タグ

ブックマーク / note.com (162)

  • LLMプロダクト開発者がMac Studioを買ってローカルLLMを触るべき理由|erukiti

    もしあなたがLLMを使ったプロダクトを何かしら開発している、もしくは興味があるのなら、メモリを大量に積んだMac Studioの購入を検討すべきです。 対象読者NVIDIAが絶対にいいという人はこの記事の対象読者ではありません。また、用途によって、ローカルマシンによるローカルLLMが向いてる・向いてないは明確にあるので、向いてない用途にしか使わない人も対象読者ではありません。あしからず。 また、この記事は別にNVIDIAをdisる意図はありません。みんな違っていい。NVIDIAもいい選択肢ですが、Mac Studioも悪くないですよ、と言いたい。 結論LLMプロダクト開発において、今年はもはやローカルLLMを無視できない、してはいけない状況です。 LLMプロダクト開発をする会社の視点でいえば、是非とも80GB以上の十分なGPUメモリを積んだマシンを用意できるようなアジリティを持つのが望まし

    LLMプロダクト開発者がMac Studioを買ってローカルLLMを触るべき理由|erukiti
    snowcrush
    snowcrush 2024/04/25
  • 米国連邦政府におけるクラウド戦略「Cloud First」の失敗と教訓|ミック

    稿の趣旨は米国連邦政府のクラウド推進戦略、いわゆる「Cloud First」から始まる一連の政策が辿った経緯を概観することである。米国のクラウド戦略は、掛け声こそ勇ましかったものの、あまりうまくいかなかった。これは筆者の主観ではなく、連邦政府自身がそれを認めるレポートを出している。あとで具体的に見ていこうと思う。 邦においてもガバメントクラウドが格的に動き出している。さくらインターネットが政府公認のベンダーとして認証を受けたことが話題になったのはつい最近のことだ。邦のクラウド戦略もかなり米国のそれを参考にしており、そのまま進むと同じ轍を踏む可能性もなきにしもあらずである(実際には米国と日では政府の置かれている状況がかなり違うので、一概に米国と同じ道筋を辿るとは言い切れないのだが)。しかし、世界で最も積極的にクラウドを採用した政府がどのような点で成功し、どのような点で苦しんできたか

    米国連邦政府におけるクラウド戦略「Cloud First」の失敗と教訓|ミック
    snowcrush
    snowcrush 2024/04/06
  • 新世代のロープロファイルスイッチまとめ|もりやん

    ロープロファイルの時代だ。 磁気の時代というのはナシだ。 近年、クラウドファンディングによりニッチ的な製品の開発が進んでいる。 その中で、キーボード製品に合わせた専用スイッチが開発され、市場に投入されるようになっている。 その悉くがロープロファイル系スイッチであり、かつて打鍵感を選ぶ由もなかったロープロファイルスイッチも、急速に選択肢が充実しつつある。 もっとも、従来のスイッチ製品とは異なる販路ゆえ、把握していない自作キーボードユーザーも多いはずだ。そこで今回は、僕が知る限りの新世代ロープロファイルスイッチについて紹介する。 従来のロープロファイルスイッチその前に、ロープロファイルスイッチの「家系図」を把握するためにも、数年来提供されている定番製品について、簡単に確認しよう。 Kailh Choc V1 Switchロープロといえばこれ。薄くて安くて入手性も高く、自作キーボードにおける採用

    新世代のロープロファイルスイッチまとめ|もりやん
    snowcrush
    snowcrush 2024/02/15
  • アウトドア環境下でのサトウのご飯の温め方|UL Ski Hiker

