タグ

2025年6月9日のブックマーク (2件)

  • 唐揚げ1個の給食、SNSで「寂しい」相次ぐ 市「2個分あるので」(朝日新聞) - Yahoo!ニュース

    Xで「寂しい」と指摘された福岡市の小学校向けの給。1で620キロカロリーだという。=福岡市教育委員会提供 物価高が続くなか、全国各地の「貧相な給」が時折、SNSで話題になる。福岡市では今年4月、小学校の唐揚げ1個の給がX(旧ツイッター)で「少なすぎる」「寂しい」と指摘されたが、担当者によると昔ながらの給だという。背景や理由を取材した。 【写真】一方、北九州市の給は 予算0.5円オーバーでも献立作り直し 福岡市学校給公社のホームページによると、この献立は、麦ごはん、鶏の唐揚げ1個、春キャベツのみそ汁、牛乳だった。計620キロカロリーあり、1あたり600キロカロリーの市の基準を満たしていた。 市教育委員会の野原健・給運営課長は「確かに、見え方はちょっと考えないといけない」。ただ、唐揚げは1個約60グラム、155キロカロリーを基準に作っていて、「(通常の)2個分くらいの大きさが

    唐揚げ1個の給食、SNSで「寂しい」相次ぐ 市「2個分あるので」(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
    small_tree
    small_tree 2025/06/09
    昔から1-2個だったけど、唐揚げが出るときはパンだったような気もする。レバーと芋の揚げ物の時だったような気もする。唐揚げ自体がもう少し大きめだった気も。うろ覚え。
  • 国語施策 | 文化庁

    表記のよりどころ等 内閣告示・訓令 (常用漢字表 等) 表記のよりどころに関する参考資料 (外来語の取扱い、姓名のローマ字表記について、表外漢字字体表 等) 報告・答申・建議等 (敬語の指針、公用文作成の考え方、異字同訓、漢字の字体・字形について 等) 常用漢字表の字体・字形に関する指針(報告) 常用漢字表の字体・字形に関する指針(報告)(50.2MB) 「常用漢字表の字体・字形に関する指針(報告)」の代表音訓索引 「常用漢字表の字体・字形に関する指針(報告)」の書籍刊行に関するお知らせ 公用文作成の考え方(建議) 「公用文作成の考え方」(令和4年1月7日文化審議会建議) 「公用文作成の考え方」の周知について(令和4年1月11日内閣文第1号内閣官房長官通知) 「公用文作成の考え方」(建議)(付)「公用文作成の考え方(文化審議会建議)」解説(2.2MB) ※巻末に索引を付しました。(令和4年