タグ

勉強に関するsmartbearのブックマーク (43)

  • 地理のまともな勉強法が出回ってないので書く : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 13:29:56.85ID:utuUlM/10 地理受験者、地理選択しようと思ってる人、地理で入試を突破した人集まれ! 一応スペック:国立大学の法学部っぽいとこ2年 受験生時代の成績↓ マーク模試 記述模試 成績開示の紙はなくしたが、地理の点数は、56/60点だったから、論述もそこそこ得意だと思う。 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 13:36:29.36ID:utuUlM/10 1.地理という科目について 地理は、高校の地歴科目のなかでは、日史・世界史より選択者が少なく、また点数も安定しない教科だと一般に思われている。 地理は、ふだんから新聞を読むなど、世界情勢に目を向けている人であれば、ほとんど勉強していない段階でそこそこの点を取ることも可能だ。 だから、ほ

    地理のまともな勉強法が出回ってないので書く : まめ速
  • 惰力と能力 - レジデント初期研修用資料

    Recent Entries 惰力と能力 中心は黒がいい 偏見を獲得すること 人と機械との関係 対等な関係は難しい 陰謀論と理解 顔の見える距離について 何を「やらない」のかを考える 丈夫なシステムについて 聞く仕事のこと Recent Comments 中心は黒がいい 01/06 to 01/05 通りすがり 01/01 Luddite 12/30 night24owl 偏見を獲得すること 12/29 medtoolz 12/29 エリヤフ先生 12/24 noproblemdude 人と機械との関係 12/14 まめ 12/14 Anonymous 12/10 しらせひびき Recent Trackbacks Amazonのレビューについて 08/10 [夕刊] アップルが世界一の企業に。 08/07 いつか世界に仇なす 少しだけいいものが選べない 07/28 ず's » 機械翻訳..

  • 15秒で訓練なしにできる記憶力を倍増させる方法

    繰り返しはあまり役に立たない ものを覚えるのに、今でも頻繁に使われる方法に《繰り返す》というのがある。 これは思ったほど(一般に思われているほど)効果がない。 記憶システムを短期記憶と長期記憶から構成されるものとするレトロな二重貯蔵モデルにおいては,繰り返し唱えたり書きなぐったりして、記憶したい情報を反復することで,短期記憶から情報が失われないようにすると同時にその情報を長期記憶へと転送させるのだと考えられていた。 ところが,情報を単に反復することに時間を費やしても,必ずしもそれが記憶として定着するわけではないことがその後分かってきた。 現在では,こうした《繰り返し》は維持リハーサル maintenance rehearsal(または1次リハーサル primary rehearsal)と呼ばれ,情報を短期記憶に一時的に保持させるに過ぎないと考えられている。 記憶技法はめんどい 情報を長期記

    15秒で訓練なしにできる記憶力を倍増させる方法
  • 「基礎が大事」という本当の意味を理解しているか? - teruyastarはかく語りき

    自分への問いかけ。 と解答。 「基礎は無意識に落としこむほど反復してこそ、当の土台となる。」 「基礎は常に更新、あるいは再構築されるものである。」 以下文。 高校生を応援するNHKの番組「テストの花道」みて 早稲田先進理工学部で、 その他いろんな薬学部にも合格もらった人の 勉強法が面白かったです。 問題集への取り組み方 学校で配られた問題集で、 「例題」→「練習問題」→「演習問題」 と普通は順番に理解し解いていくところ、 「例題」のみひたすら繰り返す! 「練習問題」「演習問題」には手をつけない。 え? それだけ? というか、例題だけ覚えても練習やら応用やら、 やらないとダメなんじゃないの? と、思ったんですが、 どうも受験対策に買った物も「基礎英文法」と「単語帳」だけで、 後は授業の復習や、学校のプリント、問題集のみ。 結局応用問題には最期まで手を付けなかったそうです。 (そんなんで薬

