タグ

2009年6月4日のブックマーク (7件)

  • シスコがIP電話サーバーのIPv6対応を検証、慶応大と共同実施

    シスコシステムズは2009年6月4日、IPv4/IPv6混在環境におけるIP電話サーバー「シスコ ユニファイド コミュニケーション マネージャ」の検証を完了したと発表した。慶応義塾大学が所有するIPv4/IPv6デュアルスタックのネットワークを利用し、IP電話サーバー2台とIP電話機20台、一般電話網接続ゲートウエイ1台を接続して通話や保留転送、5人での電話会議を検証した。3月から検証を開始し、機能や音声品質に問題がないことを確認できたという。 現在、IPv4アドレスの枯渇が問題視されており、2011年ころにはIPv6対応のインターネット接続サービスが増加すると予想されている。その結果、企業でもIPv6の利用が進む可能性がある。シスコは今回の検証を通じて、自社製品がIPv4/IPv6混在環境に適応していることをアピールする狙いだ。

    シスコがIP電話サーバーのIPv6対応を検証、慶応大と共同実施
  • i d e a * i d e a - プレゼンハック 〜プレゼン改善のための10個の小技〜

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    i d e a * i d e a - プレゼンハック 〜プレゼン改善のための10個の小技〜
  • ITmedia Biz.ID:PowerPointのお節介をなくす10の方法

    何かとお節介な動きをすることが多いOffice。これらの設定を変更し、直感的に使うためのTipsを紹介する。今日はPowerPoint編。 Excel、Wordに引き続き、今日はPowerPointにおける「お節介をなくす10の方法」を紹介する。PowerPoint 2002/2003に加え、最新版のPowerPoint 2007で確認した。 PowerPointの「お節介をなくす10の方法」インデックス テキストを貼り付けた際、サイズがやたら大きくなるのを防ぐ 文字の量が多い時、フォントが自動縮小されるのを防ぐ プレースホルダ内にテキストを貼り付けた際、2行目以降の行頭が1文字下がるのを防ぐ テキストボックスや図形がグリッド単位でしか移動できないのを止める(その1) テキストボックスや図形がグリッド単位でしか移動できないのを止める(その2) アルファベットの1文字目が勝手に大文字になるの

    ITmedia Biz.ID:PowerPointのお節介をなくす10の方法
  • キャズムを超えろ! - たったの5つ! これだけは覚えておきたいCoolなプレゼンのためのショートカット・キー(MS PowerPoint用)

    クリスマスイブだがチョー実用的ネタをひとつ。パワーポイントMicrosoft PowerPoint)を使ったプレゼンでのらりくらりとマウス操作してるケースが目立つ。今日Microsoftの広報の方までがそんな調子だった。スマートじゃない。慣れない講演会場のPCだったりするとさらに操作がトロくて(見てるほうが)やきもきする。 というわけで、身に覚えがあるあなたは、5つだけでいいのでショートカットキーを覚えてほしい。プレゼンがスマートになるだけでなく、パワポ作成作業効率もUPするはずだ (編集中に)SHFT+F5*1 意外に知らない人が多い。今編集中のページからスライドショーを開始することができる。質疑応答などで編集画面に戻った際、速やかにスライドショーに復帰できる。画面左下のちいさいアイコンを苦労してクリックする必要は、今日から無くなる。 (スライドショー中に)数字キー+ENTER 1、2

    キャズムを超えろ! - たったの5つ! これだけは覚えておきたいCoolなプレゼンのためのショートカット・キー(MS PowerPoint用)
  • PPT作成時間を大幅に短縮する15の小技 - Lifehacker:お米さん

    PPT作成時間を大幅に短縮する15の小技 大企業でパワーポイント(以下PPT)自粛令が出たりしましたが、職種や会社によってはPPTを使う/作成する場面には出くわしてしまいます。理系の大学生や大学院生においても、卒論や修論、中間報告や学会発表などにPPTを利用する場面が目立ちます。 大事な時間をPPTを作ることなんか(?)で浪費しないよう、PPTを作成するときに時間を大幅に短縮する小技を自分なりにまとめてみました。プレゼンを成功させるためにはPPTのスクリプト作成や資料集めにもっと時間を費やすべきですので、作成時間が短縮できるに越したことはありません。 個人的な経験や周囲の意見によると、PPT作成で最も時間を無駄に使っているのは以下の2点。 1.オブジェクトの色とか大きさを変更<->修正するとき 2.複数オブジェクトの配置を微調整してページのバランスをとるとき と、いうわけでいろいろ改善の余

    PPT作成時間を大幅に短縮する15の小技 - Lifehacker:お米さん
  • 頑張らずとも儲かる「収穫期」なのか?:日経ビジネスオンライン

    会社は財務だけで回っているわけではない。当たり前のことだが、資市場で仕事をしていると、そんな大原則をふと忘れてしまいそうになることがある。だから財務諸表を読む時や、資政策のお手伝いをする時は、常にこの言葉を思い出し、自らを戒めるようにしている。 一方で、通信キャリアというビジネスにとって、財務は極めて重要な経営管理項目の1つだ。他の産業と比べてみてもその意味はひときわ重い。取り扱っているモノの規模が大きく、またそのライフサイクルも長いからだ。 「扇の要」は、やはりインフラ 自説で恐縮だが、通信キャリアというビジネスの経営モデルは、下図のような構造だと思っている。 まず前提として、「資技術、市場」という3つの要素でもって「インフラ」を構成する。そのインフラを「活用する」という視点で上に引っ張れば、サービスや製品などの「プロダクト」を形成する三角錐になる。またインフラを「支える」視点で

    頑張らずとも儲かる「収穫期」なのか?:日経ビジネスオンライン
  • ISIDがデータセンター専業のビットアイルと資本提携、保守運用への傾斜強める

    電通国際情報サービス(ISID)は2009年6月3日、データセンター専業のビットアイルとの資提携を発表した。ビットアイルの筆頭株主である寺田倉庫と3位のCSKホールディングスから約12億円で株式を取得。これにより発行済み株式の9.99%を持つ3位の株主となった。ISIDは今回の資提携の狙いを「中期経営計画で掲げる保守運用サービス強化の一環」(ISID広報)と説明する。 ISIDが保有するデータセンターの総床面積は4300平方メートル、これに対してビットアイルは3万平方メートル超と7倍近い。「どのようなサービスを共同で作っていくかは、これから詰める」(ISID広報)としているが、ISIDが“データセンターに強いシステムインテグレータ”に躍り出た格好だ。 ビットアイルは「ISIDの顧客である一般企業へのデータセンターサービス提供を期待したい」(社長室)とする。ビットアイルの現在の主な顧客は

    ISIDがデータセンター専業のビットアイルと資本提携、保守運用への傾斜強める