タグ

と言ってみるに関するsmihonのブックマーク (14)

  • 元増田です。 伸びると思ってなかった。いろいろ意見ありがとう。   ・主..

    増田です。 伸びると思ってなかった。いろいろ意見ありがとう。 ・主語をでかくするな →自分のがハズレだったと思いたくない→女はみんなこうなんだと思いたい(そう思うことで自分が救われたい)という心理の表れかと思われます。すみませんでした。 ・お前も共感されたいだけじゃん →共感より解決型のアドバイスもらって嬉しかったよ。「私も女だけど理解できない」みたいな意見より、 「私もそういうタイプだけど、そういう時はこうしてほしい」という意見がほしかった。 もっと言うと、「自分のもこういうタイプだけど、こうしたら円滑になった」みたいな意見があるとマジで助かる。 子供がいるから離婚は出来ない。 精神が未熟なのはその通りだと思うけど、俺にも未熟な部分はあるし、どうにか折り合っていきたい。 頑張るぞ。

    元増田です。 伸びると思ってなかった。いろいろ意見ありがとう。   ・主..
    smihon
    smihon 2024/02/08
    逆に(?)共感は求められてない説。つまり増田妻はしんどい時はしんどそうに家事をしたい、増田はそれに慣れ平然としていればいい?と自分は思いました
  • イヌ飼育の高齢者 認知症発症リスクが40%低下の研究結果 | NHK

    イヌを飼っている高齢者は、飼っていない人と比べて認知症を発症するリスクが40%低くなっていたとする研究結果を東京都健康長寿医療センターなどのグループが発表しました。 東京都健康長寿医療センターなどのグループは、都内で2016年からおよそ4年間にわたって行われた65歳以上の男女1万1000人余りの疫学調査のデータを基に認知症の発症とペットの飼育が関連するかどうかを調べました。 その結果、イヌを飼っている人は飼っていない人と比べて認知症を発症するリスクが40%低くなっていたということです。 一方で、ネコを飼っている人と飼っていない人では認知症の発症リスクに差はみられませんでした。 また、運動の習慣や社会的なつながりがある人も認知症のリスクが低くなっていましたが、これらに加えてイヌを飼っている人ではさらにリスクが低くなっていたということです。 グループによりますと、イヌの世話をすることで頻繁に散

    イヌ飼育の高齢者 認知症発症リスクが40%低下の研究結果 | NHK
    smihon
    smihon 2023/12/31
    今までは「マゴ」が担っていたポジションだったのではないかと薄っすら感じてしまう
  • なぜ、暇空茜を支持するのか?

    結論から言うと、戦略的に勝利できると思ったから。 現在の状況男性向けの表現・コンテンツに対する立場まず、仁藤夢乃は女性性を利用する男性向けコンテンツに対する憎悪や敵愾心がある。これは、彼女の生い立ちや、現在の社会的な位置、支持者や周辺の人物の意向などさまざまな要因があると思われる。 実在の女性をモデルに用いた性的コンテンツはもとより、イラストやアニメなど架空の女性を性的に扱うような表現について、明らかに敵対的に振舞っており、そのようなコンテンツの製造、流通、消費全ての段階において公的ないし私的な規制がされることを歓迎し、あるいは規制を行うように働きかけると予想できる。 重要な点は、仁藤夢乃はこれらの表現、コンテンツが一掃され、その作者、著作権者、消費者、流通や広告などの関係者が損失を被ることについて、一切考慮する必要が無いということである。少なくとも、そのような配慮、妥協そういった姿勢を見