    「基礎が大事」という本当の意味を理解しているか? - teruyastarはかく語りき
  • 長文日記

  • 払うべきか、稼ぐべきか - Chikirinの日記

    就職難に直面している大学生が、面接指導などを受けるため「就職予備校」に通うというニュースを見ました。 大学の就職相談室より実践的で懇切丁寧と人気らしいのですが、価格はかなり高く、中には10万円以上のところもあるとか。 ちなみにこのビジネスに関連して、最も学びが大きく成長しているのは、お金を払っている学生側ではありません。 こういったビジネスにニーズがあると睨み、就職氷河期到来の機を逃さずに事業を始めて効果的に不安を煽り、適度に優しく適度に厳しく指導する起業家側の人達こそ、学びに来ている学生の何倍ものことを日々新たに学んでいるし、ビジネスパーソンとして成長しているはずです。 口コミで何でも拡がってしまう大学生から10万円も払ってもらうには、相当高い価値を提供しないと商売は成り立ちません。そのためには何をどうすればいいか、日々考えて試行錯誤をしているはず。それが“稼ぐ側”を育てるのです。 実は

    払うべきか、稼ぐべきか - Chikirinの日記
  • 文系ド素人がmixiアプリを開発〜リリースするまでのまとめ - kazu0620's blog

    というわけで プログラミング未経験の状態から、mixiアプリのリリースまでなんとか漕ぎ着けることができました!最近、OpenSocial界隈は盛り上がってるみたいだし、プログラミング経験はないけれど、興味ある!って人も多いと思います。そこで、所謂「ド素人」の状態からプログラミングを勉強してmixiアプリをリリースするに至るまでの僕の軌跡と、何をどう勉強すればいいのか?ってのをまとめてみました。webで調べたり、プログラマの知人に相談したりしてこれは良かった!って部分を抜き出してまとめたので、これから勉強するぞって方は参考にして頂ければ幸いです。これであなたもSAP(ソーシャル・アプリ・プロバイダー)に! 完成したアプリ 「一行リレー小説」 http://mixi.jp/view_appli.pl?id=15525 開発期間:実質3ヶ月程度 リリース日:3月24日 現在の投稿総数:7622行

    文系ド素人がmixiアプリを開発〜リリースするまでのまとめ - kazu0620's blog
  • ITアントレプレナーになりたい若者のみなさんはプログラミングを習得しましょう

    この間、IT系ベンチャーに内定している日の大学3年生の人たちと会って、「これから何をすべきなのか」という話になったのだが、私の答えは 「プログラミングを習得したら」 というもの。英語とプログラミング、が大事だと思うが、どちらか一つ選べといわれればプログラミングかな。 ちなみに、私は英語はできるけどプログラムはできないわけで、まぁ、お前に言われたくないよ、と言われればそれまでなのだが、今私が20歳で、IT、それもインターネット関係でアントレプレナーになりたいなら、プログラムをせっせとするですよ。 というのも。 最先端のウェブサービス開発の現場は、とてもアウトソースなんかできない状況になっている。「仕様書を文章で作って、それを誰かが作る」なんていう悠長なやり方は通用しない。どんどん機能開発して、どんどんリリースして、ユーザーのフィードバックを元にさらに進化させる、というのを、毎日行い続けない

    ITアントレプレナーになりたい若者のみなさんはプログラミングを習得しましょう
  • 情報収集ノウハウも解説、クレタ・アソシエイツがIFRSコース - IFRS 国際会計基準フォーラム

    会計とITマネジメントのプロフェッショナルサービスを提供するクレタ・アソシエイツは3月23日、IFRSの基礎を学ぶことができるトレーニングコースを4月に開講すると発表した。改訂の頻度が高く「ムービング・ターゲット」と呼ばれるIFRSの最新情報を、インターネットで収集するノウハウについても解説する。 トレーニングコースは財務経理部門の担当者、マネジメント層のほか公認会計士や税理士、コンサルタントも対象とする。全3回のコースで、第1回ではIFRSの概念フレームワークのほか、財務諸表の表示(IAS1号)やキャッシュフロー計算書(IAS7号)などを取り上げる。第2回では期末財政状態計算書をテーマに、棚卸資産(IAS2号)、有形固定資産(IAS16号)などについて講義。第3回では包括利益計算書を取り上げ、収益認識(IAS18号)、IFRS3号(企業結合)などについて解説する。 使用教材は英語と日