    サトウのご飯の温め方の中ではこの方法が最も登山向きですね。おかずも同時に温められるし、何も汚れない。5分で熱々。残ったお湯でスープも飲める。より径の小さい鍋でもOKなので、安定するならアルコールストーブの最小セットでも対応可能。写真だけで理解して。 pic.twitter.com/s8kH0SDmts — UL Ski Hiker (@greenliftgo) September 14, 2023 前提として、電子レンジがない環境でハードタイプのパッケージに入った同商品を温める方法はこれまでも幾つかありました。しかし、どれもあまり効率的とは言い難く、既存の方法だとパッケージごと湯煎するか、中身を別鍋に移して再加熱するかの2択でした。対して今回の方法はパッケージ自体を蒸し器として活用することで、少量の水と小さい鍋での時短調理が可能となっています。 下からサトウのご飯、コンビニ惣菜、重しのポテ

    アウトドア環境下でのサトウのご飯の温め方|UL Ski Hiker
    snowcrush
    snowcrush 2024/01/15
  • ひとりで作った「理想のタスク管理ツール」は5年でこうなった(なってない)|ガッシー|Repsona

    ─これから挑戦する次の誰かにとって、何かの気づきになったら嬉しいです。 @GussieTechです。ひとりで「理想のタスク管理ツール」を作っています。いつも使ってくださっているみなさん、当にありがとうございます。今日は、ひとり開発の知られざる5年間を、惜しみなくシェアします。 僕が作ったサービス5年前「理想のタスク管理ツールを作ろう」と思いたちました。軽くておしゃれで「人」に寄り添う、他にはないサービス。こんなものを無料でリリースしたら、世の中ひっくり返るんじゃないかって、気で思って作りました。それはもう、ワクワクしました。 総売上高 1,240万円。スペース 5,873登録¥12,403,567名前は「Repsona」といいます。ワクワクを原動力にひとりで作ったRepsonaは、5年でこうなりました。数字に感じるところは人によると思います。趣味個人開発としては大成功。スタートアップ

    ひとりで作った「理想のタスク管理ツール」は5年でこうなった(なってない)|ガッシー|Repsona
    snowcrush
    snowcrush 2024/01/12
  • わたしがベッドで仕事をするようになったわけ|kon

    この記事は freee Designers Advent Calendar の 16 日目です! はじめまして! freee株式会社でUX ResearchOpsをしているkonと申します。 ResearchOpsってなに?っていう話もあるのですが(これはまたおいおい書いてみたい)、今回はじめてfreee Designers Advent Calendarに参加するにあたっては、30代半ばにして中途障がい者となった私個人のfreeeでの働き方を書いてみたいと思います! ベッドでしごと?現在私はこの記事を、自宅のリビングのベッドの上で書いています。 普段のfreeeでの業務スタイルも同じく、フルリモートで、しかもベッドに横になったまま仕事をしています。 もっと言えば、自宅への往診を利用して点滴をうけながら仕事する日もあったりします。 自宅のリビングで点滴を受けながらおしごとそれは決して無理を

    わたしがベッドで仕事をするようになったわけ|kon
    snowcrush
    snowcrush 2023/12/17
  • カフェをぶち抜くコーヒーは誰でも淹れられる|sumiren

    コーヒーアイコンのsumirenです。 この記事は株式会社ヘンリーAdvent Calendar 2023の16日目の記事です。昨日は @yoshiba のレセプト管理士認定試験に合格した話 という記事でした。 背景皆さんコーヒーは好きでしょうか。 美味しいコーヒーというと、ちょうど自宅で中華料理でも作るかのように、「お店には敵わない」といった印象を持たれている方が多いことかと思います。プロがくるくるとドリップポットを回して湯を注ぐと魔法のように美味しいコーヒーができあがる。そういった印象を持たれている方も少なくないのでしょうか。 実はそんなことはありません。知識と少しのお金さえあれば、カフェに勝るコーヒーを自宅で淹れることができます。もちろん、カフェには空間や流れる時間といったカフェならではの良さがありますし、筆者もしょっちゅうカフェにいきますが、味だけにフォーカスすれば、自宅でカフェを

