タグ

2020年2月16日のブックマーク (4件)

  • ファーウェイにとって「組織犯罪」としての追起訴は、これまで以上に深刻な打撃になる

    smicho
    smicho 2020/02/16
  • COVIDと対峙するために日本社会が変わるべきこと

    おはようございます。走ってきました。週5回は朝走るのですが、このときreflectionをします。昨日見たもの、書いたもの、語り合ったこと。Reflectionの時間は非常に大事でただただ実務だけやってるとすぐにアイデアが枯渇します。あと、休養、運動、栄養、そして笑いはとても大事です。 さて、日お伝えしたいことは結論だけ言えば以下のことです。多くの専門家も同じようなことを言っていますから特にオリジナリティはありません。 1.風邪をひいたり体調を崩したら家で休む。社会もそれを許容する。 2.しんどくなったらマスクを付けて速やかに病院を受診する。しんどくなければ必須ではない。しんどさの基準は個人差があるので個々の判断で。 3.自宅に家族がいれば、病気の人はマスクを付けて、神経質に何かに触るたびに手指消毒をする。何度でも。 4.仕事や学業を効率化する。人が集まらねばならない会議は最小化してメー

    smicho
    smicho 2020/02/16
    >初期は軽症なので受診動機が小さい。よって、「発症から受診までの時間が長くなりやすい」
  • 世界最大の3Dプリンター製の家が完成、194坪・2階建ての家が1台のプリンターで

    「世界で最も高い3Dプリンター製の家」が2015年に建てられ話題になりましたが、新たに「世界で最も巨大な3Dプリンター製の家」がドバイで完成しました。 Apis Cor 3D printed in Dubai https://www.apis-cor.com/dubai-project 小型の3Dプリンターの登場により、これまで産業レベルで大規模にしか作れなかった立体物が家庭で簡単に出力できるようになりました。それだけでなく、3Dプリンター製の物が糧問題を解決すると考えられているほか、数カ月~数年単位で作られるのが通常の建物を24時間で完成させたという例もあり、3Dプリンターはこれまでの産業のあり方を大きく変える可能性を秘めているといえます。 3Dプリンターで家を出力するというアイデアは各国でさまざまな企業が注目しており、メキシコでは「3Dプリント住宅街」の開発が進んでいます。 CNN

    世界最大の3Dプリンター製の家が完成、194坪・2階建ての家が1台のプリンターで
    smicho
    smicho 2020/02/16
  • 「日本はソフトな独裁国家」天才哲学者マルクス・ガブリエルが評するワケ

    1980年生まれ。史上最年少の29歳で、200年以上の伝統を誇るボン大学の哲学科・正教授に。西洋哲学の伝統に根ざしつつ、「新しい実在論」を提唱して世界的に注目される。また、著書『なぜ世界は存在しないのか』(講談社選書メチエ)は世界中でベストセラーとなった。NHK・Eテレ『欲望の時代の哲学』等への出演も話題に。他著書に『「私」は脳ではない』(講談社選書メチエ)、『新実存主義』(岩波新書)、『神話・狂気・哄笑』(S・ジジェク他との共著、堀之内出版)など。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 「世界で最も注目を浴びる天才哲学者」と呼ばれるマルクス・ガブリエル氏。すべてがフラットになり、あらゆる情報が氾濫し、何が真実なのか、真

    「日本はソフトな独裁国家」天才哲学者マルクス・ガブリエルが評するワケ
    smicho
    smicho 2020/02/16