  • プログラマという職業は「ふつう」の人には厳しくないか - ukstudio

    最近、実はプログラマという職業が「ふつう」の人には厳しいなーと思っていたりする。 業務外にコードを書いたり、技術書などを読むというのは素晴らしいことだと思う。けど、会社側がもし「業務時間外にコードを書いたり、技術書を読んだり、勉強会に参加しなさい」と言ったら、それは業務時間外労働と変わらないと思う。個人のたのしみとは別に会社側がそれらを求めたらそれは業務だ。 しかし、僕が思うにはそういう業務時間外に自主的に勉強をしないと、正直いってまともな品質なソフトウェアを作るのは難しい。 例えば良書と言われているものは結構な数あり、ある程度経験がありそれらのを読んだことがある人は「プログラマならこのは読んでおくべき」というをいくつかあげたりもするだろう。けど、それらをいつ読むのか。業務時間内にそれらをじっくり読んだり、実際にコードを書いたりする時間があるところはないだろう。そうなると自分のプライ

  • やる気がでないときは状況自体を変更する - 発声練習

    デマルコの名著ピープル・ウェアかデッドラインのどちらかで、「教会の地下の納骨堂が博士論文を書くのに最高の場所だった。静かで誰にも邪魔されず作業に没頭できた」というエピソードがあった(教会の地下に納骨堂は無いけど何となくそういうところをイメージしてください)。このエピソードから学べることは、「ある作業を進める際には必ず自分のデスクでその作業を行なわなければならない」ということは無いということ(持ち出し不可の資料やデータ、情報がある場合は別)。ある作業をやらなければならないのにやる気がでないときは、状況や場所自体を変えてしまおう。 たとえば、私はやる気がでない作業中はついついネットサーフィンをしてしまうので、学生の論文指導や文献調査の際には研究室内のパソコンがおかれていない机や、外のベンチ、近所のレストラン・カフェに行って、論文を読まざる得ない状況に変えてしまう。あるいは、自宅ではどうしても海

    やる気がでないときは状況自体を変更する - 発声練習
  • はてなインターンの1ヶ月は精神と時の部屋状態だった件 - yaotti's diary

    8/3から始まったはてなでのインターンシップが終わりました.まだ8月の1週目が終わったぐらいの感覚なんですが,もう夏の終わり… この1ヶ月は過去最高の夏休みだったと断言できるほど多くの学び,刺激があったので,はてなのことや自分のことについてまとめておく. 結構長いので[あとで読む]タグ推奨. はてなインターンで出した成果 後半過程は僕とid:nyanpではてなブックマークチームに入り,マイブックマーク全文検索の機能拡張に携わりました. はてなブックマークプラス:マイブックマーク全文検索機能に、スコア順検索機能などを追加しました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど はてなブックマークプラス:マイブックマーク全文検索機能に、お気に入りユーザの表示機能を追加しました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど はてなブックマークプラスユーザー限定の機能ですが,ブッ

    はてなインターンの1ヶ月は精神と時の部屋状態だった件 - yaotti's diary
  • やる気エンジニアリング - 西尾泰和のはてなダイアリー

    やる気を出すための未整理リスト その「やる気のなさ」は急性か慢性か?急性なら体のコンディション不良を疑うとよい(2011-09-09追記) 糖分を取らずに12時間くらい経つと体調が悪くなってやる気が出なくなる。空腹感を感じたときに事をとらないと空腹を感じなくなって「なんかやる気が出ない」「なんとなくだるい」とか感じる。 気密性の高い部屋で長時間換気をせずにいると酸素濃度が下がるのかだるくなってやる気がなくなる気がする。換気をするとよい。換気と無関係にじっと座っていることによっても似たような症状が出る。これは散歩などの有酸素運動をすればよい。(2011-10-20追記) 冷房をつけるべき気温なのに気付いていなくて体温が異常に上がっている。軽い脱水症状を起こしている。 体温が下がり過ぎて眠い。温めると直ることがある。(2010-12-30追記) 体温が下がりすぎて肩こりが起き、それが原因で頭

