タグ

2018年2月23日のブックマーク (6件)

  • 童話「技術的負債」 - 棚から牡丹餅の技術

    【第1話】 21世紀の前半のあるところに一人の青年がいました。 青年はプロジェクトとやらに所属しています。 プロジェクトのボスは、半年に一度10万円をおさめるよう青年に命令しました。 10万円。なんという金額でしょう。 青年が1ヶ月間、普通に働いて得られるお金は約1万円。 6ヶ月働いても6万円にしかなりません。 それでもなんとか頑張るぞ、と 毎月1.5倍も働きました。9万円も稼ぎました。 青年は純粋だったのです。 しかしどうしても1万円たりません。 納期の日に10万円の現生さえあればいい、 そう気づいた青年はやむなく銀行から1万円の借金をしました。 普通に働いて稼げる6万円。 残業して頑張って稼いだ3万円。 そして借金した1万円。 計10万円を青年はプロジェクトにおさめました。 【第2話】 10万円を納めたところ青年は再びプロジェクトのボスから次の命令を言われました。 前回同様、半年で10

    童話「技術的負債」 - 棚から牡丹餅の技術
    snjx
    snjx 2018/02/23
  • 「自分で勉強しない社員」を一体どうすればよいのか? | Books&Apps

    最近「勉強しない社員」問題について、話題になることが多かったので、少し書いてみる。 例えば最近あった事例が、あるIT業の会社での出来事だ。 新人が何名かいるけれど、そのうちの一人が極端に仕事ができない、という相談を受けた。 「なにか手を打ったのですか」と聞くと、 「他の新人と比べて、基礎となる知識がかなり欠けていたので、彼に対して課題図書を与えて読め、と言った」 「結果は?」 「何も変わらず、全く勉強しないので困っている」 言われたその場では、その新人は「読みます」というのだが、実は全く読んでいなかった、というオチだ。 上司は1年以上に渡って、 「会社で言われたことをやっているだけだと、マズいぞ」と言い続け、辛抱強く仕事を教え、課題を与えつづけた。 が、もちろん上司の努力だけでは限界がある。彼の伸びは遅く、圧倒的な差が同期とついてしまった。 上司は彼に「なぜ自分で勉強しないんだ」と聞いた。

    「自分で勉強しない社員」を一体どうすればよいのか? | Books&Apps
    snjx
    snjx 2018/02/23
    意欲を持つ人は、意欲を持たない人の気持ちがわからないし、逆も真だからだ。
  • “背負う”ではなく“身に着ける”シマノのバックパック その機能と収納力をインプレッション | Cyclist

    サイクリング用ではないバックパックを背負うと背中でスイングするように揺れ動き、自転車を漕ぐ動きが損なわれることが多々ある。そんな中、シマノでは「バックパックは身に着けるもの」という発想に基づき、まるでサイクリストの体と一体化するようなフィット感を追求した、細部の機能に至るまで“サイクリスト目線”のバックパックを開発している。オン・オフロード、用途に応じて様々な形状をラインナップしているシマノのバックパックシリーズから、今回は機能に定評のある「Uシリーズ」「Tシリーズ」「Rシリーズ」3モデルのインプレッションを紹介する。

    “背負う”ではなく“身に着ける”シマノのバックパック その機能と収納力をインプレッション | Cyclist
    snjx
    snjx 2018/02/23
  • 良いテックリード、悪いテックリード - 小さなごちそう

    記事は、下記の記事の翻訳です。著者の許可を得て翻訳しました。 この記事はフォースクエアの技術的リーダーシップを簡潔に説明したガイドだ。 ベン・ホロウィッツの「良いプロダクトマージャー、悪いプロダクトマージャー」からインスピレーションを得ている。 チームワーク / Teamwork 良いテックリードはチームの一員として振る舞い、自分の成功とはチームが成功することだと考える。面倒で退屈な仕事の一部を担って障害物を取り除き、チームが100%のパフォーマンスで稼働できるようにする。チームの技術的能力を拡大し、システムの重要な知識が属人化しないように務める。 悪いテックリードは注目の集まる仕事で自分の成果を示すことを好む。その成果は部分最適に留まり、開発チームのアウトプットを増やすにはエンジニアの人数を増やすしかない、という状況から脱することができない。 技術的ビジョン / Technical v

    良いテックリード、悪いテックリード - 小さなごちそう
    snjx
    snjx 2018/02/23
    いかん、俺はかなり悪いほうかもしれない。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    With most residential solar panels installed by smaller companies, customer experience can be a mixed bag. To try to address the quality and consistency problem, Civic Renewables is buying small…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 『レガシーソフトウェア改善ガイド』を読んだ - SE(たぶん)の雑感記

    このを読みました。 honto.jp 紙の書籍の発売は、2016年11月のようです。 …知りませんでした。 の装丁は、『レガシーコード改善ガイド』とそっくりです。 あれ、同じ…?と一瞬思いましたが、違うです。 honto.jp レガシーコード改善ガイドも、とても面白いなのですが、次々と新しいを買ってしまう関係上、なかなか最後まで読めていません。 4月に購入しているのに、まだ半分ぐらい… 今回は、レガシーソフトウェア改善ガイドのほうの感想を書いていきます。 内容 古いソフトウェアの保守に苦しむ人向けに書かれただったな、と思います。 レガシーの定義(というか特徴)に関しては、文中にありますが、イメージはこんな感じかと思います。 古くて、なんか怖くて触れないけど、動いちゃってる… 綺麗じゃないのはわかるんだけど、壊れるのが恐ろしくて触れない… 番期と同じ環境無いから、新しいモジ

    『レガシーソフトウェア改善ガイド』を読んだ - SE(たぶん)の雑感記