タグ

2021年6月30日のブックマーク (7件)

  • 高プロ適用で長時間労働に 過労死ライン超の恐れ | 共同通信

    高収入の一部専門職を労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」を3月末時点で導入していた17事業所のうち6事業所で、在社時間と社外で働いた時間を合計した「健康管理時間」が月300時間以上の長時間労働になった適用者がいたことが30日、厚生労働省の集計で分かった。2019年の導入後、厚労省が高プロ適用者の働く時間の集計を公表するのは初めて。 健康管理時間には休憩時間も含まれるため単純比較はできないが、一般労働者が月300時間働くと、残業が月100時間とされる「過労死ライン」を上回る。労働組合などは高プロが過重労働につながると指摘している。

    高プロ適用で長時間労働に 過労死ライン超の恐れ | 共同通信
    smbd
    smbd 2021/06/30
  • 五輪期間、終電繰り下げ 山手線は午前2時ごろまで - 日本経済新聞

    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会と東京都は30日、五輪期間中に繰り下げ運転を行う鉄道各線の終電時刻を発表した。午後11時半など終了時間が深夜まで及ぶ競技もあり、観客らがスムーズに帰宅できるようにする。会場周辺の一部路線では増発する。首都圏を中心に16事業者54路線で終電を繰り下げる。新型コロナウイルス対策として観客が減少するため当初計画を見直し、つくばエクスプレスなど5路線では繰り下げを

    五輪期間、終電繰り下げ 山手線は午前2時ごろまで - 日本経済新聞
    smbd
    smbd 2021/06/30
    「終電早めると感染者減る(キリッ」→「オリンピックだから終電遅らせるおwww」バーーーーーーカ
  • 燃料電池車 1回の水素充填で1040キロ走行 世界新記録 | NHKニュース

    福島県で作られた水素を充填(じゅうてん)した燃料電池車で走行距離の世界記録に挑戦していたチームは、これまでの記録を37キロ上回る1040キロを走行し新記録を達成しました。 この挑戦はモータージャーナリストの国沢光宏さんの主催で行われ28日、福島県で作られた水素を充填した燃料電池車がいわき市を出発しました。 燃料電池車が1回の水素充填で走った世界記録は、研究者の間でフランスで記録された1003キロメートルとされていて、今回はこの記録を上回るのが目標です。 29日までに10人のドライバーが交代で運転しながら都内を夜通し走り続け、スタートしてから25時間たった29日午後2時ごろに1003キロを超えました。 そして午後3時に水素燃料がほぼ尽きた状態でゴール地点の東京 豊洲の水素ステーションに到着し、走行距離は1040キロとこれまでの記録を37キロ上回る新記録を達成しました。 国沢さんは「どしゃ降り

    燃料電池車 1回の水素充填で1040キロ走行 世界新記録 | NHKニュース
    smbd
    smbd 2021/06/30
    そういえば、ガソリンエンジン車(含:ハイブリッド)で、1給油の最長後続距離ってどんなもんなんだろ
  • バスマジックリン最大のタブー「実はこすってる」問題を花王に聞いてみた | となりのカインズさん

    大塚たくま 福岡のフリーライター。YouTuber。アビスパ福岡サポーター。メディア編集者から独立。インタビューとSEOが好き。ビートルズ、吉田拓郎、B'z大好き。月1で嬉野温泉に宿泊。

    バスマジックリン最大のタブー「実はこすってる」問題を花王に聞いてみた | となりのカインズさん
    smbd
    smbd 2021/06/30
    "使用量の目安については、おおよそ1平方メートルに対して9プッシュです。一般的な浴槽だと、約27プッシュ程度ですね。" それならこするわ…。5プッシュくらいでいけてるとおもうし
  • 「ATMで携帯通話やめて」 還付金詐欺対策で警視庁など - 日本経済新聞

    税金などの還付が受けられると偽り現金を振り込ませる「還付金詐欺」を防ぐため、警視庁と全国銀行協会、日ランチャイズチェーン協会は29日、東京都内のATMコーナーで携帯電話の通話自粛を求める共同宣言を発表した。両協会は加盟行やコンビニなどに通話の自粛要請に取り組むよう周知する。警視庁は既に信用金庫などとも同様の取り組みを進めており、今回の宣言で都内約1万3500カ所のATMコーナーが対

    「ATMで携帯通話やめて」 還付金詐欺対策で警視庁など - 日本経済新聞
    smbd
    smbd 2021/06/30
    ジャミング装置は許可されてないんだっけ?まぁ、銀行はともかくATMコーナーとかコンビニは無理か
  • 中国、イカ漁を一時禁止へ 大西洋と太平洋の一部漁場で

    中国・上海で販売されるイカ(2019年6月7日撮影、資料写真)。(c)HECTOR RETAMAL / AFP 【6月29日 AFP】中国は世界最大の自国漁船団に対し、太平洋と大西洋の一部海域におけるイカ漁を一時的に禁止すると発表した。イカの個体数は、乱獲により激減している。 世界のイカの漁獲量のうち、7割を占めるのが中国。同国の遠洋漁船団は、増大する魚介類需要を賄うため、西アフリカや中南米まで赴く。 中国の農業農村省は29日、世界の主要なイカ漁場となっているアルゼンチン沖の大西洋南西部での自国漁船による漁を、来月1日から9月30日まで禁止すると発表した。 これに先立ち中国の巨大漁船団に対しては、過剰漁業を行い海の繊細な生態系を壊しているとして、国際社会から批判が出ていた。 同国の遠洋漁船は2600隻を超え、米国の10倍以上。うち3分の1近くがイカ釣り漁船だ。 昨年には、ガラパゴス諸島(G

    中国、イカ漁を一時禁止へ 大西洋と太平洋の一部漁場で
    smbd
    smbd 2021/06/30
    日本よりまともそう
  • 大学院生16%借金3百万円以上 文科省研究所が全国アンケート | 共同通信

    昨年度に大学院修士課程を終えた学生の16.5%が、奨学金などの借入金を300万円以上抱えているとみられることが29日、文部科学省の研究所による初の全国アンケートで判明した。金額は理系の方が高い傾向だった。在学中から経済的な自立を迫られることもあって博士課程への進学率は激減している。博士課程の学生は所属する研究室で実務を担うことも多く、給与の支払いを求める声も多かった。 文科省科学技術・学術政策研究所がアンケートを実施。1万6311人が答えた。 修士課程を終えて博士課程に進む学生は激減し、20年度は9.4%。科学立国を担う人材基盤の衰えが心配されている。

    大学院生16%借金3百万円以上 文科省研究所が全国アンケート | 共同通信
    smbd
    smbd 2021/06/30
    未だに科学立国なのってるの、笑止千万なんですけど