タグ

ブックマーク / it.srad.jp (5)

  • 重力に逆らって坂を転がり上るボールの映像 | スラド IT

    今年で 6 回目となる "Best Illusion of the Year Contest" で、明治大学の杉原厚吉特任教授による作品 "Impossible motion: magnet-like slopes" が大賞を受賞した (New Scientist の記事より) 。 内容は「重力に逆らうように坂を転がり登っていくボールの映像」というもの。詳しくは以下をご覧あれ。 確かにボールが坂を「転げ落ちるように」登っていく。もちろんこれにはタネがあり、賢明な方なら想像が付くかとは思うが、目の錯覚を利用したトリックとなっている。杉原教授は錯覚を科学的に分析する研究を行っているそうだ。

  • Web 上で読者からのフィードバックを受けながら書籍を執筆・編集する試み、O'Reilly から | スラド IT

    米 O'Reilly が、Web 上で読者からのフィードバックを受けながら書籍の執筆・編集を行うシステム「Open Feedback Publishing System (OFPS)」をリリースしたそうだ (O'Reilly Labsの記事より) 。 このシステムは著者とコミュニティによるコラボレーションを通じて改良を行いながら書籍を執筆するもので、執筆中の原稿のパラグラフやサイドバー、図、表の下にコメントを書き込むことができるというもの。コメントを受け付けてコンテンツを改善するシステムは Django Book や Real World Haskell、Mercurial: The Definitive Guide などで行われていたが、OFPS はこれに続くものととなる。 OFPS を利用してすでに「Programming Scala」という書籍が作られているとのことで、コメントの書き

  • Google、Web検索結果をカスタマイズできる「サーチウィキ」機能をリリース | スラド IT

    自分の好みに合わせて Google のウェブ検索結果の表示をカスタマイズすることができます。ウェブページの表示順位を変更したり、検索結果にサイトを追加したり削除したりできるほか、検索結果にコメントをつけることもできます(作成したコメントは、全て一般公開されます)。 とのことで、ユーザーが検索結果をカスタマイズすることによって通常の表示順位が変わることはないようだが、コメントについては他のユーザーには公開されるとのことで、また何かトラブルが起きそうな予感もする。 なお、サーチウィキはGmailなどのGoogleアカウントを使ってにログインしている場合のみ利用可能とのことだ。

  • Tanenbaum教授「MINIX3はWindowsよりもLinuxよりもセキュアになる」 | スラド IT

    タネンバウム教授の言ってることも分からないでもないんだけどね。 「モノシリックなカーネルはカーネル内部をい破られたらアウト、危ないんだぜ」っていうことだから。 例えばメールサーバなんかを見てみると分かるけど、昔ながらの単一ソフトウェアで動く 多機能なメールサーバ、sendmailを動かすのってユーザにとってはホント大変だった。 設計のマズさもあるんだろうけど、処理が複雑で、設定もそれに合わせたように複雑で、 ぶっちゃけ常人には理解できない世界。あれをきっちり設定できるってのは、もはや特殊技能だよね。 ところがこれに対し、DJBの作った分散処理のqmailが出現したことで 「機能分割して分散処理する方法も使える、よりセキュアに設計できる」ということが周知の事実となって、 後のpostfixなんかの開発へとつながっていく。現在はこっちの分散型のほうが主流だよね。 メールの処理に関してはこうい

  • Googleの検索アルゴリズムの不思議 - スラッシュドット・ジャパン

    「甲子園」というキーワードでGoogle検索を行うと、ページ中には「甲子園」という単語が含まれていないNHKのサイトがトップに表示されるそうです(現在では阪神甲子園球場がトップ、続いてNHKのサイト)。 いっぽう、Yahoo! JapanではNHKのサイトはトップ10には含まれず、阪神甲子園球場がトップでした。また、LiveSearchではトップに「甲子園のニュース検索結果」が表示され、続いて「阪神甲子園球場」、NHKのサイトが表示されます。また、「koushien」で検索するとGoogleYahoo! JapanはNHKのサイトがトップ、Live Searchでは「www.koushien.jp」がトップでした。 自分の推測としては、純粋にアルゴリズムの結果だとするなら、URLから内容の理解をしようとしている事、ローマ字・日語変換を行っている事、元からNHKのランクが高い事、2006

  • 1