タグ

2016年7月26日のブックマーク (2件)

  • ドキュメント作業で楽をしたい - NaCl Blog

    プログラマがあまりやりたがらない作業のひとつとしてドキュメント作成がよく挙げられるかと思います。 〇〇仕様書とか〇〇設計書とか〇〇手順書などの作成作業ですね。 特に成果物がdocxやxlsxのようなプレーンテキストでない場合、次のような理由で気が滅入る方も多いのではないでしょうか。 手慣れた道具(エディタ)を使うことができない 専用のソフトでよくわからない機能が裏で勝手に動いたりしてて気持ち悪い 変更履歴をトラッキングしづらい、差分をマージしづらい Markdownでさくっと書いてそれっぽいものができれば、GitHubのWikiなどにぼちぼち書き溜めておいて最後にコンパイルするみたいなやり方ができるなぁとか、そうすればわざわざドキュメント専用リポジトリを作ったりする必要もないなぁとかモヤモヤしながらいろいろ調査・検討したので以下の4構成でまとめたいと思います。 Pandocについて Pan

  • 格安SIMで空き家対策! 気象センサーで簡易ホームセキュリティを作ってみた

    いろんな事情で人が住まなくなった家が社会問題になっている。実は筆者の実家も、父親が他界して、空き家同然になっている。幸い、週に1回は家族の誰かが庭掃除もかねて訪れるようにしているし、まだ実家のお隣さんなどとの付き合いもある。あまり心配はしていないのだが、何らかの対策を講じておきたいと考えていた。 お金があれば、セコムなどの警備会社によるホームセキュリティに加入するのも手だろう。セコムに電話で確認してみたところ、最も安いコースでも初期投資が5万円から、そして月々6000円が必要になる。 気象計を火災報知器がわりに 写真1●「Netatmo ウェザーステーション」の構成。左側の円筒が親機で室内に設置し、その右側の円筒が子機で室外に設置する。その結果をスマホで確認する 警備会社のサービスなので安心感はあるが、微妙な金額だ。単純に1年目は12万2000円、以降毎年7万2000円の出費となる。そこで

    格安SIMで空き家対策! 気象センサーで簡易ホームセキュリティを作ってみた