こんにちは。 chicca です。6月12日から14日まで開催された AWS Summit Tokyo 2019 に参加してきました。 出席したセッション「Amazon EC2 の進化の歴史から学ぶ EC2 入門 2019年版」のレポートをお届けします。 セッションのなかでは、今年リリース予定のインスタンスについてもアナウンスがありました。 スピーカー アマゾン ウェブ サービスジャパン 株式会社 技術統括本部 ソリューションアーキテクト 松尾康博 様 はじめに Amazon EC2 は多くの種類や機能があるので初学者は理解をするのが大変 AWS はMVP(Minimum Valuable Product)の考えで、フィードバックに基づいて新機能を継続して追加 進化の歴史をたどると、どのようなフィードバックからどのような機能が出たのか知ることができる EC2 の概要 EC2 とは? クラウ
