タグ

2008年3月16日のブックマーク (6件)

  • 小麦を襲うカビ、パキスタンまで拡大か?

    2007年5月2日、イラク南部の町Azeirで小麦の収穫を行う男性(c)AFP/ESSAM AL-SUDANI 【3月15日 AFP】アフリカで発見されイランまで拡大した小麦を襲うカビの被害が隣国パキスタンにも広がっている可能性がでてきた。15日の英科学誌ニュー・サイエンティスト(New Scientist )が カビは1999年にウガンダで発見されUg99と名付けられた。2001年にはケニアに、2003年にエチオピアに拡大。2007年6月にはサイクロン「ゴヌ(Gonu)」の風に乗って、海を越えてイエメンまで拡大した。 ニュー・サイエンティストは、カビが現在イランでも報告され、パキスタンに侵入した可能性もあると指摘し、「もし当なら深刻な事態。パキスタンは糧を自国生産する小麦に大きく依存する上、パンジャブ(Punjab)州などアジア有数の穀倉地帯であり、そこで生産される小麦は世界各国に輸

    小麦を襲うカビ、パキスタンまで拡大か?
  • asahi.com:少部数でも安くてきれい オンデマンド印刷 - 文化一般 - 文化・芸能

    少部数でも安くてきれい オンデマンド印刷 2008年03月15日10時41分 安価で少部数の作りができる新しい出版印刷のシステムを、印刷関係業者のグループが開発した。注文に応じて刷るオンデマンド印刷の品質を高めて大幅にコストを引き下げることに成功、書店に並べても見劣りしないが作れるようになった。出版不況にあえぐ中小出版社にとって強い味方になるかもしれない。 営業・システム開発のSBL(社・埼玉県新座市)と印刷・製のプラン(同県上里町)が共同開発した。5年ほど前から、少部数でも安くできる印刷方法を研究してきた。 オンデマンド印刷機の基は高性能コピー機だ。プログラム通りに高速で両面印刷する。ページ順に重ねられた紙を製、表紙をつけてにする。日では90年代末から広がり、大手取次や出版社が事業に参加して注目された。だが、インク代が高く、数百部以上ではオフセット印刷より割高になる。10

  • 創りたい、伝えたい――ネットと個人は止まらない

    インターネットが万人に、発表の場を提供している。 「発表の場」というと、大げさかもしれない。誰かに伝えたいことや見せたいもの、日々の雑談や何気ない生活の記録が、ごく自然に、ネット上に公開されている。 鼻歌のように何気なく書き留める人もいれば、誰かと盛り上がるためのネタをアップする人もいる。力を入れた「作品」を、無償で公開する人もいる。 テキストサイト、ブログ、SNS 1990年代半ばごろから、無名の個人が「ホームページ」を作り、発信を始めた。テキストサイトや個人ニュースサイトがアクセスを集め、個人が「メディア」になった。 「2ちゃんねる」に集まる個人が海外メディアを動かす。有名人やアニメをネタに、アスキーアートやイラスト、アニメをみんなで2次創作し、面白がる。今で言う「マッシュアップ」は、このころすでに生まれていた。 02年には中国で開発された「先行者」という人型ロボットがネットの話題をさ

    創りたい、伝えたい――ネットと個人は止まらない
  • ニコニコ動画が共有するのは動画よりも「感情」--ニワンゴ杉本社長

    ニコニコ動画は単なる動画共有サイトではなく、ほかのユーザーと動画を見ながら語りあったり、感想を言い合ったりする「感情を表現し、共有する場」だ――3月14日に東京都内で開催されたオンラインゲーム開発者向けのカンファレンス「OGC 2008」において、ニコニコ動画を運営するニワンゴの代表取締役社長、杉誠司氏が講演し、ニコニコ動画の現状と、目指している方向について述べた。 杉氏によれば、ニコニコ動画を開発した動機として、「これまでの動画サイトは映像が流れてくるだけで、臨場感がなかった。もっとその臨場感を共有できたら、という思いが根底にある」と話す。 累計登録者数は3月11日時点で580万人。このうち、「プレミアム会員」と呼ばれる有料会員数は19万2000人、携帯電話での利用会員は119万人だ。 男女比を見ると、男性が71%、女性が29%。年齢別に見ると20代が圧倒的に多く47%、次いで10代

    ニコニコ動画が共有するのは動画よりも「感情」--ニワンゴ杉本社長
  • オンラインゲームはニコニコ動画に追い抜かれた――コーエー松原氏が語るオンラインゲームの現在と未来:ニュース - CNET Japan

    オンラインゲームとコミュニティーサービスについてのカンファレンス「OGC2008」が日(2008年3月14日)より、東京・千代田区のベルサール神田で開催された。 「オンラインゲーム CROSS BORDER」と題された基調講演では、コーエー 代表取締役 執行役員 社長 COO 松原健二氏が、現在のオンラインゲーム市場についての見解とそれを取り巻くコミュニティとオンラインサービスについて語った。 日と他地域のゲーム市場規模の差は今後も拡大する まず、日と世界各地域での市場規模について松原氏は、ニンテンドーDS、Wii、PSPはプラットフォームとして機能をしている。しかし、一昨年から発売された高性能据置型コンソールマシン(Xbox 360、PLAYSTATION3)は北米、欧州ではプラットフォームとして機能しているが日ではまだまだの状態で、日と欧米の普及台数の差の開き方はその他のプラ

    オンラインゲームはニコニコ動画に追い抜かれた――コーエー松原氏が語るオンラインゲームの現在と未来:ニュース - CNET Japan
  • 3世帯に1世帯以上が独り暮らし・4割が65歳以上……2030年の日本像推計

    2008年03月15日 19:30 厚生労働省の政策研究機関である【国立社会保障・人口問題研究所】は3月15日までに、2008年における2005年から2030年までの日の世帯数の将来推計結果を発表した。それによると、今から22年後の2030年の日では、「3世帯に1世帯以上が独り暮らし」となり、「独り暮らしのうち約39.3%が65歳以上」という推計がまとまったことが明らかになった。研究所では高齢化や未婚傾向の増加が原因としている(【発表ページ】)。 国立社会保障・人口問題研究所では5年ごとに日の将来における世帯数を推計し、情勢の変化などをデータとして提供している。今回は2003年10月に実施した前回調査に続く最新データによるもので、2005年の国勢調査までの実質調査結果による世帯形成動向を元に将来へ延長、推測した。 概要は次の通り。 ・総人口は2005年以降減少が続くが総世帯数は201