タグ

2021年1月10日のブックマーク (4件)

  • 犬も喰わないオンラインゲーム内の揉め事の話|山本一郎(やまもといちろう)

    いま、私はある国際的オンラインゲームで、ワールド内では中堅(Middle Power)とされる東欧拠地の軍団の外交官(diplomat)をやっています。 これだけだと何の事だか分からないですね。 分からなくていいんですよ。 この年末に、ちょっとしたミスを大手軍団のディフェンダーがやらかしました。それを突こうと敵対軍団が殺到したことで、二週間ほど大戦争になっていました。 ゲームなのに大変だなと思います。 実は私はその半年ほど前にいた軍団の外交官をしており、人数は少ないけど廃課金パイロット中心(wheles)の組織だったため、非常に好戦的な軍団と思われていました。 私がかねがね思うに、好戦的であるからこそ、戦うべき先は慎重に選ぶべきだし、軍団が崩壊してしまうような大きな会戦をやるのは(1)「この陣営なら勝てる」と思える場合かつ、(2)相手から参戦依頼があって、参加するだけで充分なめりっとがあ

    犬も喰わないオンラインゲーム内の揉め事の話|山本一郎(やまもといちろう)
    snow8-yuki
    snow8-yuki 2021/01/10
    リアルマネーのISK価値が6年前に比べて100%のインフレ(年12%の成長)してるんだなって思って面白かった。
  • 鬱気味なんだけど、「おいしい」が分からない

    結婚初期に連れ合いに「何を考えているのか分からない」とよく苛立たれた→「気持ちを語る」ということがどういうことか分からなかった話 https://togetter.com/li/1649741 のコメント欄 上でカレーの話が合ったけど、カレーを出されたら 「で、あなたはカレーをどう思ってるの?」 「え?日でポピュラーな料理だと思ってるよ」 「そうじゃなくて私が作った、今べてるカレーについてどう思ってるの?」 「今日はニンジンが多めだね。買いすぎた?」 「そうじゃなくて味について!」 「いつものカレーと変わらないよ?」 「じゃあいつものカレーについてどう思ってるの?」 「何怒ってるの?俺何か間違ってること言った?」 みたいな。 「おいしい」といった感情を表す一言がどうやっても出ない。 を読んで、「ああ、こうなるな」って思ったので。「塩味が強い」「甘い」はちゃんと分かるけど、それの「好き/

    鬱気味なんだけど、「おいしい」が分からない
  • 感情を説明することが難しいという話に対する詳しい説明

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1649741 ここのブコメ 感情を説明できないというTogetterの被まとめ者に対して 感情を説明できないのは論理的思考力が弱い 癇癪を起こすくらいなんだから感情はあるのだろうという反応が散見されるので自分の思いを説明したい 「感情を説明できない」という人は「感情がない」というわけじゃないし、思考力がないから説明できないわけじゃないんだ むしろ被まとめ者は内省して行動を直しているので思考力はかなりある方だ では何が困難で説明できないのか そもそも感情と言われているものブコメのシチュエーションを例に取らせてもらうと(あくまで例なので他意はないです) ご飯を作ってあげたときに「美味しいよ」とか「ありがとう」の前に「鶏肉をもも肉からむね肉にしたんだね、さっぱりとした味になっているね」とか言われたらそ

    感情を説明することが難しいという話に対する詳しい説明
  • 『One Step From Eden』には無限の忙しさと永遠の快楽がある、これこそ「天国のゲーム」 - 当たり判定ゼロ

    (リーン ゴーン リーン ゴーン) いらっしゃい。あららお客さん、見た感じ若いのに亡くなっちゃってご愁傷さまですね。ここは現世でゲーマーだった死者が永遠の時間を楽しみ、そして過ごしてもらうための「天国のゲーム」を紹介する場所です。 「天国のゲーム」には条件があります。 それはプレイ中に「忙しさを感じること」。忙しいときは時間が早く経過するでしょう? ここ天国では退屈を感じないように忙しいゲームが推奨されています。それに「忙しさを感じるゲームは良いゲームの証である」と誰かが言っていたのを聞いたことはないですか? 求められる条件の2つ目は、「受動的であること」です。 もうウンザリでしょう? 何かをやりなさい 何を? それは自分で考えてください、みたいな話は。 何をやるかは指示される方が楽ですし、さらには主体性を必要としないとなお良いものです。人間は案外考えたいようで考えたくない生物なのです

    『One Step From Eden』には無限の忙しさと永遠の快楽がある、これこそ「天国のゲーム」 - 当たり判定ゼロ