タグ

2016年12月13日のブックマーク (7件)

  • Martin Fowler's Bliki (ja)

    ここは、Martin Fowler's Blikiの日語翻訳サイトです。Martin Fowler氏人の許可を得て公開しています。データはGitHubで管理していますので、どなたでも翻訳に参加することが可能です。 ※現在、移行中につき、Markdown形式になっていないものが多々あります……。PRいただけると大変ありがたいです。 API design / agile / agile adoption / agile history / application architecture / application integration / bad things / build scripting / certification / clean code / collaboration / computer history / conferences / continuous deliv

    snowcrush
    snowcrush 2016/12/13
    githubに移行してたのか!
  • 「パッと見素数」に気をつけろ! - アジマティクス

    91は素数でしょうか? 91は素数 — 91は素数 (@91__prime) 2016年8月13日 91は素数ではありません。 素数大富豪 この記事は、素数大富豪Advent calender11日目の記事です。 「素数大富豪」というトランプゲームがあります。通常の大富豪は場に出ているカードより大きいカードをどんどん出していくというものですが、素数大富豪においてはカードを組み合わせて素数を作り(「4」と「1」で「41」みたいな)、場に出ている素数より大きい素数を出していって、先に手札をなくしたほうが勝ち、というルールになってます。詳しいルールはこちらです。 www.ajimatics.com 素数でない数、すなわち合成数を出してしまうとペナルティとして山札からカードを引かなければなりません。 そんなわけなので、素数大富豪において「一見素数に見えてその実、素数でない」91は鬼門なのです。私自

    「パッと見素数」に気をつけろ! - アジマティクス
    snowcrush
    snowcrush 2016/12/13
  • Cureutilsを使ったプリティでキュアキュアなターミナルライフの実現 - Qiita

    ADVENTERのプリキュア Advent Calendar 2016の13日目の記事です。 日々の作業を便利にする *utils を活用しよう 端末上の対話シェルで作業をすることが多い方は、最初からインストールされているコマンドだけでなく、新たにコマンドをインストールして使う方が多いと思います。 例えば、OSXをお使いの方で、coreutilsという、GNUの標準コマンドが含まれたツール集をインストールする方をよく見ます。便利なので、よく私もお世話になっています1。 他にも、似た名前の moreutils というツール集もあります。coreutilsと違い、少し複雑な動作や機能を提供してくれるようなものが含まれます2。これも、使いこなすと日々の仕事を楽にできそうです。ちなみに私は、よくspongeコマンドにお世話になることが多いです。 また最近では、dateutils というツール集を使

    Cureutilsを使ったプリティでキュアキュアなターミナルライフの実現 - Qiita
    snowcrush
    snowcrush 2016/12/13
  • Windowsよ、また半年後に会おう―Macのありがたみを噛みしめつつ、Windows 10を使ってみた - Qiita

    目次 bashがない ターミナルがない ターミナルで文字列をペーストできない brewがない エディタがない Atomがタッチイベントを聞いてくれない gitがない Gitクライアント(GUI)がない CRLFにした覚えはない モバイルのエミュレータがない Xcodeがない 既存テストが通らない Sketchがない 1Passwordがない Markdownエディタがない Spotlightがない 英数キーがない Command + Wがない ファンクションキーをデフォルトにできない アプリケーションを閉じるボタンがない Applicationsフォルダがない ホームディレクトリがない バックスラッシュがない 英語環境がない ヒラギノがない Retinaじゃない 開発に必須ないろいろ bashがない WindowsにはMS-DOSの流れを汲むコマンドプロンプトがありました。PowerShe

    Windowsよ、また半年後に会おう―Macのありがたみを噛みしめつつ、Windows 10を使ってみた - Qiita
    snowcrush
    snowcrush 2016/12/13
    野暮なツッコミだけど、この使い方するならLinux入れるかなあ。会社の制限とかで入れられないなら仮想環境立てる。結局WindowsはUnixの代わりにはならないよ
  • 5ドルPCボード「Raspberry Pi Zero」、2017年第1四半期に日本で発売

    2015年11月に欧米で発売したRaspberry Pi Zeroは、価格が5ドルと安価なのが最大の特徴。通常のRaspberry Piと同じOSやアプリが動作し、性能はRaspberry Piの初期版とほぼ同じ。HDMIやUSBのポートもあり、デスクトップPCとして使える。最新のRaspberry Pi 3と比べると性能は6分の1程度だが、電子工作やサーバーの用途なら十分に使える。 Raspberry Pi財団が発行する英文の月刊誌「MagPi」のミニバージョン「mini-MagPi」について、日語版を2017年第1四半期に発行することも明らかにした。MagPiが約100ページなのに対して、mini-MagPiは20ページ程度。MagPiと同様に、月刊誌としてPDFで無償で配布する(MagPiは有償の紙版もある)。英国のMagPiサイトからダウンロードできるようになる見込みだ。 通常版

    5ドルPCボード「Raspberry Pi Zero」、2017年第1四半期に日本で発売
    snowcrush
    snowcrush 2016/12/13
    特に用途はないけど三枚くらいは買いたい
  • 2016ゲーム業界動向まとめ:2016年度のモバイルゲーム市場は,不安定な先行きを示しているのか?

    この記事はGamesIndustry.bizの年末年始企画の一環であり,年間を通して最も注目すべき話題を分析しています。 2016年度にトップチャート入りした新作ゲームアプリは「Pokemon GO」のみだったったということは,この市場がしばらく経験している成長鈍化を意味しているとともに,東アジアのパブリッシャ勢の台頭を示している。 これまで数年にわたって新しいアイデアを煮詰める場所となり,それまで無名だった小さなゲーム企業を業界のスーパースターに仕立て上げてきたモバイルゲーム市場は,2013年頃を機に停滞し始めている。ほんのわずかなゲームや会社がモバイルゲーム市場を占有し,市場の規模そのものは年率で20%も成長しているというのに,2014年と2015年度の収益は一部のメーカーでしか享受されないという状況だった。 とくに2015年度は,モバイルゲーム市場が鈍化した一年であった。トップチャー

    2016ゲーム業界動向まとめ:2016年度のモバイルゲーム市場は,不安定な先行きを示しているのか?
    snowcrush
    snowcrush 2016/12/13
    ミクシィそんな儲かってるのか
  • Yahoo! JAPANの新しいメッセージングシステムと、それをOSSで開発するエンジニアの素顔 - はてなニュース

    国内有数のWebサイトであるYahoo! JAPANでは、その膨大なトラフィックを支える大規模なインフラチームを擁しています。大量なだけではなく、多様なサービスが生み出すさまざまなデータを処理したいという要求から、オープンソースとして公開されたばかりのメッセージングシステム「Pulsar」が生まれました。長年親しんだ六木から移転したばかりのYahoo! JAPAN新オフィスで、同社のプラットフォーム開発エンジニアの考え方や働き方を、はてなエンジニアとの座談会形式でお聞きしました。 座談会出席者は、ヤフー株式会社 システム統括部 プラットフォーム開発部の北條正和さん、坂雅宏さん、栗原望さん(上写真、中央より右へ)、はてなの坪内佑樹(システムプラットフォーム部 Webオペレーションエンジニア)と脇坂朝人(Mackerelチーム Webアプリケーションエンジニア)(同じく上写真、左より)

    Yahoo! JAPANの新しいメッセージングシステムと、それをOSSで開発するエンジニアの素顔 - はてなニュース
    snowcrush
    snowcrush 2016/12/13
    ディスプレイ