    なぜ、暇空茜を支持するのか?
    smihon
    smihon 2023/09/02
    ライブ聞くと面白いよ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    smihon
    smihon 2019/09/20
    漫画雑誌の表紙がiPhoneの写真だったら「なんで?(ガジェット雑誌ちゃうぞ)」と感じると思うんですが、個人的にはそういう違和感なので、誌面にグラビア写真でコマ割って台詞書いた漫画が載ってればオッケー。
  • 「働く女は、結局中身、オスである」 小学館の女性誌広告に批判、識者「時代遅れ」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    小学館の女性誌『Domani(ドマーニ)』の広告をめぐり、インターネット上で「制作者側の意識の低さと古さを感じる」などと批判が上がっている。 広告では、働く母親に向けて「忙しくても、ママ感出してかない!」などと助言を送っているが、専門家は「時代遅れ」だと指摘する。 ■小学館「ご意見を真摯に受け止め...」 物議をかもしているのは、2019年2月28日発売の最新号の宣伝のために東京メトロ・表参道駅に掲出された屋外広告だ。 広告では、「ニッポンのワーキングマザーはかっこいい!」として、「働く女は、結局中身、オスである」「今さらモテても迷惑なだけ」「"ママに見えない"が最高のほめ言葉」「ちょっと不良なママでごめんね」「忙しくても、ママ感出してかない!」などと書き連ねている。 ツイッターでは「なんでママに見えちゃダメなの」「制作者側の意識の低さと古さを感じる」などと批判が集まっている。 大阪大の牟

    「働く女は、結局中身、オスである」 小学館の女性誌広告に批判、識者「時代遅れ」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    smihon
    smihon 2019/03/03
    これは「働く女は、結局人間である」て言わないとダメ〜
  • 同じ症状を乗り越えた俺が来ましたよ。 母がきっちりした主婦だったので、..

    同じ症状を乗り越えた俺が来ましたよ。 母がきっちりした主婦だったので、の些細なことが全く許せなかった。付き合っているときも、結婚後も。 「ふつう、そんなところに上着置いておく?」「茶碗はすぐに台所だろうが!」「電話もラインもせずに、飲んで、夜中帰りかよ!」とか。心の中でツッコんでましたよ。 もうそりゃ、気が狂いそうになった。怒りって、自分を壊すね。 で、どうしたか。 自分の可愛い娘だと思うようにした。 変な話だけど、発達障害というか、知能に遅れるのある娘。 つまり、の行動は「治るかもしれない癖」ではなく、「治らない障害」と思うようにした。 で、気になったら自分が動くことにした。 「あらあら、こんなところで下脱いじゃって」とか「おいおい、3日も器洗ってないよ。忘れちゃったかな?」 飲み会の前には、「ちゃんと、帰りの時間を伝えるんだよ」とか。 最初は慣れなかったけど、いまでは、嫁のこと

    同じ症状を乗り越えた俺が来ましたよ。 母がきっちりした主婦だったので、..
    smihon
    smihon 2019/01/31
    「発達障害」「知能に遅れ」と扱うのを見下しとみなすのもどうかと
  • 「男らしさ」を求められた記憶があまり無いんだが(37歳男性)

    男らしくない生涯を送ってきました。 が、別にその件で咎められた記憶がさしてない。 僕は体こそでっかいが、少女漫画おじさんだし(元は少女漫画少年だった)、甘いもん躊躇なく注文するし、独身だし、彼女いないし、動物全般好きだし、格闘技別に好きじゃない、野球サッカーも見ないし、お酒は宴会の時だけだし、煙草は吸わないし、ペーパーゴールドライバーだし。 ただそのことで人にネガティブな反応をされたことはあんまりないような(主観としては全くないけれども、印象に残ってないだけの可能性を考慮してこういう表現になっている。)。 最近は日常で接する男性は職場の同僚や行く先々の店の人ばっかりだが、「この人は自分より男らしいな」とか「自分ももう少し男らしくならなきゃ」というプレッシャーを感じたこともない。 アメリカのあのジレットCMはそもそも日とはあまりにも異なる社会・文化で発せられたアクションで、我々がわがことに