    カフェをぶち抜くコーヒーは誰でも淹れられる|sumiren
    snowcrush
    snowcrush 2023/12/17
    挙げられている項目は基本だし、それ考慮してないカフェってよっぽど変なところじゃね?
  • クーデターから1000日のミャンマー(その1)|春の革命

    2021年2月1日にミャンマーで軍事クーデターが起きてから2023年10月28日でちょうど1000日、2年9ヶ月が過ぎた。世界ではウクライナ、イスラエルと次々と戦いが起き、日ではミャンマーのことは忘れられたように見える。しかし、今でもミャンマーでは戦いが毎日続き、悲惨なことが毎日起きている。私はヤンゴンに住む一人の日人だが、このミャンマーの1000日間に何が起こったか日にいる人たちにも伝えたいと思う。 まさかのクーデター(2021年2月1日〜2月3日)2021年2月1日のまだ薄暗い早朝、軍によるクーデターが起きた。第一報を知ったのは、日のメディアが伝える短いネットの速報だった。驚いてFacebookで調べると、BBCビルマ語放送のページがクーデターのニュースを慌ただしく伝えていた。その直後にインターネット回線が切れ、しばらくして携帯の電話回線も切断された。テレビも全チャンネルが停止

    クーデターから1000日のミャンマー(その1)|春の革命
    snowcrush
    snowcrush 2023/12/11
  • GPTsで恋愛ゲーム作ってみたらすぐ作れた割に時間がトロトロに溶けました|花笠万夜

    花笠監督の「私立GPT北高校」でグランシュライデ2週目キャラ演じてみたんだけど、面白すぎるw いかん、これはハマるw https://t.co/jNaQSFjJoZ pic.twitter.com/dGsmjfYCdr — らけしで (@lakeside529) November 10, 2023 実際に100人ぐらいの人が現時点でプレイしてくれてますね。 ありがたいですね。 GPTsの実際の作り方まずGPT Builderを立ち上げましょう。よくわからん場所にあります。 PCで立ち上げて左上を見ましょう。 Exploreってあるよね。そこ。 そこを押すと、よくわかんないリストの一番上に「+」マークが出るじゃない。それを押すのです。 そうするとこういう画面に来ますわね。 ここで画面左側、Createのタブで普段通りつくりたいGPTをテキストで打っていってもいいんですが。。。これって結局ここ

    GPTsで恋愛ゲーム作ってみたらすぐ作れた割に時間がトロトロに溶けました|花笠万夜
    snowcrush
    snowcrush 2023/11/11
  • 「スティーブ・ジョブズ1.0」の真実(中編)|NHK取材ノート

    やりたいことがあっても、 壁にぶつかり、突き返されてしまう。 そんな悩みを抱えたことは、誰しも、一度や二度ではないと思う。 記者歴30年超の私もしかり。2015年から4年かけて調べていた、スティーブ・ジョブズと「新版画しんはんが」との結びつきについて、アメリカ取材を目指して番組提案をするも、採用されなかった。 しかも、次なる機会をうかがっているうちに、世界はコロナ禍に突入。齢よわい五十六。定年まであと3年半、もう残された時間は多くない。でも、あきらめてたまるもんですか。 前編はこちら アップル初期のメンバーも知らない2020年3月11日、WHO・世界保健機関は世界のコロナ感染症の流行を「パンデミック」と認定。ニュースもコロナ関連一色になりつつあった。アメリカ取材に行ける状況ではなかったが、何もしないわけにはいかなかった。 関係者の連絡先を見つけては、「ジョブズ」と「新版画」との結びつきを問

    「スティーブ・ジョブズ1.0」の真実(中編)|NHK取材ノート
    snowcrush
    snowcrush 2023/10/05
  • 一口エッセイ:毎日スト6しかしない生活保護の友人|にゃるら