    やる気エンジニアリング - 西尾泰和のはてなダイアリー
    smartbear
    smartbear 2009/07/22
    “タスクをやることによるメリットとデメリットを紙に書き出してみる”
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ネィティブと相互添削で語学学習 | Lang-8

    You can easily ask native speakers questions related to English or foreign language studies. In addition to the foreign language diary function, there are also text correction and pronunciation check functions!

    ネィティブと相互添削で語学学習 | Lang-8
  • 日本に留まりたかったら、一度は留学しておくべき : 404 Blog Not Found

    2009年04月29日19:15 カテゴリCulture 日に留まりたかったら、一度は留学しておくべき よくぞ言って下さいました。 On Off and Beyond: 海外で勉強して働こう これまでずっとなるべく言わないようにしていたのだが、もう平たく/明快に言うことにしました。 日はもう立ち直れないと思う。 だから、 海外で勉強してそのまま海外で働く道を真剣に考えてみて欲しい。 はてブやコメントやTBを見ると、「日はもう立ち直れないと思う」に引っかかっている人が多いみたいだけど、現実は実はもっと厳しい。どう厳しいかというと、「海外を知らないと日に留まる資格もない」になりつつあるということ。 以前にも書いたような気がするのだけど、私自身、海外体験がなければ「日でやっていける」という自身は持てなかっただろう。そして私のまわりをみて、「この人は大丈夫」という人は、ほぼ一人残らず海外

    日本に留まりたかったら、一度は留学しておくべき : 404 Blog Not Found
  • システム開発の入門者から中級者にステップアップするための10のティップス - builder by ZDNet Japan

    ある読者との電子メールのやり取りの中で出てきた話である。彼は、開発者向けのブログや記事、雑誌の内容が2種類に分類できるということを述べていた。その2種類とは入門者向けのもの("Hello World"に代表されるもの)とエキスパート向けのもの(MSDN Magazineのようなもの)である。 これはなかなか鋭いポイントを突いている。開発者が入門レベルから中級レベルにステップアップするうえで役立てることのできる情報がほとんどないのだ。以下は、こういったステップアップを実現するための10のティップスである。 #1:新たなプログラミング言語を学習する 新たなプログラミング言語を学習することは、それがどのような言語であったとしても、より優れた開発者になるための近道となるのである(このことは、あなたが既に多くのプログラミング言語を修得していたとしても成立することである)。言語を選択する際には、あなた

    システム開発の入門者から中級者にステップアップするための10のティップス - builder by ZDNet Japan
  • お茶でも飲みながら会計入門 インデックス - @IT自分戦略研究所

    売上検収×債務支払×給与 新春三題噺 お茶でも飲みながら会計入門(88)「請求書がなくても支払われるものなーんだ?」今回はランダムに選んだ3つのテーマで、お話します

  • 世界史講義録

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 守破離

    守(しゅ)・破(は)・離(り)    「揆奮館について」に戻る       [2006/03/26更新] 稽古を積む課程、すなわち修行における順序を表す言葉で、独自の境地を拓く、道す じとして、師の流儀を習い、励み、他流をも学ぶことを重視した教え である。 一般的には、「守」は、師についてその流儀を習い、その流儀を守って励む こと、 「破」は、 師の流儀を極めた後に他流をも研究すること、「離」は、自己の研究を集 大成し、独自の境地を拓いて一流を編み出すこととして説明され る。 武道における修行が人生に深く関わっている以上その修行には限りがない。すなわち 限りなき修行に没入することを最終的には求めている言葉である。   [参照]武道論十五講、不味堂出版 「守」とは、師に教えられたことを正しく守りつつ修行し、それをしっかりと 身につけ ることをいう。 「破」とは、師に教えられしっかり身につけ