    「男らしさ」を求められた記憶があまり無いんだが(37歳男性)
    smihon
    smihon 2019/01/23
    「女らしさ」を求められた記憶があんまり無いんだが(30代女性)。環境が良かったのは認める。だが女なら全員男に虐げられた経験があって当然!みたいな主張には納得いかないものがある。
  • 神戸洋菓子店が破綻、「地方スイーツ」の落日 | 外食 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    「地方スイーツ」終焉の始まりなのか。「至高のモンブラン」「お・も・て・な・し半熟チーズ」などの人気商品で知られる神戸の老舗洋菓子チェーンを展開するモンブランが10月22日、事業停止し、自己破産の申請準備に入ったことがわかった。帝国データバンクによると、負債額は約3億2800万円に上る。 現在、17店を経営するモンブランは、1963年に兵庫県加古川市で創業。2000年代に入って多店舗展開を加速させ、2017年以降も神戸市内に3店も出店していた。帝国データバンクによると、競争激化が加速し、原材料費が高騰する中、積極出店したコストを吸収しきれなかったようだ。経営判断の誤りと言えるが、背景にある問題はモンブラン1社だけのものではないと考えられる。 国内スイーツ市場は縮小傾向 富士経済の予測によると、国内スイーツ市場は近年縮小傾向にあり、今後もマイナスが続く見込みだ。コンビニ、量販店は拡大するが、チ

    神戸洋菓子店が破綻、「地方スイーツ」の落日 | 外食 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    smihon
    smihon 2018/10/26
    結構大手の洋菓子店で見た目高級感あるし安くもないのにさほど美味しくない、という経験は最近した。
  • 女性エンジニアだけどもう勉強会には行かないと思う

    (15:30 追記しました) やるせないのでここに書かせてほしい。 この前初めてIT系の勉強会に行った。 いままで勉強会というものに行ったことがなかった。 IT技術者はよく勉強会に行く。同業の知人にどうして行かないの?と聞かれたときに、コミュ障だから…と答えたことがあった。 それも理由のひとつだけど、当は、私が女性で、変な人に絡まれたら嫌だな…と思っていたからだった。 (自分で言うのもなんだけど)愛想がよくて優柔不断なせいか、変な人に絡まれることも少なくない。 そして何より、変な人に絡まれたときに気持ちを切り替えられず落ち込んでしまうタイプなので、あまり不特定多数と交流したくなかった。 最近は女性限定の勉強会やコミュニティも活性化していてとても良い傾向だと思う。 ただ、私が関心のある言語についての女性限定勉強会はなかったので、一念発起してあるコミュニティに顔を出した。 コミュ障だけど交流

    女性エンジニアだけどもう勉強会には行かないと思う
    smihon
    smihon 2018/10/12
    全員バ美肉バーチャル勉強会に希望を見出すしかない。/男中心のコミュに女の肉体で男と同じように参加するのは難しい、というのが現実なんだろう。男女逆でもそうなんだろう。
  • SF評論家・牧眞司「異性愛者で恋愛経験もなさそうな人が百合とか言って喜んでる」(7/28追記)

    牧眞司(shinji maki)『『けいおん!』の奇跡、山田尚子監督の世界』刊行 @ShindyMonkey しかし、まあ、異性愛者で(おそらく)恋愛経験もなさそうなひとたちが、作品中の人間関係を、明示されてもいないのに、「百合」とかいって喜んでいるのは、フィクションを消費しているだけで別に害があるわけでもないのだが、端からは「いったいなにを見ているのか」という気がしますね。 2018-07-25 22:19:43 牧眞司(shinji maki)『『けいおん!』の奇跡、山田尚子監督の世界』刊行 @ShindyMonkey ぼくはもともとジャンル小説読みなので、「フォーミュラを消費する」文化は身に沁みてわかっているつもりなのだけど、そういうジャンルでもないのに「フォーミュラに消費する」ひとたちの嗜好には、いささか驚かされる。わざわざ狭く読んでいるかんじがするのですね。 2018-07-25

    SF評論家・牧眞司「異性愛者で恋愛経験もなさそうな人が百合とか言って喜んでる」(7/28追記)
    smihon
    smihon 2018/07/28
    正直なところ、キャラを(作品内で特に明示されてないのに)脳内でくっつけて楽しむという行為は邪道だと思うし、そういう事をしてる人達とは、自分は楽しく作品の話ができないだろうと思う。
  • 女性だけの街は差別なのか