    高校時代からの友人が、近所で生活保護を受けながら暮らしているので、たまに様子を見に行く。たいてい向こうから僕の家に来てSwitchなどを遊んでいるのですが、ごく稀に僕から彼の生活っぷりを確認しにいくこともあるのです。 彼の部屋はこんな感じ。モニターとアケコン、画面の割れたノートPCしかなく、毎日スト6以外のことは殆どしていない。 一応、反対側には机があるけれど、それだけ。ホワイトボードには、スト6が上達するために気をつけるべき点が記されてある。当に、寝て起きてヨーグルトとカロリーメイトをべる、以外の時間はスト6に費やしているので、しばらく会わなかった期間後に遊んだ際は「1.2ヶ月の記憶が飛んでいる」と語っていた。スト6しかしてこなかったので日々の変化に乏しく、僕という他者との会話を通じてようやく時間の変化にきづいたのです。 もちろん、「なにやっていたの?」と訊いても、「キャミィ対策」と

    一口エッセイ:毎日スト6しかしない生活保護の友人|にゃるら
    snowcrush
    snowcrush 2023/09/26
  • アメカジという世界一虚しいファッションについて語るブログ|やめよう!アメカジ!アメカジ撲滅運動

    自己紹介 私は四十代中年男性。スニーカーブーム、古着ブーム、裏原ブームで十代を過ごし、ずっと洋服が大好きな青春時代を過ごしました。 学生時代、放課後や土日は洋服屋を巡りウインドウショッピングに明け暮れ、ファッション誌に胸をときめかせ、洋服を通して行う自己表現の虜になっていきました。 中学生時代はファッション誌を読み漁りヴィンテージジーンズやスニーカーの知識を蓄え、高校時代はFRUITS系のビザールな古着にハマり、その後はスケーターファッションやノームコア(原義の方)にハマったりとほんの少し尖ったファッションを常に好んでいました。ハイファッションや裏原ブランド等にはあまり興味はありませんでした。学生時代はストリートスナップに載ろうと躍起になっていて、実際様々な雑誌に十回ほど載ることができました。社会人になってからは中学生時代に戻ってアメカジに関心が出てきたため、シンプルなジーンズとスウェット

    アメカジという世界一虚しいファッションについて語るブログ|やめよう!アメカジ!アメカジ撲滅運動
    snowcrush
    snowcrush 2023/09/22
    何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!という言葉があるけど何かが嫌いな自分が好きだったり嫌いであること自体が好きだったりするなら思う存分語れば良いと思う。自分はこういう記事は好きだよ。
  • 東大助教の現実2022|TM

    海外ポスドク後にどのような進路を選ぶか非常に迷ったのですが、2022年の4月に東京大学の助教に着任しました。着任して色々思うことはありますが、この1年間、私が何をしていたのかを淡々と書いていきます。 ※リアルバレしたくないので具体的なことは書かないようにしますし敢えてまわりくどい(読み方)書き方をしています。俺の友達以外読むな。 期待を胸に着任まず3月中旬に家探しのついでに所属先となる研究室を訪問したが、そこの准教授が私の存在をご存知でなかった。「着任する前田です」「えぇ〜!!!マジですか?w」初手から暗雲が立ち込める。 4/1に専攻長から辞令を受け取り、「これから頑張ってください」と言われただけで終了。労働の詳細についての説明は一切無し。誰にも何も言われない。ガイダンスも無し。自由というよりは統制のない無法地帯に近い。大学教員の仕事って何なんだろうな…。 ちなみに、着任のお祝いも一切何も

    東大助教の現実2022|TM
    snowcrush
    snowcrush 2023/09/02
  • Pull Request のコメント数を減らすアホみたいなコツ|牛尾 剛

