タグ

2023年5月22日のブックマーク (2件)

  • 糞コードは直すな。 - Qiita

    とりあえず落ち着け。 みなさん、毎日なにかしらのコードを読み、開発する日々を送っていると思います。そんな中で、 糞コードは死ぬべきである!!絶対に直すべき!! という感情に取りつかれてしまうことがあると思います。自分の技術力に自信のある人ほど、無理やりにでも直そうと試みると思います。それがどんな修羅の道か。そして、糞コード修正がどんな道を歩むのか。この記事では糞コード修正の罠とありがちなストーリーについて書きたいと思います。 ビジネスとしてのプログラムは質的に糞である 例えば、「携帯電話の利用料金」のプログラムがあります。 「携帯電話 透明性高め料金値下げを」という記事もあるように世の中の携帯電話の料金プランはかなり複雑です。例えば、auだと「auでんき」といった電気料金とパックされた電話料金プランがあります。また、「auスマートバリュー」といったプランもあり、家のインターネット回線をa

    糞コードは直すな。 - Qiita
  • 【Rails】Credentialsを使用した機密情報の保護

    はじめに 外部APIのキー情報やアクセストークンなどの機密情報を外部に漏らしてしまうと悪用される可能性があります。実際、外部APIにアクセスするための機密情報をオンコードで記述し、そのソースコードをGitHubに上げてしまったために、外部APIを不正利用(ただ乗り)されてしまったという事例もあります。 Railsにはそういった機密情報を暗号化し、安全に保護するCredentialsという機能があります。Credentialsを使えば、復号化キーを漏洩/盗難/紛失しない限り、機密情報を保護することができます。 記事では、Credentialsを使った機密情報の保護について説明します。 Credentialsの基 CredentialsはRails 5.2から導入された機能です。Railsアプリを作成したときに、暗号化ファイルとその復号化キーのセットが生成されます。 機密情報の復号化 Cr

    【Rails】Credentialsを使用した機密情報の保護