タグ

紙に関するsnow8のブックマーク (11)

  • 美濃和紙【古川紙工株式会社】先人が築いた美濃和紙づくりの文化を未来へ。和紙の文具や雑貨を提案いたします。

    【新着情報】 2010.9.10 | 「紙々」の新しいカタログを更新いたしました。 2010.7.30 | 古川紙工の商品ラインナップをご覧いただけるWeb カタログのページを新設しました。 2010.6.8 | インテリア ライフスタイル展の出展・日経デザインアワード受賞のご報告 2010.6.3 | 6月2日から開催される国際見市インテリア ライフスタイル展に出展いたします。 ホームページをリニューアルしました。 この部分はフレームに対応したブラウザでご覧下さい。 この部分はフレームに対応したブラウザでご覧下さい。

  • とびっきりの贅沢 - 崩れた本の山の中から 草森紳一 蔵書整理プロジェクト

    は紙でできている。当たり前のことだが、に触れるということは、紙に触れるということだ。 草森紳一先生の蔵書整理をやって、一番よかったと思うのは、何千冊にも及ぶを、実際に手にとることができた、ということだ。特に、リスト入力の作業では、奥付を見るために、必ずページを繰らなくてはならない。指先に、紙の感触を感じるのである。 そうやって、指先に残る記憶をたどってみるとき、印象深いのは、戦後まもなくに出たの感触だ。 この時期の書籍用紙の多くは、現在、ぼくたちが日常的に接している書籍用紙とは、ぜんぜん違う。洋紙というよりは、和紙に近い。表面はザラザラだし、それほど薄いわけでもないのに、向こうが透けて見えそうな気がする。 いかにも、物資が乏しかった時代らしい雰囲気だ。 でも、耐久性という意味では、戦前の書籍用紙よりはすぐれているのではないだろうか。戦前のの紙は、少なくとも、裏ページが透けて見えた

    とびっきりの贅沢 - 崩れた本の山の中から 草森紳一 蔵書整理プロジェクト
    snow8
    snow8 2009/05/17
    「この本の紙に触れるとき、ぼくの指先は、この本を作った人たちの思いにかすかに触れる。そんな気がする」
  • 期待と不安を胸に世界を拓く:五十崎社中

    愛媛県の南部に位置する内子町五十崎地区は、美しい土地だ。山々に抱かれるような地形に流れているのは、清流小田川である。明治から大正にかけて、この小田川に沿って幾多も出現したのが、手漉き和紙工場だった。当時、ここで和紙づくりに携わっていた人の数は約500人。しかし、現在では、この和紙産業を支える組織は、わずか2軒となってしまっている。嘆きを越えてあきらめにも近い状況の中、同地で新しい地平を開拓しようと、ひとりの青年が手を挙げた。JAPANブランド事業を通じて、この地に五十崎社中という会社を設立した青年は、一体どんな想いを抱いているのだろう。その人物、五十崎社中代表の齋藤宏之氏に話を聞いた。 取材:鈴木隆文 Q.齋藤さんはJAPANブランドがきっかけでこの地に会社を設立したそうですね。 A:はい。2008年8月にこの土地に移り住んで起業をしました。はじめて話を聞いたとき、人生に3度しか訪れない人

    期待と不安を胸に世界を拓く:五十崎社中
  • http://www.beitsubo.com/news/article.asp?news_id=15249

    snow8
    snow8 2009/02/18
    PAPER SHOW2009の概要。今年は「言葉のペーパーショウ」「紙の未来」をテーマに「製品」、「メディア」、「感性」の視点からの講演をそれぞれ9講演、合計27の講演会を催す。申込は3/9〜
  • http://kaminokousakujo.chub.jp/?eid=973080

    snow8
    snow8 2008/09/29
    かみの工作カフェ 青山店10月30日(木)〜11月3日/国立店 0月22日(水)〜11月17日(月)火曜定休/デザイナーによる「かみの道具」の販売や、「かみの工作教室」も予定とのこと。
  • エキサイト イズム サービス終了のお知らせ

    平素は「エキサイト イズム」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 「エキサイト イズム」はサービスを終了させていただきました。 これまでご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。 エキサイト株式会社

