2014年2月7日のブックマーク (5件)

  • 森消費者相「サケ弁でも問題なし」 NHKニュース

    材のメニュー表示を巡り、消費者庁が作成しているガイドラインについて、「にじます」を「サケ弁当」として販売できないのは、「現実に即していない」という声が事業者から寄せられていましたが、森消費者担当大臣は7日開かれた会見で、「サケ弁当」として販売しても、必ずしも問題にはならないという見解を新たに示しました。 メニューの虚偽表示の問題を受けて、消費者庁が去年12月にまとめたガイドラインの案では、材として広く使われているニジマス、いわゆるサーモントラウトを、サケと表示することには問題があるとしています。 これに対し、事業者からはニジマスを使った弁当は現在、広く「サケ弁当」として流通していて、ガイドラインは「習慣とずれがあり、現実に即していない」と、改善を求める声が上がっていました。 これについて、森消費者担当大臣は7日の閣議後の記者会見で、「消費者が認知していて、両者の間に差がないような場合

    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2014/02/07
    「サケ弁でも問題なし」というのは事務方ときちんとつめての発言なのかな。この問題はあちこちと調整しないといけないから長引きそう。
  • 首相、ソチへ出発 五輪開会式に出席、大統領と会談予定:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は7日午後、ロシアのソチで開かれる冬季五輪開会式出席のため羽田空港から政府専用機で出発した。8日にはプーチン大統領との会談も予定され、領土問題解決に向けた首脳間の信頼関係強化を目指す。 安倍首相は出発前、東京都内であった北方領土返還要求全国大会で、「明日、プーチン大統領と5回目の首脳会談に臨む。北方領土問題を最終的に解決し、ロシアとの間で平和条約を締結すべく、交渉に粘り強く取り組む」と述べた。 ロシアで昨年成立した反同性愛法を背景に、欧米諸国の首脳からは開会式の欠席表明が相次いだ。安倍首相はあえて出席し、両国間の緊密ぶりをアピールする狙いがある。首相は五輪選手村で日選手団を激励するほか、8日夜(日時間9日未明)のフィギュアスケート団体戦女子ショートプログラムの観戦を予定している。

    首相、ソチへ出発 五輪開会式に出席、大統領と会談予定:朝日新聞デジタル
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2014/02/07
    北方領土問題はどうみても同床異夢でしかない。ロシアは現状追認から譲歩する理由も何もないし。
  • 首相、集団的自衛権行使に改めて意欲 参院予算委:朝日新聞デジタル

    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2014/02/07
    理想的に編成された国連軍に加わるならまだ議論の余地があるとは思うけど、日本が個別で判断して集団的自衛権の名の下に行動を起こすなら九条を含めて憲法改正をするべき。
  • 竹田恒泰氏 「慰安婦像に対抗、し『札束を握りしめて嘘をつく老婆の像』を作ったらどうだ?」

    2014年02月06日 16時57分 提供:アメーバニュース/政治・社会 作家・憲法学者で、明治天皇の玄孫として知られる竹田恒泰氏が4日、アメリカの一部州なども巻き込んでいる韓国人による慰安婦像設置の問題について、ツイッターで私見を述べている。 竹田氏は投稿したツイートで、「韓国が慰安婦の像を作るなら、日は、嘘をつく老婆の像でも作ったらどうだ?」と、日も対抗するべきだと意見。 さらに、「口をとがらせてまくしたて、片手には札束を握りしめて、ゆすりたかりをしている感じで」と、“老婆の像”の具体的な姿についても提案し、慰安婦問題に関する韓国側の主張に皮肉を交えて意見した。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://yukan-news.ameba.jp/20140206-185/ 11 名無しさん@13周年 :2014/02/06(木) 21:11:26.03 I

    竹田恒泰氏 「慰安婦像に対抗、し『札束を握りしめて嘘をつく老婆の像』を作ったらどうだ?」
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2014/02/07
    皇室の血筋を宣伝に使っているのにこれまたゲスな発想しか出来ない精神的貧困さがみっともない。もう少しきちんと勉強し直してみたらいかが。
  • 教委制度改革、自民党3案入り乱れ 自公チーム議論開始:朝日新聞デジタル

    自民、公明両党は6日、教育委員会制度の見直しに向けたワーキングチーム(WT)の幹部会を初めて開いた。安倍晋三首相は教委の権限を自治体の首長に移して政治が主導する態勢に変えたい考えだ。しかし、与党内では政治的中立性への懸念から、教委に執行権限を残すべきだとの声が強まっている。 「現場の教育委員会に首長に出てこられると、自由に議論もできないし、全部首長の意見になってしまうのではないか」。公明党の富田茂之衆院議員は、幹部会後に記者団にこう話し、安倍首相や下村博文文部科学相らが主張する「A案」に難色を示した。 自民党は、教育行政の事務方トップである教育長について、首長が任命した教育委員の中から互選で決める現行方式を改め、首長が任命できるようにすることでは一致。しかし、さらに具体的な仕組みを巡って党内の意見は割れたままだ。特に、教科書採択や教員人事、学校での教育内容などを最終的に決める執行権限を、首

    教委制度改革、自民党3案入り乱れ 自公チーム議論開始:朝日新聞デジタル
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2014/02/07
    元々は政治と教育の分離を目的に決められた教育委員会制度が骨抜きになっていきそう。目指しているのは戦前の中央統制教育か?