タグ

ブックマーク / qiita.com/shou8 (1)

  • Active Storageの基本で困ったこと - Qiita

    今回始めてActive Storageを触る機会があったのでその備忘録です。 テスト環境 Ruby 2.6.3 Rails 6.0.0.rc1 Rails 6.0.0.rc1である理由は特にないです。 今回たまたま機会があったからです。 URLが欲しい オプションや設定が足らないせいなのでしょうか?ビューでurl_forを使うと/railsから始まるパスが返って来て困りました。コンソールだとURLが返って来てるのできっと解決策あると思うのですが、とりあえずpolymorphic_urlで無事取得できました。 irb(main):001:0> app.url_for Test.first.file => "http://localhost:3000/rails/active_storage/blobs/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBCZz09IiwiZ

    Active Storageの基本で困ったこと - Qiita
    snjx
    snjx 2021/03/26
    “blob.open { |tmp| tmp.path }”
  • 1