    エキサイト イズム サービス終了のお知らせ
  • 深澤直人さんが山梨の和紙メーカーと新製品開発-かばんや封筒など

    山梨県の和紙メーカー「大直(おおなお)」とプロダクトデザイナーの深澤直人さんが共同で制作した和紙製品「SIWA・紙和」が9月6日より、国立新美術館(港区六木7)地下1階のミュージアムショップ「スーベニアフロムトーキョー」(TEL 03-6812-9933)で販売されている。 「SIWAバッグ スクエア」制作の模様 「民芸的なイメージよりも現代の生活にとけ込む和紙製品をつくりたい」(同社)という思いから生まれた同製品。同社が開発した新素材の紙「ナオロン」を用い、深澤さんがデザインを担当してかばんやランプなど様々な製品を開発した。 ナオロンは紙の原料であるパルプとポリオレフィン繊維で混抄(こんしょう)した新素材。通常の障子紙と比較して約5倍の強度を持ち、濡れた状態のほうがより強度を増すという。同製品では、和紙すきの製法で作った「ソフトナオロン」と、和紙でフィルムを挟み、張りのある形状を維持さ

    深澤直人さんが山梨の和紙メーカーと新製品開発-かばんや封筒など
  • 『噂の名刺プロジェクト』締切延長決定! : ようこそ!行列のできる『箔押し印刷工房』へ

    2008年08月26日19:21 カテゴリ★ キャンペーン 『噂の名刺プロジェクト』締切延長決定! 『ホワイトorブラック?噂の名刺プロジェクト』締切延長決定! いつも当ブログをご愛読いただきましてありがとうございます。 キャンペーン発表後、当初の予想よりもたくさんのご応募・お問い合わせを頂き、うれしい悲鳴をあげているブログ担当:青木です。弊社ブログをご愛読いただき、また、当キャンペーンにご興味を持っていただき感激しております! さて、ご好評いただいております当キャンペーン:『ホワイトorブラック?噂の名刺プロジェクト』も締切まであとわずか。ここ1週間ほどは「キャンペーンに応募したいけど名刺のデザイン作成が間に合いません!応募期間を過ぎてもなんとか受け付けてもらえませんか?」とのお問い合わせを連日頂いております。 そこでお客様に朗報です! 匠と相談の結果、当キャンペーン応募期間を【2008

  • 『デザインのひきだし5』発売! - 付録編 - : ようこそ!行列のできる『箔押し印刷工房』へ

    2008年06月09日23:15 カテゴリ● お客様PR■ ご挨拶 『デザインのひきだし5』発売! - 付録編 - [PR] デザインのひきだし 5―プロなら知っておきたい デザイン・印刷・紙・加工の実践情報誌 (5) ↑↑ コスモテックも載ってるよ ↑↑ 今回弊社で取材を受け、また初版限定付録作成でお手伝いさせて頂いた『デザインのひきだし5』がとうとう発売されました。 シリーズ第5号である今回は「凸凹な印刷・紙・加工テクニック」の大特集です!過去に弊社で作成した意外な作品も掲載されているので探してみて下さいね。 ↑ご購入はこちら↑ TAKEO×COSMOTECH×COLLECT.APPLY さて、今回は初版限定付録についてご紹介・・・初版限定付録は TAKEO×COSMOTECH×COLLECT.APPLYによるコラボレーション。 このブログでは御馴染みの株式会社竹尾の特殊紙パチカ×コス

    snow8
    snow8 2008/09/15
    付録のパチカで作成したスターバックスコーヒー クリエイトユアタンブラーショートサイズ(8oz)対応台紙の舞台裏
  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

    snow8
    snow8 2008/09/12
    加賀紙衣
  • 特殊紙 まんだら・蛍

    今日、平和紙業さんから、特殊紙のサンプルが届いた。 新しい森林保全への提案紙 グラディオスCoC それから、まんだら・蛍 これが、ちょっと今までにない効果!! 印刷加工で作ることは知ってましたが、紙自体が・・・なんて驚きです。 こんな紙は、当然高いでしょうが、オンデマンドで必要なだけなら 思ったより、リーズナブルにできるかも。 さっそく、何かに使えないか、実験をしてみます。 平和紙業HPよりの紙の説明です。 「まんだら・蛍」は和紙と夜光塗料を融合させた画期的な「夜光紙」です。 世界的な特許を持つ夜光塗料「ルミノーバ」を特殊なノウハウで和紙に抄きこみました。 自然光や蛍光灯の光を受けてから、暗い場所に置くと、蛍のようなロマンチックな光を放ちます。 【規格】四六判 (1091×788mm) Y目  薄口

    snow8
    snow8 2008/07/23
    夜光塗料を抄きこんだ和紙。自然光や蛍光灯の光を受けてから暗い場所に置くと、蛍のように光を放つ。
  • 1