タグ

2018年2月6日のブックマーク (13件)

  • ウォシュレット最強にすんな

    なんで自分が入るトイレはことごとく最強になってんだよ! 人が離れてから一定時間経つと最弱に戻るような仕組みにしとけよ! 「ンだよ!最弱かよふざけんな!!」ってなるやついねーだろ!?? 「最弱→最強」と「最強→最弱」の操作は、どう考えても前者のほうがいろいろとリスク低いだろ! ラスボスがいきなりLv1主人公の町に襲ってきたりしねーだろ!?? 小は大を兼ねるんだよ!!

    ウォシュレット最強にすんな
    slkby
    slkby 2018/02/06
    ほんといつ見ても強になってるの謎
  • もしもドラクエの呪文が一つだけ使えるなら

    ベホマラーを覚えたい 病院に行ってミラクルを起こすとかそういうのではなくて 帰りの満員電車の中や深夜の居酒屋でそっとベホマラーを唱えておじさんおばさんに元気をあげたい 当はベホマズンが良いんだろうけど俺も月100H残業してるしMP切れで疲れるのは勘弁してほしい

    もしもドラクエの呪文が一つだけ使えるなら
    slkby
    slkby 2018/02/06
    特定の一人だけを殺せない使いづらさ含めてザラキ
  • 結局、誰かが貧乏くじを引くしか無い

    保育園の話題が定期的に出てくるが、結局のところお金の話が主題になる 高所得者の夫婦は「自分達はたくさん税金を払っているのに、保育園が使えないなんて」と不満を漏らし、 それに対して低所得者のシングルマザーが「金持ちの為に貧乏人は子育てを諦めろというのか」と反発する しかし「誰でも子供を預けられて、しかも利用料も安い保育園」の実現には多額の税金投入か、奴隷待遇の保育士が必要になる 老人に使う予算を減らして、子育て世帯に配分すべきだという人もいる だが高齢者医療や介護の予算を減らせば、それはそれで高齢者を抱えた現役世代の負担が増える 労働力確保という視点でみれば、子育て支援の為に介護手当を減らし、その結果として仕事を辞めて親の介護に専念する人が増えた、というのでは末転倒だろう 効率化によって無駄を減らすというのにも限界がある 無駄を減らすという事は普段130円かかるものを、120円で賄えるよう

    結局、誰かが貧乏くじを引くしか無い
    slkby
    slkby 2018/02/06
    たった一つの冴えたやり方、知ってるよ。流石に言わないけど。
  • 噂:『ぷよぷよテトリス』Steamで登場か―SEGAが謎の告知を開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    SEGAは、Steam上の自社各ゲームの告知ページにて、アスキーアートによる謎の告知を開始しています。 『ベヨネッタ』や『戦場のヴァルキュリア』などのSteamストアページにて公開されているアスキーアートは、タイトルごとに異なる内容ながら、形をよく見ていくと、それぞれ『ぷよぷよ』の「ぷよ」や『テトリス』の「テトリミノ」であることを推察できます。 一斉に姿を現したこれらのアスキーアートがなにを示しているのかは現時点では不明です。しかしながら、SEGAは2014年に両作がコラボレーションした対戦型落ち物パズルゲーム『ぷよぷよテトリス』をリリースしており、同作がSteamにてリリースされる可能性を伺わせるものとなっています。 《Arkblade》 小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に

    噂:『ぷよぷよテトリス』Steamで登場か―SEGAが謎の告知を開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    slkby
    slkby 2018/02/06
    どうせおま国になるんでしょ。知ってる。 / おま値(1.7倍)&おま言語わろす http://store.steampowered.com/app/546050/Puyo_PuyoTetris/
  • 宇宙ごみを「レーザー衛星」から狙い、粉々に破壊する──中国の研究チームが発表した大胆な構想

    slkby
    slkby 2018/02/06
    ゴミを増やすな
  • 米国株、急落 ダウ1175ドル安で史上最大の下げ幅、調整局面入りとの見方 - 日本経済新聞

    【NQNニューヨーク=古江敦子】5日の米株式相場は急落した。ダウ工業株30種平均は大幅に続落し、前週末比1175ドル21セント(4.6%)安の2万4345ドル75セントと昨年12月8日以来ほぼ2カ月ぶりの安値で終えた。下げ幅は史上最大となり、指数の全構成銘柄が下げた。米長期金利の急速な上昇が投資家心理を冷やし、相対的に運用リスクが高い米株の持ち高を手じまう売りが膨らんだ。ダウ平均は朝方から大幅に

    米国株、急落 ダウ1175ドル安で史上最大の下げ幅、調整局面入りとの見方 - 日本経済新聞
    slkby
    slkby 2018/02/06
    ドル円も落ちててたのしい
  • 【バナナ】「あたまのわるいひと」の著作権は誰のもの?LINEスタンプやキャラグッズ販売で原作?者が苦言

    ながりょー🎻🎹🎨 @micorun *「あたまのわるいひと」の商品について* 写真の商品は全て無許可・無断で販売されているものです。 元ネタを投稿した身としてはかなり心苦しいのですが、キャラクターの権利は私には無いので、現状は黙って見過ごすことにします。 pic.twitter.com/ivXiVK70Oe 2018-02-04 21:03:35