    差別だという人は、性別で判断しており男性蔑視である、だから、差別であると主張する。 私は自分が安心して暮らすために、家に住んでいる。この家には他人を入れたくない。知り合いだろうが、知らない人だろうが、一切入れたくない。 はたして、これは私が、私以外の人間に対して差別していることになるのだろうか。 去年から、差別の話題が多く挙がるが、なにが差別なのか分からなすぎる。 追記 タイトルがまずかったので、女性だけの街の議論が活性化されていますが、私が知りたいのは、私の行為が差別と言えるか言えないかです。人を入れないのは、人間を疑ってかかっているからであり、人間を見下しているからだと言っても過言ではない。この人間の部分が特定種族であったら確実に差別になるような気がする。 あと、公私で分けろと言う人は、"私"での人を見下し、差別的な行為を行うことは、特に咎められず個人の自由の範囲だと考えているのか。

    女性だけの街は差別なのか
    smihon
    smihon 2018/01/21
    増田が同じ理由で他人の家に入るのを断られた時、理不尽に思うなら差別。納得するならnot差別。
  • 宝石の国も少女終末旅行もポストアポカリプスものなのにけもフレほど騒が..

    宝石の国も少女終末旅行もポストアポカリプスものなのにけもフレほど騒がれない謎

    宝石の国も少女終末旅行もポストアポカリプスものなのにけもフレほど騒が..
    smihon
    smihon 2017/12/04
    どちらも実はけもフレより毒が足らないんじゃないかと思う
  • お前らはいつもそうやってネガティブコンテンツという救いの手に殺される - サササササーカス・ディディディディディスコ

    10代の頃、僕は信じられない程暗く、ほとんど誰ともまともに会話すら出来ない様な人間でした。 そんな僕が見つけ出した物、それが”サブカルチャー”、その中でもネガティブ性の強いコンテンツだったのです。 「世の中には自分と同じ様な人がいる」「自分みたいな生き方でも良いんだ」「自分の代わりに思った事を言ってくれてる人がいる」、それだけで僕は救われました。 ネガティブコンテンツは僕にとってまさに”救いの手”それに触れている時だけ僕の気持ちは落ち着き、晴れ晴れとしていたのです。 しかしその様な状態が続いたある日、気付いてしまったのです。 あれ?ネガティブコンテンツに触れてる時は精神的に安定してるけど、相変わらず日常的に不幸じゃないか? そう僕の人生は知らない間にネガティブコンテンツに殺されていたのです。 ◎ネガティブコンテンツは友達のふりをして近づいてくる おいおいおいおい!!!!まずいまずいまずい!

    お前らはいつもそうやってネガティブコンテンツという救いの手に殺される - サササササーカス・ディディディディディスコ
    smihon
    smihon 2015/07/30
    ネガティブ(不幸)から抜け出さなくてはならない、という考え方がそもそも間違いなのでは?
  • 気に入らない二次設定が流行する同人世界を生き抜く方法 - むぎょっていこう

    あるオタクのAが、新しいキャラαにハマった。とても大きなジャンルで、ピクシブにもツイッターにも毎日のように供給があった。Aは供給の多さに感謝しながらαを愛でていた。あまりにも妄想が進みすぎて、時折「このαは原作と離れすぎではないのか」と自問自答する時もあったが、自分なりの解釈として消化していた。 しかしある日、複数のジャンルで名を上げていた同人作家Bが「このキャラがこんな性格だったらおもしろいな」と、もう一つの解釈の元に作品を生み出した。αの性格は、Aの妄想と逆のベクトルでデフォルメがかかっていた。Aは「ちょっと苦手だなあ。私の解釈とは合わないや」と同人作品をスルーした。 ところがその同人作品は、オタク間で大流行した。極端に改変された性格に滲むアクの強さが、多くの人間にウケたのだった。B一人が打ち出した解釈は瞬く間に広まり、同人の中でのαのポジションは確立された。 大いに嘆き悲しんだのがA

    気に入らない二次設定が流行する同人世界を生き抜く方法 - むぎょっていこう
    smihon
    smihon 2015/07/04
    二次創作など皆同じ穴のムジナなので潰しあえばいいと思う原作原理主義者。
  • 1