タグ

2011年1月13日のブックマーク (11件)

  • シリコンバレーのベンチャーの買収にかかるよしなしごと

    遅ればせながらあけましておめでとうございます。久しぶりのブログ書き。今年もゆるゆるやりたいと思います。 さて、先日2009年から手伝ってきた会社が買収されました。めでたい。シリコンバレーの会社だけど、日エンジニア3名、アメリカ人デザイナー1名でやっていた会社で、Twitterのクライアントを作るのが事業内容。 細かい具体的な話は当然秘密なのですが、買収に関連して面白かったこと、なるほどど思ったこと、そういえばこれって日の人知らないことが多いよねと思い出したことなど、よしなしごとをいくつか。 Let's discuss how we can work together=買収に関心あり 複数の会社から買収の打診があったのですが、パターンはほぼ全て一緒で、まず 「御社の製品に関心があります。いろいろ将来の協業の可能性を検討しませんか」 みたいなメールがきます。ちなみに、「協業の可能性」のと

    シリコンバレーのベンチャーの買収にかかるよしなしごと
  • サイト運営をやってみて起こった6つの「想定外」

    1ヶ月ほど前に、アノニマスダイアリーでサービスの紹介させてもらった「完全に一致」のおっさんです。 昨年11月25日に公開させてもらったサービスですが、公開から約1ヶ月半の間、いくつも思ってもみなかった事が起こりました。 誰かに聞いて欲しいものの、例のSEの友人が精神的な病で倒れてしまい聞いてくれる人もおらず、 Twitterでは短すぎてかけず、なおかつブログもないのでここに書かせてもらいます。 「なんだ、またかよ」という方、お目汚し失礼しました。 想定外1:サーバーが幾度となくダウン最初の記事を書いて、初日から約1週間で300万アクセスがあり、この間何度もサーバーが応答しなくなるという事態に陥りました。 MySQLサーバーとWEBサーバーの調整を教えてもらったお陰で、かなりダウン回数減らす事ができたものの、結局全然処理が間に合ってくれませんでした。 一番のネックになったのは画像の変換処理と

    サイト運営をやってみて起こった6つの「想定外」
  • ソーシャルグラフAPI比較表 プロフィール編 : 異聞録

    1月12 ソーシャルグラフAPI比較表 プロフィール編 mixiが昨年末にmixi Graph APIを一般公開したので、 Twitter、Facebook、mixiのAPIを比較してみました。 まずは、そのユーザを表現するための プロフィールのデータを比較してみました。 TwitterFacebookmixi ID○○○ 名前○○○ プロフィールURL△○○ プロフィール画像URL○×○ プロフィール内容○○× 言語○○× 居住地○○× タイムゾーン(オフセット)○○× URL○○× 名前(名)×○× 名前(姓)×○× 性別×○× 出生地×○× 生年月日×○× 恋愛対象×○× 交際ステータス×○× 相手×○× 宗教・信仰×○× 政治観×○× メールアドレス×○× 勤務先×○× 学歴×○× 言語×○× 好きなスポーツ×○× 好きなチーム×○× 好きなアスリート×○× 尊敬する人×○× 好き

  • Mobile Social Apps and Ads JP version

    This document summarizes NOBOT Inc.'s social media presence and analytics on key trends in the mobile gaming industry from January 2011. It notes that NOBOT had over 95 million Facebook users and was one of the top Facebook application developers at the time. The document also provides data on display ad spending and revenues from virtual goods for social networking games from 2010-2011.Read less

    Mobile Social Apps and Ads JP version
  • 「仕事術」関連の人気サイトランキング(2010年12月)

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「仕事術」関連の人気サイトランキング(2010年12月)
  • 開発抽象化レイヤ - The Joel on Software Translation Project

    Joel Spolsky / 青木靖 訳 2006年4月11日 火曜 若い男が町にやってきた。彼は見かけも悪くないし、ちょっとは金も持っていた。 過去のことについてはあまり話したがらないが、血の通ってない大企業に長くいたらしいことは明らかだった。 彼は生まれつき人当たりが良く社交的で、自分に自信を持っていながら傲慢ではない。だから地元のプログラマーズ・カフェにある求職の掲示の中からちょっとした仕事を見つけるのは、彼には簡単なことだった。しかし保険データベースプロジェクトや、主婦向けの飾りだらけのWebページや、会計計算エンジンといったものには、やがて興味をなくしてしまった。 1年もたつと、彼の慎ましい生計を1年支えられるくらいの蓄えができた。それで贔屓にしてくれるアルザス人へのコンサルティング仕事の後、料品店の上にある自分のアパートの陽の当たる部屋にコンピュータを据え付け、選りすぐったツ

    snaoki709
    snaoki709 2011/01/13
  • ツイッターの世界を一枚の絵にまとめた「ツイッターバース」がスゴイ » SEO Japan

