2021年7月29日のブックマーク (7件)

  • 立民・枝野代表、五輪中止求めず「かえって混乱」

    立憲民主党の枝野幸男代表は29日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大の中で開催されている東京五輪について、かえって混乱を招くとして中止を求めない考えを示した。立民は五輪開幕前、「再延期か中止」を主張していた。 枝野氏は、すでに五輪の日程が進んでおり、多くの選手や関係者が来日して活動していると指摘。政府の危機管理能力も疑問視し「中止すればかえって大きな混乱を招くと強く危惧している」と主張した。 その上で「私たちは政権を担うべき政党として『あるべき論』と同時に、現実を冷静に見極めなければならない。アスリートの皆さんには競技に集中して全力を出していただきたい」と述べ、中止は現実的ではないとの認識を示した。 開幕前は今夏の開催に反対していたが、五輪をめぐる政治判断の是非は選手には関係ないと述べ、「長年の努力の成果を自信を持って発揮できるよう、テレビの前で応援しているし、日選手の活躍を喜んでい

    立民・枝野代表、五輪中止求めず「かえって混乱」
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2021/07/29
    仮にこの時点で中止にするとしていきなり打ち切りと言うわけにもいかず、IOCと後始末の協議をしているうちに日程が終わってしまいそうだよ。選手が感染を恐れて出てこないで流れるほうがいいかも。
  • 青識亜:論-表現の自由戦士から表現ヤクザへの進化-

    借金玉先生に対する青識亜論の愛がヤバイ 実は大体同じ事を思っていた。 私は、青識亜論と相互フォローになっている一人だ。 だが、そろそろ青識のフォローをブロ解しようと考えている。 理由は、青識亜論が「表現の自由戦士」から「表現ヤクザ」へと変化していると考えているからだ。 以前の青識は自分の信念や表現の自由という大義のためなら相互フォローしている友人の様な関係の相手であっても批判する姿勢を取っていた。 だが、1年ぐらい前から青識亜論は、元増田主の増田でも書かれている様に友人のやる事であれば自分の信念や表現の自由という大義に反している物でも擁護する傾向が出てくる様になった。 表現の自由を守る表現の自由戦士から、自分や自分の友人の気に入らない表現であれば弾圧する表現ヤクザへと変化している。 そうなった原因が何処にあるのか? 私が見ていた分にはだが、原因は青識亜論の交友関係にある。 元増田主の記事で

    青識亜:論-表現の自由戦士から表現ヤクザへの進化-
  • 借金玉先生に対する青識亜論の愛がヤバイ

    こんな増田を読むようなネット民はご存じだと思うが、青識亜論とはウィキペディアにも項目が建てられるほどインターネットの界隈では「表現の自由戦士」として有名な徳島県産のインターネット論客だ。その青識亜論と、なんて形容したらいいか分からないがとにかく同じくインターネットの一部の界隈では「名前を呼んではいけないあの人」として有名な借金玉先生は友達である。そんな青識亜論は借金玉先生がどんなに暴言を吐いても「借金玉さんがそのような言葉を使うとき、その背後には、彼の決して曲げてはならない信念があった。世界に向けたかくあれかしという理想があり、痛切な祈りがあった。誰かをただ辱しめるだけに言葉の力を振り回すことを誰よりも嫌った。」として彼を讃え続けている。 さてそんな借金玉先生と青識亜論の麗しき友情において一つの疑問があった。青識亜論は借金玉先生が表現の自由を脅かした時、彼は表現の自由戦士としての信念をとる

    借金玉先生に対する青識亜論の愛がヤバイ
  • 【特集】ドイツの若者は慰安婦問題を扱った映画「主戦場」をどう見たか 「歴史を知る」。それは「問い続ける」ということ | 47NEWS

