたいと思います。

    オルトレキシアに気を付けることにします、特に私が!! - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sky-y
    sky-y 2018/03/11
    “健康な食事をとっていることがアイデンティティになってしまって、そこを崩すと、自分が保ってられなくなるので、健康な食事以外の者の摂食障害になってしまう”
  • 「ダサさ」を完全に払拭しないことの重要性

    昨日こんなツイートをしてみました。 AIRDO乗るたびに毎回思うんだけど、機内放送もキャンペーンも絶妙にダサい。でもそのいもくさい感じが逆に北海道らしくて、どこか応援したくなる。そんな言い方をしたら逆に売れないだろと心配になるんだけど、あれを狙ってやってるんだったら当にすごい。北海道帰る時に、AIRDO以外の選択肢はない。 -- 鳥井 弘文 (@hirofumi21) 2018年3月5日 海外から日に帰ってくるとき、日の航空会社の飛行機に乗った瞬間「日に帰ってきた...!」って思うのと同じように、AIRDOはその絶妙なダサさ加減から、乗った瞬間「北海道に帰ってきた...!」って思わせてくれる何かがあるんですよね。道民にだけわかる何かが。AIRDO大好きです。 -- 鳥井 弘文 (@hirofumi21) 2018年3月5日 「いもくささ」をあえてわかりやすく言語化すると、それはきっ

    「ダサさ」を完全に払拭しないことの重要性
    sky-y
    sky-y 2018/03/11
    “本当の意味で応援してもらいたかったら、少しくらいダサくたっていいから、その土地の人たちの手でその土地の魅力をしっかりと込めたものを作り上げることが大切なのかなと。”