    【バナナ】「あたまのわるいひと」の著作権は誰のもの?LINEスタンプやキャラグッズ販売で原作?者が苦言
    slkby
    slkby 2018/02/06
    歴史は繰り返す
  • マーガリン安全性訴え 雪印メグミルク、水素添加油脂ゼロに ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    雪印メグミルクは1日、家庭用マーガリン類のすべてを、部分水素添加油脂不使用タイプに3月から切り替えると発表した。消費者の安全志向や、6月から米国で実施される水素添加油脂の品使用禁止規制に対応する。 水素添加油脂を使わないとマーガリンの風味の良さ、ぬりやすさなどが損なわれる問題点を、独自の乳化技術と結晶化制御技術で解決した。水素添加油脂不使用で消費者に安全性を訴え、落ち込みが続くマーガリン市場をてこ入れする。 水素添加油脂は2003年に世界保健機関(WHO)が、トランス脂肪酸と心臓疾患に相関関係があると指摘したことを機に表面化。トランス脂肪酸の形成に水素添加油脂が深く関わっている可能性が高いとして、米国品医薬品庁(FDA)が15年6月に、同油脂を安全リストから外すと公布した。 日では規制はまだないものの「消費者にマーガリンがトランス脂肪酸を多く含む品のイメージが広がり、買い控えにつな

    マーガリン安全性訴え 雪印メグミルク、水素添加油脂ゼロに ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    slkby
    slkby 2018/02/06
    むしろ水素添加して水素バターとして売るべき
  • 足りない数百票、勝手に白票扱い 甲賀市、衆院選で不正:朝日新聞デジタル

    滋賀県選挙管理委員会は5日、昨年10月の衆院選滋賀4区の甲賀市の開票作業で不正があったと発表した。投票総数に対して開票数が数百票足りないことが分かり、市選挙管理委員会の事務局職員が白票扱いで処理。その後に未開封の投票箱が見つかり、投票済み用紙を処分したという。当落への影響はないとしている。 県選管などによると、投票総数と開票数の不一致が判明した際、市選管職員が未開封の投票箱を捜したが見つからなかった。そこで、開票の遅れを避けようと数百票を白票として処理したという。同市の小選挙区の確定は23日午前2時5分で県内で最も遅かった。 同日、投票箱を片付けている際に未開封の投票箱が見つかったが、開票が終了していたため、市選管職員は箱内の投票済み用紙を処分したという。 今月1日に同市長あてに情報提供があり、市が調べて発覚。市選挙管理委員長は、関与したとみられる職員3人は公職選挙法などに抵触する恐れがあ

    足りない数百票、勝手に白票扱い 甲賀市、衆院選で不正:朝日新聞デジタル
    slkby
    slkby 2018/02/06
    本当に数百票だったのかね
  • 育児休暇を取ったあとに会社辞めたらダメ…?(2/7追記)

    仕事辞めたいと思いながら、嫌々働いている。 お金ないし、仕方ないんだけどさ。 今の仕事は正社員で働かせてもらってはいるものの 私に合っていないという事を日々実感されられている。 正直精神的に辛い。 やめたいという気持ちがありつつも、奨学金返済のため嫌々働いてきた。 彼と同棲していて、今年中に結婚か!?というところまで来ているのだけれど 結婚退職したら「育児休暇のお金」がもらえなくなってしまう。 働いて1年くらいしないともらえなかったはずだ。保育園とかもそうだった気がする。 ただ、初めての子供だし、実家は遠いこともあるから 仕事は辞めたい。当にやめたい。 育児休暇をとったあとにやめても良いものか?と調べたら マナー違反というコメントがたくさん書いてあった。 やっぱダメなのかな… 追記 色々コメントありがとうございます。 元々「法律違反ではない」というのは調べて知っていたことです。 ただ、マ

    育児休暇を取ったあとに会社辞めたらダメ…?(2/7追記)
    slkby
    slkby 2018/02/06
    辞めるまでは社員じゃん
  • コインチェック巨額流出 北朝鮮が関与か 韓国報道 - 日本経済新聞

    【ソウル=鈴木壮太郎】韓国の国家情報院は5日の国会情報委員会で、日仮想通貨交換業者コインチェック(東京・渋谷)から580億円分の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した事件北朝鮮がかかわったと推定されると報告した。韓国の聯合ニュースが同日、情報委に出席した複数の国会議員の話として報じた。韓国では昨年、仮想通貨取引業者へのハッキングが相次いだ。同委に出席した国会議員によると、国情院は北朝鮮が韓

    コインチェック巨額流出 北朝鮮が関与か 韓国報道 - 日本経済新聞
    slkby
    slkby 2018/02/06
    仮想テロ支援
  • 勤務中におやつを食べる新人って普通?|就職・転職支援サイトAfterSeason

    転職サイト・転職エージェントの比較まで飛ばす afterseason.hatenablog.com 議題:勤務中にガッツリおやつをべる事は普通なのか? 私の職場には空気が読めない入社1年以内の新人がいます。空気が読めないのか、能のままに生きてます。 職業は営業職、内勤中は報告書を書いたり、お客さんからの電話に対応をします。もちろん社内の電話もあります。 初め、箱を開けてボリボリべ出したのを目撃した時、 えっ何? これがリアルな反応でした。 事務のおばちゃんも・・・ はぁ? といった反応。 休み時間か勤務終了後にべなさいとは注意しましたが、人はポカーン。案の定、数日後にまたべてた。 同僚からのお土産の小袋とか、ちょっと一口なら分かるんだけど、ガッツリべてるんだよな~。全てがこんな子じゃないんだけど、もしかして、仕事中のガッツリおやつは普通なのか・・・。周りに気を使わないのかなぁ

    勤務中におやつを食べる新人って普通?|就職・転職支援サイトAfterSeason
    slkby
    slkby 2018/02/06
    健康なら好きにさせろよ
  • 貴方が日本人の上位1%以内に入りそうなことって何かある?

    なんでもOK

    貴方が日本人の上位1%以内に入りそうなことって何かある?
    slkby
    slkby 2018/02/06
    ネット上での人類嫌い。はやくほろんで?