2018年6月13日のブックマーク (7件)

  • ドローンクリエイト日記 - kokolo-sato’s blog

    新たなドローンアイテム発見。 DJI Mavic Air 用ハンドヘルドジンバル を日購入。 このアイテムがあれば、電子ジンバルが不要。また、アクションカメラ等をドローンに搭載が可能。 対応機種:DJI Mavic Air ドローン。 可動脚を回転し、展開されたら、三脚になり、折り畳まれたら、撮影用ハンドヘルドハンドルになる。 角度調整可能:両側のボタンを押して撮影角度を調整する、ボタンを緩めてジンバルを固定する。使いやすいです。 埋め込みねじナット、装着簡単で、より安定して耐久性がある。何より便利で創造が膨らみます。 明日の到着が楽しみ♬ また、後日レビューしたいと思います。

    ドローンクリエイト日記 - kokolo-sato’s blog
    skyaya
    skyaya 2018/06/13
    いつもツイッターでお世話になっております。読者第1号ならせていただきました。やった♪
  • 知られざる東京・稲城の名所たち。府中までの散歩道は宇宙コロニーに住んでいる気分になれて最高 - ココロ社

    首都圏在住の人でも、稲城に遊びに行ったことのある人はかなり少ないのではないかと思う。住んでいる人に聞いても「何もないとこだよ」と返ってくる。地図上で見てもないように見えていたこともあり、わたしも最近までは失礼ながらそう思っていたのだが、ある日の夕方、散歩する場所に事欠いて思いつくまま歩いていたら、素晴らしいトンネルに出会い、そのとき以来、「ちょっと稲城に行くか」と思うようになった。そして、他にもすばらしい場所をいくつも発見し、稲城から府中へのウキウキお散歩ルートを開拓したので、ここで報告させていただきたい。 今回のルートはこちら。 (1)宇宙コロニーみたいなトンネル(2)城山公園 竜の池(3)城山公園 ファインタワー(4)是政橋展望スポット(5)是政橋(6)郷土の森公園(7)このへんに出店があるときはある(8)府中市郷土の森博物館(9)旧府中町役場庁舎(10)旧府中尋常高等小学校校舎(11

    知られざる東京・稲城の名所たち。府中までの散歩道は宇宙コロニーに住んでいる気分になれて最高 - ココロ社
  • 祝!!読者400人突破しましたの!!! - 元IT土方の供述

    みんなーうしるだよー☆ 遂に、このブログの読者数が400人突破したんだよ!! うん、良かったね シャルちゃん♡今日も可愛いですね!抱きしめてもいいですか? ちょっと離れなさいよ!!聞く前からとっくに抱きしめてるじゃないのよアンタ!! なんで、みんなこんなにそっけないの? ユキさんに至っては正常運行だし! だって、5月くらいから、週に2回休んでたのが、今では週に2回しか更新してないくらい運営サボってるよね? PVだって一番多かったときの1/3以下だし それに、読者数300人突破から400人突破するまで3ヵ月以上かかってどんどん勢い無くなってるよね?このブログ こんな体たらくで祝えって言うの? ・・・ 読者数400人突破記念イラストを描きましたの! 読者数400人突破を記念してイラストを描きました! それではどうぞ! どんどん記念イラストのクオリティー下がってるけど、今回のは、特に酷くない?

    祝!!読者400人突破しましたの!!! - 元IT土方の供述
    skyaya
    skyaya 2018/06/13
    すごーい、400人突破おめでとうございます\(^o^)/
  • お菓子祭り!チョコとアイスはお菓子業界は好調のようですな。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 最近お菓子の売上が悪かったようですが チョコだけは例外のようで こちらに書いてあるように チョコは売上が良いようです。 お菓子祭りをやっている私としては 嬉しいお話です。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは分かりきってますからね。 さて行きましょう。 お菓子

    お菓子祭り!チョコとアイスはお菓子業界は好調のようですな。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    skyaya
    skyaya 2018/06/13
    カントリーマアムが美味しそうかなと思います(^-^) これから暑くなりますから、たくさん売れそうです。
  • http://www.charlotte102-blog.net/entry/2018/06/12/my-conference-room

    http://www.charlotte102-blog.net/entry/2018/06/12/my-conference-room
    skyaya
    skyaya 2018/06/13
    現世は修業の場ですから、良いも悪いもただ受け入れなくちゃですね。頑張ってください(^-^)
  • 【秋田県、青森県】東日本横断ツーリング3日目 十和田湖、奥入瀬清流道路〜大間崎移動編 - さぁ、次は何処へ行こう?

    前回の男鹿半島編からの出発となります 前回 www.flhr-biyori.com 現在走っている場所は、前回記事で登った寒風山と日土の境目で「八郎潟(はちろうがた)」と呼ばれる 元々琵琶湖に次ぐ日第2位の湖だったものを、戦後の糧難を解消する目的で干拓し出来上がった土地なんだとか 計画的に作られた土地の為か道路は驚くほどひたすら真っ直ぐで、街路樹外は湿地と田んぼと畑が両脇にひたすら広がる日離れした風景が広がる そんな西日では見られない珍しい光景を楽しみながら暫く走り、気づけば山間部エリアへ ひたすら交通量皆無で道幅も広い走り易い峠道を暫く走ると… 突然湖が目の前に現れると同時に青森県入り! 目の前に現れた湖の正体は二重カルデラ湖である「十和田湖」 十和田火山の活動により形成された湖、十和田火山は歴史的に大規模な噴火を繰り返しており最大規模のものは青森県の大半を火砕流が焼き尽くし

    【秋田県、青森県】東日本横断ツーリング3日目 十和田湖、奥入瀬清流道路〜大間崎移動編 - さぁ、次は何処へ行こう?
    skyaya
    skyaya 2018/06/13
    恐山に行ってみたいです。
  • https://www.lindalindapanda.com/entry/miniyonn

    https://www.lindalindapanda.com/entry/miniyonn
    skyaya
    skyaya 2018/06/13
    アイコンを変えられたんですね、しばらく気づかず、すみませんでした。ミニ四駆は楽しい!