    無料で資料をダウンロード SEOサービスのご案内 専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。 無料ダウンロードする >> ブライアン・ソリスからツイッターとその関連サービスを一枚の絵にまとめた素敵なインフォグラフィック的イメージが届きましたので紹介します。印刷してポスターにしたくなるような見事な出来栄えです。 — SEO Japan あけましておめでとう。 ツイッターがサービスを一般に公開したのは2006年の6月である。2008年の時点で、ツイッターを強化するために開発されたアプリケーションの世界は広大に広がっていた。このエコシステムはアプリを介して急成長していったが、特定の目的のために開発されたアプリを追跡し、管理する作業は困難を極めた。 私は2008年の秋の大部分を、マーケティングの担当者、コミュニティの管理者

    ツイッターの世界を一枚の絵にまとめた「ツイッターバース」がスゴイ » SEO Japan
  • クライアントの目を覚ますSEO解説メール | 京都のSEOコンサルタント松尾茂起のブログ

    クライアントの目を覚ますSEO解説メール:京都のSEOコンサルタント松尾茂起のブログ 京都のSEOコンサルタント松尾茂起のブログTOP > SEOネタ > クライアントの目を覚ますSEO解説メール 2011年になりました。 昨年末から、今年にかけて、各社検索エンジンのスパムフィルタの強化など、検索エンジン周りの動きがザワザワしていますが、今年から「コンテンツ力」というのがますます求められるのではと思っています。 今日は、弊社がお客様と最初のやりとりをする際によく使うメール例文をご紹介したいと思います。 (※下記の内容は12月3日、8日、10日に開催したSEOセミナーでも参加者の皆様にお伝えしました) リンク販売業者からしょっちゅう電話がかかってきていて「契約しようか迷っているんだけど・・・」というクライアントさんに送ると効果抜群かもしれません。(良い意味で) 引用は自由にしてやって下さい。

  • 2011年に注目すべき検索マーケティングの10分野 |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    さて2011年SEO Japanの幕開けにふさわしい検索マーケティングで注目したい10分野をサーチエンジンランドから。 — SEO Japan 年末年始向けのキャンペーンを最適化する取り組みが終わり、焦点は2011年の計画を慎重に実施する取り組みへ移行しつつある。その上で、一考する価値のある分野を10個挙げていきたい: 1. ローカル。 グルーポンの買収を試みたグーグルに関する噂を鑑みれば、グーグルがローカルスペースで大きな行動を起こす準備が整っている点は明白である。純粋なSEMではないかもしれないが、オファーを特定のオーディエンスにカスタマイズして、ロングテールを選ぶ手段を見つける取り組みは、すべてのマーケッターに課された命題である。 2. ソーシャル広告。 フェイスブックがマーケットプレイス広告のオファーおよび広告のAPIを強化しており、ソーシャル広告キャンペーンは、検索に大いに似てく

  • リプライ元を辿ってTwitter上の一連の会話をまとめられるサイト「Aaron's Twitter Viewer」 : 二十歳街道まっしぐら

    「Aaron's Twitter Viewer」はTwitterでの会話をひとまとめにしてくれるサイトです。 TwitterのツイートIDを入力すると、そこからリプライ元をたどって一連の会話を生成してくれます。 会話全体を誰かに伝えたいときに便利ですね。 新Twitterでは会話を遡ることができるんですが、リンクは生成されないので誰かと共有することができなかったはず。 「Aaron's Twitter Viewer」は会話ごとにリンクが生成されます。 よくiPhoneなどのクライアントで、リプライ元をクリックすると一連の流れがでてきて便利ですが、 あの機能がそのままウェブ上で再現できるといった具合です。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず、ツイートIDですが、これはツイートひとつひとつに割り当てられたIDです。 Twitterのツイートの日付部分(投稿時間部分)をクリックすると、

    リプライ元を辿ってTwitter上の一連の会話をまとめられるサイト「Aaron's Twitter Viewer」 : 二十歳街道まっしぐら
  • 若い人が資産運用をしなければいけないたった一つの本当の理由 - 常夏島日記

    一昨日のエントリをずいぶんたくさんの方に読んでいただきました。 世代間の資産格差は、若い人にとって資産運用をしなければいけない理由にはなりませんよ、という趣旨だったのですが、どうも、俺/私個人には相続資産がないから、やっぱり資産運用をしなきゃという感想が多かったようです。 はい。お金もなくって老後が不安な人は、やっぱりお金を貯めておかなければいけませんよね。でも、お年寄りがお金を持っているかどうかは、そのこととは関係がない話。関係がない話をまるで関係があるように思って焦りまくるのは、頭の悪い人のやることです。 では、若い人が資産運用をしなければいけない当の理由は何か。それは、複利効果を最大限享受することだと思います。 たとえば定期預金に預けたとき、満期が来たら、その期間の利子も含めて全部新たに定期預金に預けることで、複利の効果を得られます。 単利でお金を運用すると、元×(1+利子率×年

    若い人が資産運用をしなければいけないたった一つの本当の理由 - 常夏島日記