タグ

2017年10月25日のブックマーク (5件)

  • 羊フェスタ2017

    羊肉業界は益々の盛り上がりをみせていますが、日における羊肉の認知度はまだまだ低いのが現状です。羊齧協会は、羊齧イベントや羊フェスタを通じ て、羊肉の魅力を引き出すお店や料理を紹介することで、日における羊肉の定着に寄与すべく日々活動をしていますが、消費者だけが集まるイベントでは影響 範囲が限られます。 消費者と飲店だけでなく、肉業者、輸入業者、小売業者、生産者を巻き込んでいくことが羊肉業界全体を盛り上げることにつながり、それが日に羊 肉を定着させるための近道であると考えています。 同イベントでは、羊肉に関わる人々が一堂に会する「場」を提供することを目的に開催します。 日時:2017年11月4日(土)11時~17時/5日(日)10時~17時 主催:羊フェスタ2017 in なかのアンテナストリート実行委員会、 中野区観光協会、羊齧協会(ひつじかじりきょうかい)、株式会社場創総合研究所

    slkby
    slkby 2017/10/25
    羊が羊肉loversなのじわる。そこは狼さんにしよう。
  • NHK受信料の合憲性、最高裁で弁論「契約の自由に違反」「公共放送の維持に不可欠」 - 弁護士ドットコムニュース

    NHKが都内の男性に対し、未払いの放送受信料を求めていた訴訟で10月25日、最高裁(裁判長・寺田逸郎長官)は15人の裁判官全員で構成する「大法廷」で弁論を開いた。判決日は別途発表。 裁判の大きな争点の1つは、テレビなどの受信機設置者に対し、「契約をしなくてはならない」とする放送法64条1項の解釈だ。NHKはこの規定に基づき、番組視聴の有無などに関係なく、受信機の設置を理由に受信料を徴収している。 今回の弁論で、NHK側は、「NHKスペシャル『無縁社会〜新たなつながりを求めて〜』」(2011年放送)などを例に、質の高い報道番組や災害報道、放送技術の発展などの功績を強調し、国家や企業から独立した「公共放送」を維持するためには、受信料制度による安定した財源が不可欠だと、徴収の正当性を主張した。 対する男性側は、受信料を支払わないことについて、罰則や制裁などの規定がないため、放送法64条1項は法的

    NHK受信料の合憲性、最高裁で弁論「契約の自由に違反」「公共放送の維持に不可欠」 - 弁護士ドットコムニュース
    slkby
    slkby 2017/10/25
    "NHKが契約を申し込んだ時点で、契約が成立すると主張" キの字すぎる
  • frasco.io

    frasco.io 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    frasco.io
    slkby
    slkby 2017/10/25
    あのPythonの30倍程度の速度しか出ないって割と遅い。
  • なぜオタクはカッコつけないのか?

    シンフォギアとか、少し前だとキルラキルとかグレンラガンみたいな熱い展開の源流・元ネタはバブル崩壊で一度途絶えそうになったと思う。 音楽はバブル崩壊後にバンドブームや渋谷系があった。アニメもそういう方向へ流れたと思う。エヴァがあってハルヒに至った。 サブカルチャーと合流してサブカルをアニメ勢が飲み込み、今ではサブカルというと漫画・アニメがメインカルチャーみたいになっている。 サブカルを支配した漫画・アニメはハイカルチャーを飲み込もうとした感じはあるけれど、そこまでは手が届かなかったのか、それとも決別したのか、諦めたのか。今ではハイカルチャーを標的とする感じはしない。 それはどうでもいいのだけど、オタクはカッコつけなくなった。ちょっと前までは(カコイイのかはともかく)伸ばした髪を一つにまとめオープンフィンガーグローブを身につけカッコつけていたのに、今ではそんなオタクはいなくなった。 オタクアイ

    なぜオタクはカッコつけないのか?
    slkby
    slkby 2017/10/25
    「オタク」
  • そもそも学校って必要なのか?

    もういらないんじゃないかな。 授業は教科書と配信だけで十分、人間関係は個々人が好きに学べばよし、小卒・中卒・高卒・大卒の認定は資格試験みたいな方式で取得すればいい。 人と接する能力すらもいっそのことそういう資格にしてしまえばよし(共同生活能力準2級みたいな感じで)。 学校ってシステムは不要だよ。 あんなの「仕事してるふりをする練習」や「狭い世界でのマウントゲームに魂を捧げる実践訓練」を学習能力の一番高い時期にやらせてるだけでしょ。 その方が偉い人には都合がいいのかな? 日そのものが衰退して終わりつつ有るのを見ると、とてもそうとは思えないんだけどな。 20年後の社会人が目の死んだ扱いやすい奴隷であってくれさえすれば、30年後に国が滅んでいてもいいって考えの政治家や官僚が多いのかね?

    そもそも学校って必要なのか?
    slkby
    slkby 2017/10/25
    ボンボンだけが家庭教師付ける時代に戻るか