ブックマーク / hejihogu.hatenadiary.org (1)

  • 本をばらさずに高速スキャンする技術 - 北の大地から送る物欲日記

    面白い方法でを高速スキャンする技術の紹介動画。 をぺらぺらとめくるのを高速撮影可能なデジタルカメラで撮影しながら、同時に赤外線レーザーでページまでの距離を測り、コンピューター上で一度立体形状でのを再現。その後、それを平面状態へと変換して各ページの平面データとして記録するという方法。 をぺらぺらとめくるって辺りがなんともアナログチックだけども、技術的にはなかなか面白い方法で、この方法だとを取り込む時にをばらす必要がない、一枚一枚読み込むより高速、などの利点があります。ぺらぺらとめくったときにちゃんと元平面データへと変換できるようにめくれてるか(ページ飛ばしてないか? 撮影時に隠れてうまく撮影できていない部分はないか?、など)という問題もありますが、をばらさなくてもいいという利点は非常に大きいです。 書籍データがあらかじめデジタルデータで作られている時代のなら問題ないですが、過

    本をばらさずに高速スキャンする技術 - 北の大地から送る物欲日記
    slnsyndicate
    slnsyndicate 2010/04/08
    なるほど!原理を理解。
  • 1