タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/micropterusandsalmo (3)

  • オオカミ再導入の私的論点整理 - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 twitter上でtama_lion さんのご協力の元、まとめました。オオカミ再導入に関する私的な論点整理です。はっきり言って取り合う必要も来はないのですが、コロッとなびいちゃう自治体もあるので仕方なくですね。 1.目的 シカなどの鳥獣を適正に保つ方法として見た場合 争点.シカなどを当に減らせるのか? 大型の野生動物を選択的に捕するのか? 捕したとして影響はいかほどか?たとえば、病死するような個体を捕しても個体数に大きな影響は無い(病気の個体が除かれることで個体群が健全に保たれるくらいの意味はあるかもしれないが)。費用対効果はどうか?(後述するが大型動物の再導入には莫大な費用がかかる) 2.再導入計画としてみた場合 争点 MVPS(最小存続可能集団サイズ)を確保で

    オオカミ再導入の私的論点整理 - ならなしとり
    smicho
    smicho 2012/03/31
  • 遺伝子組換え反対理由に遺伝子汚染を持ち出す疑問 - ならなしとり

    Unknown (TM) 2011-09-22 00:47:40 論旨に異論は無いのですが,「遺伝子組換え作物(生物)」と,非「遺伝子組換え作物」を「組換え」「非組換え」と略すのは良くないですよ. 普通の生物学(遺伝学)用語としての組換えrecombinationには遺伝子導入の意味はなく,染色体交叉による遺伝子座間の対立遺伝子の組み合わせの変化のことですから,有性生殖生物の 「非組換え」というのはありえない.特に,外来生物と在来生物間の交雑を考えるなら,交雑を繰り返していく過程で「組換え」によって遺伝子浸透がおこり,さまざまな染色体に外来生物由来のさまざまな対立遺伝子が入り込むから,純系に戻せなくなるわけです. 長文になって申し訳ないですが,もう少し説明しておくと,遺伝子導入(もしくは遺伝的改変)生物(GMO: Genetically Modified Organisms)を,遺伝子組換

    遺伝子組換え反対理由に遺伝子汚染を持ち出す疑問 - ならなしとり
    smicho
    smicho 2011/09/23
    農業全否定な話な気がせんでもない。
  • 標本に意味を見出さない生物多様性祭り - ならなしとり

    Unknown (ATM) 2011-06-05 14:22:26 この手の意見で一番おかしいと思うのは、政治を批判しながら分類学者を批判しようとしないところ。 日の科学者は、どうも政治に関わらないことを清廉とみなす風潮があるように思います。軍人なら、それは正しいかも知れませんが、科学者はむしろ積極的に政治の分野に口をだすべきです。 以前、ノーベル賞受賞者が事業仕分けを批判しましたが、科学者が自発的に政治に口をだすのは、かなり珍しい光景だということで科学系ブログでも結構話題になりました。 こういう動きをもっと広げなければ、何も変わりません。 例えば、JAXAの予算は1800億円ほどと言います。 宇宙に興味がある人から見れば、安いとしか言い様がない予算ですが、宇宙に興味のない人から見ればむしろこれでも高いと思うでしょう。 私は以前、年商1憶程度の小さな会社で働いていました。社員は約30人。

    標本に意味を見出さない生物多様性祭り - ならなしとり
    smicho
    smicho 2011/06/05
  • 1