タグ

2016年4月13日のブックマーク (4件)

  • 電子工作入門に最適な回路キットを毎月送付してくれる「Tron-Club」が物欲をそそる!

    電子工作を楽しむために必要となる「電子回路」の基礎を、通信講座のような感覚で学習できる海外サービス「Tron-Club」が面白そうなのでご紹介! 何と言っても魅力的なのが、電子回路を構成する「パーツ」がすべてセットになったキットを毎月送ってくれる点でしょう。 「Tron-Club」のサービス内容!定期購読のカタチで送られてくるキットは、毎月20種くらいの回路を構築できるセットになっています。 必要なパーツ類や、図解入りの解説書などが同梱しているので、すぐに実践できるのがうれしいところ。 キットは、少しずつレベルアップしていく内容になっており、最終的にはロボティクス、ホームオートメーションなども実現できるようになります。 「公式Instagram」など、SNS上にはどんな回路が組めるのか写真が多くアップされているので参考になります。 料金は「14ユーロ/月」と「送料」のみで、初回の60日以内

    電子工作入門に最適な回路キットを毎月送付してくれる「Tron-Club」が物欲をそそる!
  • Lombokのチュートリアル記事Reducing Boilerplate Code with Project Lombokをテキトーに訳した - kagamihogeの日記

    Lombokのチュートリアルの http://jnb.ociweb.com/jnb/jnbJan2010.html をテキトーに訳した。Lombok勉強の副産物に過ぎないんで、全くといっていいほど推敲してないし、品質についてはお察し。これ読まなくても使えるし、日語で解説してる人いるし、まぁ多少はね? なお、文中のソースコードや画像は原文のものをそのままコピペしています。 Project Lombokによるボイラープレートの削減 はじめに ボイラープレート("Boilerplate")とは、アプリケーションの様々な箇所に繰り返し出現する上にちょっとずつ異なるコードを説明するときに使われる用語です。Java言語に対する批判としてしょっちゅう聞かれるものの一つがコードの量であり、そうしたコードはたいていのプロジェクトで似通っているものです。この問題は各種ライブラリの設計方針の結果ではあるので

    Lombokのチュートリアル記事Reducing Boilerplate Code with Project Lombokをテキトーに訳した - kagamihogeの日記
    snjx
    snjx 2016/04/13
    lombokなんてあるのか。
  • ホーキング博士ら、太陽系外に探査機…構想発表 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=三井誠】太陽系から最も近い恒星「ケンタウルス座アルファ星」を目指して探査機を打ち上げる構想を、英ケンブリッジ大の理論物理学者スティーブン・ホーキング博士やロシアの富豪ユーリ・ミルナー氏が12日、発表した。 ノーベル物理学賞を受賞した米国の天文学者らも参加し、太陽系外の生命探しという壮大な夢に挑む。当面の研究はミルナー氏が1億ドル(110億円)を投じて支える。 地球からケンタウルス座アルファ星までの距離は約4光年。現在の最速の探査機でも、3万年かかるという。新たに検討する探査機は約1メートル四方の極薄の帆を広げる「宇宙ヨット」で、ヨットが帆に風を受けて進むように、地上から帆に当てる強力なレーザービームの力で進む。数分間で光速の2割の速度まで加速し、3日で冥王星を通過する。 20年後にアルファ星にたどりつき、周辺の惑星などを撮影し地球に約4年かけてデータを送ることを目指す。生命が

    ホーキング博士ら、太陽系外に探査機…構想発表 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    snjx
    snjx 2016/04/13
    おお、けっこう現実的な時間でよその恒星系を見に行けるのか!
  • IoTでOAuth2 - Qiita

    Yahoo!BOXのAPIがクローズされてしかたが無くDropBoxの認証系の処理を書いていたので、ついでにIoTなデバイスにTokenを渡す方法を試してみた。セキュリティ的なところとかまったく考えていないので、こういう事ができる程度のメモです。 もちろんFreeBSDが動作しているRT3050なデバイスにshttpdをビルドして置いておく。httpsするためにlibsslも必要でした。ZRouterにはprofiles/contribにshttpd 1.42が入っています。shttpdはmongooseというプロジェクトに移ったようだ。 mongooseの方はソースのダウンロードが、comなサイトに誘導されるので、プロジェクトを売ってしまって、商用ライセンスとGPLなライセンスが変わってしまったのかもしれない。 httpsできる軽い実装をいろいろ探してみたのだが、shttpdが一番手頃の

    IoTでOAuth2 - Qiita