    私は長年 Pull Request のコメント数が多くて何回もレビューを往復することが多くて大変つらかったが最近ものすごく単純なコツに最近きづいたのでそのことをシェアしようと思う。 Pull Requestレビューの悩みこれはならない人はならないので、共感してもらえる人は少ないかもしれないが自分の悩みは Pull Requestのコメント数でこれが当に多い。何がつらいって、レビューのコメントが多いという事は、マージに時間が掛かるということだ。最初にコードを書いてテストして完成させるのは2時間もかかってないのに大抵レビューで何往復もして時間を取られるのが当につらいし、進捗がでないもの嫌だし、時間かかるし、自分が最近解決したい問題の中でも筆頭の問題だった。 何が悪いのだろう?すごく嫌なので物凄く考えたがうまくいかなかった。例えば、英語のスペルミスも良くしたし、ログやコメントの英文にレビュー

    Pull Request のコメント数を減らすアホみたいなコツ|牛尾 剛
    snowcrush
    snowcrush 2023/07/07
    良記事だと思った。書くときは読みやすさに気をつけていてもいざレビューになればギャップが生まれがちなので相手の理解度に合わせる視点は忘れないようにしたい。
  • オープンソースビジネスの挑戦と現実|Rui Ueyama

    いい感じのオープンソース・ソフトウェアを書いて、それを元に起業することを考えてみたことがある人は結構いるようだ。実際に僕はここ1年半ほど、自作のオープンソース・ソフトウェアを元にビジネスを立ち上げようと試行錯誤してきた。その経験についてここでシェアしてみようと思う。 あらすじ薄々予期していたことではあったけれど、結論から言うと、そんなにはうまくいかなかった話ということになる。要点をまとめると次の通りだ。 「moldリンカ」というオープンソースのツールを開発して、それを元にビジネスを行おうとしていた そこそこ稼ぐことはできたものの、大きなリターンを得るのは難しかった ほとんどの企業はオープンソースを大々的に活用していても「無料のソフトウェア」にはお金を払うつもりはないし、払いたくても社内制度上できない 大きなリターンを得たいのならば、自作のオープンソース・ソフトウェアを元にサービスを立ち上げ

    オープンソースビジネスの挑戦と現実|Rui Ueyama
    snowcrush
    snowcrush 2023/06/07
  • 【このページは移転しました】全ギレ跡地|メキ

    この元記事は過去ログとして別リンクに移住させます ここは劇場版実写リトルマーメイドの配役発表時にお気持ちで暴れたオタクの跡地です。 劇場版公開で再バズするのが嫌なので消そうかと思ったけど、それはさすがに無責任っぽいので、というか昔ツイートを匿名掲示板に転載されたのがバズってトラウマなので、消さずに別ページに移送します。 まだ見たい人は以下を認識した上で元記事を読んでください。 インターネットで知らない人を担がないでください 私のことをすごい知識人と勘違いして担いだり反論したりする人が現れ始めて恐怖しかないので、日公開前に元記事は別ページに移送する処置を取ります。 いやーなんかもう誰かのせいにしたいが自分の顔しか思い浮かばない。 まず大前提として、私は知識人ではなく匿名の限界オタク個人です。というか、発達障害+学習障害+精神疾患で無職、バイトはしたことあるけど所得税払ったことないです。すべ

    【このページは移転しました】全ギレ跡地|メキ
    snowcrush
    snowcrush 2023/06/07
    ポカホンタスじゃん / ポカホンタスも植民地美化ポルノとして先住民側から批判されているのよね
  • どれだけアイデアが優れてても作りあげないと評価されないモバイルアプリハッカソンで講師した話。|榊原昌彦

    大学の学生のモバイルアプリ開発ハッカソンです。前回は参加者募集チラシに「成長するまで帰れまてん」と書かれていて、「モバイルアプリ開発を体験してみよう」みたいなノリできた学生に 「誰が使うの?誰も使わないものって意味あるの?」 みたいな指導をすることを主催者に求められ(※ 求められたからやむなくです。嬉々としてないよ!)、泣いてた学生もいたので「このイベント次はないだろうなぁ」と思ってたんですが、まさかの2回目。しかも前回参加者も結構いる。なんで? 今後も引き続き開催するような雰囲気だったので、このイベントの特徴と今回の振り返りをご紹介します。 今回のイベントは、株式会社エイチアイ、株式会社ゆめみにスポンサードいただいたことによって開催することができています。大学生の学びにご支援いただきありがとうございます。 アイデアは新規性で評価しないイベント名に「ハッカソン」を銘打ってますが、自由度