    【特集】ドイツの若者は慰安婦問題を扱った映画「主戦場」をどう見たか 「歴史を知る」。それは「問い続ける」ということ By 佐々木田鶴 セミの声がやかましく感じられる季節になると、戦禍と原爆の犠牲になった方々への追悼の日々がやってくる。戦後70年余り―日人は何を学び、どういう日を目指してきたのか。日系アメリカ人のミキ・デザキ監督制作で慰安婦問題を扱ったドキュメンタリー映画「主戦場」は、その答えを求めて、見る者の心を激しく揺さぶる。国内でも一部ではロングランとなっているようだが、韓国はもとより欧米各地でも上映要請が相次いでいる。日と同じように、敗戦国としての戦後を過ごしてきたドイツの若者は、この映画にどう反応したのだろう。 ▼驚き、そして困惑 日ではさまざまな感想や評価がある「主戦場」。映画が上映されたドイツのデュイスブルク大とデュッセルドルフ大を訪れると、話を聞くことができた人々の大

    【特集】ドイツの若者は慰安婦問題を扱った映画「主戦場」をどう見たか 「歴史を知る」。それは「問い続ける」ということ | 47NEWS
  • レビューがヤバすぎるラーメン屋に行った日の話|マキヤ

    「待って。この店ヤバいかも」 友人と2人で旅行。予定していたラーメン屋に向かう道中、友人が歩みを止めた。目を大きく開いて、ゆっくりとスマホで文字を読んでいるようだった。 ヤバいわけがない。俺は旅行前にちゃんと調べた。欲をそそる肉厚のチャーシューがゴロゴロ乗ったラーメンの写真。30年以上続く老舗で、名店だとの声もある。べログの評価もかなり高い。 「どうした」 空腹も相まって少し乱暴にスマホを覗き込むと、たくさんの低評価レビューが視界いっぱいに広がっていった。 ・前の客がこぼしたスープを拭かないで座らされる ・スープがぬるく麺も伸びていて不味い ・全体的に不衛生 ・お客の前でスタッフを怒鳴る ・携帯電話使用禁止の張り紙がたくさん貼られており、スマホを手に持った瞬間厨房から怒号が飛んだ ・後からきて同じメニューを注文した客のほうが早く配膳された ・半ライスが運ばれた15分後にラーメンが来た

    レビューがヤバすぎるラーメン屋に行った日の話|マキヤ
  • 菅首相、東京で最多更新の3000人感染にも「お答えする内容がない」と取材拒否:東京新聞 TOKYO Web

    菅義偉首相は28日、新型コロナウイルスの全国的な感染急拡大を受けて、西村康稔経済再生担当相、田村憲久厚生労働相ら関係閣僚と行った協議内容について、記者団に説明しなかった。この日は、東京都で確認された新規感染者が初めて3000人を超えたが、官邸側は「日はお答えする内容がない」(首相秘書官)として、首相の取材対応を拒否した。

    菅首相、東京で最多更新の3000人感染にも「お答えする内容がない」と取材拒否:東京新聞 TOKYO Web
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2021/07/29
    腹話術人形だから秘書官が原稿書いてくれないと何も言えない。/ 震災の時にメッセージを出し続けた菅(かん)内閣とは大違い。
  • 山梨県教委幹部ら約12人がゴルフ・会食「五輪もやっているので」 | 毎日新聞

    山梨県教育委員会幹部らが今月25日、教育関係者ら計12人前後で昼付きのゴルフをしていたことが、県教委などへの取材で明らかになった。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため長崎幸太郎知事は県民に、大人数での会などを控えるよう要請しているが、参加した幹部は「東京オリンピックが感染対策を徹底して実施されている。対策すれば、同じスポーツのゴルフも開催していいのではと判断した」と釈明した。 県教委によると、保健体育課長や中北教育事務所の副所長ら職員3人と教員OBらは25日に県内のゴルフ場で午前8時半から約1時間の昼を挟んで、午後2時半ごろまでプレーした。マスクや手指消毒、検温をし、事も会話中はマスクを着用する「マスク」を徹底させたという。

    山梨県教委幹部ら約12人がゴルフ・会食「五輪もやっているので」 | 毎日新聞
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 2021/07/29
    国の言うことをきちんと聞いているならゴルフは許されるよね。事後にPCR検査すればいい。/ 行動抑制をもっと強化するか気軽に検査をするかどちらもしないからダラダラ続く。