フライフィッシングの世界へようこそ! 一つの釣りを身に付けるには時間がかかるものですが、このフライフィッシング入門では、順を追ってわかりやすく解説していきます。さらに、ティムコYouTubeチャンネルで配信している動画もあわせてご活用いただければ、イメージをつかみやすくなると思います。 それでは早速レッスンを始めていきましょう! フライフィッシング(西洋式毛ばり釣り)とは? 欧米ではとても歴史のある釣りで、古くは15世紀頃から記述が見られ、19世紀にはほぼ現在の形に近いものになったと言われています。イギリスなどでは私有地での貴族の遊びという側面が強かった時代もありますが、現在では世界中で老若男女を問わず広く愛好されています。 釣り方の起源は、川面を流れるカゲロウなどの水棲昆虫を捕食する魚の食性を利用したもので、それらの虫に見せかけた毛ばり(=フライ)を流し、魚を釣るというものです。フライは