    どれだけアイデアが優れてても作りあげないと評価されないモバイルアプリハッカソンで講師した話。|榊原昌彦
    snowcrush
    snowcrush 2023/05/17
  • LLM のデータセットまとめ|npaka

    LLMのデータセットをまとめました。 1. 事前学習データセット1-1. Text・Wikipedia (ja) ・fujiki/wiki40b_ja ・shisa-pretrain-en-ja-v1 (ja) ・augmxnt/shisa-pretrain-en-ja-v1 ・Wikipedia (en) ・Wiki Demo (en) ・RefinedWeb (en) ・RedPajama V2 (en) ・Pile (en) ・SkyPile (zh) ・The Stack 2 (en) ・The Stack (en) ・StarCoder (en) 1-2. Code・The Stack 2 (en) ・The Stack (en) ・StarCoder (en) 2. SFTデータセット2-1. Instruction・ichikara-instruction (ja) ・ich

    LLM のデータセットまとめ|npaka
    snowcrush
    snowcrush 2023/04/04
  • ChatGPTのウソ回答に騙されない方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    ChatGPTから効率よく知識を得られた。 と自分では思っていても、それがウソ知識であることは、よくあります。 そこで、なるたけChatGPTのウソに騙されないようにする方法について書きました。 たとえば、今、僕はガリア戦争(紀元前58~50年)を舞台にしたSF娯楽小説の戦闘シーンを書いているのだけど、ローマ兵の剣の刃渡りの長さがわからないと戦闘シーンの駆け引きの描写がリアルにならないし、挿絵も描けない(プロの方にカラー挿絵を描いてもらうことになっている)。 そこで、以下のようにChatGPT(GPT4)に聞いてみた。 ガリア戦争に従軍したローマ兵の剣の刃渡りはどれくらいの長さでしたか? ChatGPT(GPT4)の回答は以下の通り: ガリア戦争に従軍したローマ兵は、主にグラディウスと呼ばれる剣を使用していました。グラディウスの刃渡りはおおよそ45センチメートルから60センチメートル(約1

    ChatGPTのウソ回答に騙されない方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    snowcrush
    snowcrush 2023/03/22
    だからChatGPTは正確な知識を提供するためのものではないんだって!文章生成するためのAIで、学習用にテキストデータを大量に食わせたら学習元の知識を反映したナニカが出力される可能性がそれなりにあったってだけ。
  • freee公式SHOP「フリダシ」営業中!|meg.m

    SHOP「フリダシ」が大崎オフィス移転と同時に、オープンしました。 freeeのお店「フリダシ」 名前の由来「出発点」と 「freeeの山車(お祭りの屋台車)」 という2つの意味をかけて「フリダシ」という名前がつきました。 アソビゴココロのあるモノをフリーのダシに乗せて、 freeeらしさを楽しく届けていきたいという気持ちが込められています。 なので、ロゴはお祭りの提灯のカタチをしています。 フリダシのロゴフリダシのコンセプト 「みんなが店主になれる名所」名所=話題になっている場所。オープン当初から、壮大なコンセプトを掲げています。 「みんなが店主になれる」には2つの意味があります。 1.お店の裏側が見える店頭では普段は見ることができない、レジや売上を見ることができ、お客様でありながら、店主になったような気分になれます。 2.freeersが商品開発フリダシのメンバーだけでなく、 free

    freee公式SHOP「フリダシ」営業中!|meg.m
    snowcrush
    snowcrush 2023/03/01