タグ

2011年10月7日のブックマーク (9件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 初心者の頃に知っておきたかった rpm と yum の違いと使い分け

  • クエリログと文書コーパスを利用したクエリログ推薦 - nokunoの日記

    SIGIR2011論文読みその2.Yahoo Labsの論文.Synthesizing high utility suggestions for rare web search queries 背景昨日の論文はクエリログが手に入らない状況でのクエリ補完だったのに対し,クエリログは手に入るがカバレッジが少ない場合にクエリログ推薦を行なうという話.今回はクエリログ推薦なので検索結果の画面に表示する代替クエリを出力するのが目的で,リアルタイムではないので入力クエリは完全な単語が与えられている.またクエリログのカバレッジが少ないといっても,通常のウェブ検索でもロングテールのテール部分が多く(30%)を占めているので,珍しいクエリログに対応するクエリ推薦を行なうのが目的となる. 論文中ではクエリログ推薦を以下の3種類に分類している 検索要求を特定するクエリの推薦(単語の追加) 検索要求を一般化するク

  • クエリ推薦の多様性を考慮する - nokunoの日記

    SIGIR2011論文紹介その3,著者はMSR所属で,クエリ推薦候補の多様性を考慮しようという論文.Post-Ranking Query Suggestion by Diversifying Search Results 背景従来のクエリ推薦では入力クエリに対して関連性の高いクエリを推薦することが多かったが,そうすると入力クエリの同義語や省略形など同じ意味のクエリが推薦されてしまい,推薦されたクエリをクリックしても検索結果が前と変わらないという不具合を引き起こすこととなる.完全に同義語でなくてもほとんど同じだが微妙に違う検索結果になることもあり,それを防ぐためにクエリ推薦の多様性を考慮する必要がありますねという話.検索結果自体の多様性を考慮する研究は世に色々あるが,クエリ推薦の多様性を研究しているのは始めてのようだ.この論文ではクエリの多様性を測るために検索結果を使っていて,これにより推薦

  • NLP若手の会で発表しました

    会社のブログにも書いたのですが、9/21, 22にNAISTで開催されたNLP若手の会シンポジウムで発表してきました。私は幸運にも最優秀奨励賞をいただきました。投票してくださった皆様どうもありがとうございます。発表資料はこちら。 さて、ちょっと裏話でも書きます。もともと発表する気(も時間も)はなかったのですが、プログラム委員ということでどちらにしろ奈良に行くのと(これは後に案外みんな来てないことがわかった)、最近開発&案件続きでちょっと研究もやりたいねということで、急遽発表ネタを捻出することになりました。特に検索クオリティを上げるような面白いネタはないだろうか。以前から確率的単語分割で検索品質を上げるという話があったのですが、これを確率的構文解析に適用したら・・・。単語境界情報のみだと、スキップのある部分文字列検索に自然な適応ができません。係り受け関係というのは、ある意味こうしたスキップの

  • やさしいCプログラミング

    このは,これからプログラミングを学ぼうとする初心者のために, 基的な事柄について解説しています.書の目的は,プログラムの よい書き方(プログラミング書法またはプログラミングスタイルと 呼ばれる)を身につけるきっかけを提供することです.読者には, コンピュータやプログラミングについての特別な知識は期待して いません.書で使用するコンピュータ言語は,Cよりはプログ ラミングの教育に適したModula-2風の疑似言語です.この言語は C言語が持つ文字列を置き換える機能(マクロ定義)を使って見 かけを変えているだけで,C言語そのものです.初心者がModula-2風C を用いることの利点は, プログラムを読みやすく,文法を覚えやすくする, C言語特有のわかりにくさを緩和する, C言語特有の起こしやすいエラーを未然に防ぐ, C言語特有の落し穴をふさぐ, C言語特有の曖昧な制御構造を避ける, 等

  • The Art of Computer Programming Volume2

    The Art of Computer Programming Volume2
  • ターミナルにscreenではなくbyobuを使うべき100の理由 - tumblr

    成金クソ眼鏡prn野郎に嫌気がさした僕は、家のメインマシンのOSをubuntuにしてしまったわけです。 で、なんかサーバ入ったりして作業する際、windows環境だとteratermとかputtyとかってターミナルソフトが必要なんですが、僕はサーバのログを見ながらとか別のサーバの設定を参考にしながら作業とかって状況が多かったので、ウィンドウ分割と多タブ(複数シェル)管理の楽なpoderosaを使っていたのですが、ubuntuだとそういうことの出来るものはscreenしか知らなかったので、そのままscreenを使うことにしました。 が、これがまたとんでもなく使いにくい。使いにくいというか、設定の仕方がまったく分かりません。screenの売りの1つはコマンドで多タブ表示やウィンドウ分割が出来るところなのですが、キーバインドを変更しようにもどうやったら変更出来るのかがman screenみてもい

    ターミナルにscreenではなくbyobuを使うべき100の理由 - tumblr
  • スティーブ・ジョブズが私たちに残してくれた12の名言。

    宇宙で鐘を鳴らしたい。 あなたは人生の残りを砂糖水を売ることに費やすか? 世界を変えるチャンスを得たくはないか? ※砂糖水=ペプシ? みんな自分が定めたフォーカスが正しいと思ってるけど、それが全てじゃないんだよ。他に100のいいアイディアがあるはずだ。盲目にならず視野を広くもとうぜ。 墓場で1番の金持ちになることは私には重要ではない。夜眠るとき、我々は素晴らしいことをしたと言えること、それが重要だ。 良いアイディアが生まれたらとにかく人に話してみよう。周囲の反応をよく見て聞き、様々な側面から研究しよう。あなたは物事を追及することが大切だって知っているはずだ。 「イノベーション」がリーダーとそれ以外のやつらとの違いだ、。 質の基準になりなさい。何人かの人は、優秀さを期待する環境に慣れていないからだ。 量より質。2塁打よりホームランのほうが遥かに優れてる。 1年間で2億5000万ドルを失ったの