タグ

人間関係に関するsnowdrop386のブックマーク (87)

  • http://twitter.com/kensuu/status/2629746066

    http://twitter.com/kensuu/status/2629746066
    snowdrop386
    snowdrop386 2011/11/14
    典型的なトラブルメーカーですね。
  • 一般的に頭が良い、賢いヤツの特徴 : デジタルニューススレッド

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 11:27:45.72 ID:ZnFBOMnh0 記憶力が良い 受験で高学歴 頭の回転が速い こんなやつらの 特徴ってある? 基的に 受験時にみんな 1日10時間以上勉強できるような 猛者ばっかなのだろうか 28:忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2011/09/04(日) 11:40:18.33 ID:JzrwHFkeO 意外だな VIPPERなら高校時代 10時間くらい 普通にすると思ってた輪 俺だってしてたのに 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 11:41:38.78 ID:F/anhPgK0 >>28 こういう痛い子でも 笑ってゆるしてあげる 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/04(日) 11:35:58.24 ID:

    一般的に頭が良い、賢いヤツの特徴 : デジタルニューススレッド
    snowdrop386
    snowdrop386 2011/11/06
    頭がいい人ほど、自身より頭のよい人に対してきちんと敬服する傾向が強いと思う。馬鹿は自分より頭のいい人をけなす傾向があるように思われる。能力のない人に対する態度は色々だけど。
  • ツイートを削除すること - さまざまなめりっと

    ネットで案外勘違いされてることだけれど、ネットに公開したことでも削除されれば大丈夫というのは間違いで、むしろ消した方が炎上します。注意しましょう。

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/11/04
    反省の証として削除するという文化圏もあって、その文化圏との関係では「消すとはけしからん」「消したのにどうして更に怒るの?」という文化衝突が発生するね。もちろんこれはどっちが正しいという問題ではない。
  • 親が教師やってるやつってなんか変に特徴あるよな : 調理兵はVIPPERだった

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/29(土) 19:25:17.86 ID:0nJpIW0l0 両親共働きのいわゆる鍵っ子とはまた違う感じの特徴あるよな なんか言葉では言い表せないんだけどあれなんなの? まあもれなくクズやメンヘラが多いわけだが

    親が教師やってるやつってなんか変に特徴あるよな : 調理兵はVIPPERだった
    snowdrop386
    snowdrop386 2011/10/30
    大学の同級生がやたらと教師の子供ばかりだった。何ていうのかな「形式的に優れて道徳的」というタイプが多かったような気がする。実質的に道徳的なタイプが少ないのも特徴。
  • もてない人の笑いは全部エッジが効きすぎてる

    ・斬新なネタは安定供給が出来ない。好調時と不調時の波が激しいので、話題を振りづらい。 ・その集団の全員が笑いどころを理解できる頭の持ち主なら良いけど、普通は理解できない人が一人二人出て空気が悪くなる。 有能な人は普遍的・ベタなネタを8~9割で、エッジの効いたネタを1~2割くらい挟んでくる。 安定して場を賑やかせるし、バカとも思われない。その人たちが一番モテる。よく誘いがかかる。 次にモテるのはベタネタしか出来ないけど安定供給できる人たち。非モテが一番嫌ってる層。 でも100%エッジ効かせようとする完璧主義者よりも頼られ、誘いがかかっている。必要とされている。 完璧主義者は自分的に完璧に面白いネタを思いつかないときは喋らない。 結局自分が「頭が良くて面白い人」だと思われたい気持ちばかり先立って、場のことを一切考えてないからそうなる。 どこまでも自分、自分、だからモテない。

    もてない人の笑いは全部エッジが効きすぎてる
    snowdrop386
    snowdrop386 2011/10/08
    めちゃくちゃ面白いとめちゃくちゃつまらないは紙一重だからなあ。
  • 【神対応】スティーブ・ジョブズ氏にメールしたらトンデモないことになった件 - iTea3.0

    2年前の出来事だった。2009年10月にCore i7搭載の27インチ iMac(Late 2009)が発売された。 iMac初のCore i シリーズ搭載ということもあり、僕は購入して半年程度のiMacを手放し、このマシンを手に入れた。 使い心地は最高だった。動作に関しては全く文句なし。しかし、iMacを起動すると、液晶に黄ばんだムラがディスプレイ全体に染み渡っていることに気付いた。

    【神対応】スティーブ・ジョブズ氏にメールしたらトンデモないことになった件 - iTea3.0
    snowdrop386
    snowdrop386 2011/10/03
    現場に決定権限があまり与えられない組織に対して自らの希望を実現させたいときは、可能な限り上の人間にコンタクトを取るのが一番。ワンマン社長はええかっこしいだし。まあアップルは典型的なそういう会社だね。
  • 試すような物言いの人は、他人のミスを誘ってる

    通ってる歯医者の歯科衛生士さんはいつも質問口調だ。 「フロスを使ってます?」 使ってないと言うと怒られると思い、つい 「使ってます」と嘘を答えてしまう。 すると歯科衛生士さんは、こことここが汚れていると言う。 それなら最初に「ここと、ここが汚れてますが、ちゃんとフロスを使ってますか?」 と聞いてくれれば、いや実は・・と正直に答えることができるのに いきなり疑問だけを投げるのは、まるで嘘を誘発するような態度だ。 こういう人は会社にもいる。 学校の先生にでもなったつもりか、いつも人を試すような物言いで、 答えると「それは違う」と正解を披露する。 こういう物言いが癖になってる人はきっと自分位なんだろう。 他人より自分が優位に立ちたいのかもしれない。 疑問と理由をセットで相手に投げる事ができない。 世の中、そんなに親切丁寧な人ばかりでないと言うかもしれないが 他人のミスや嘘を誘発して良い事は何も

    試すような物言いの人は、他人のミスを誘ってる
    snowdrop386
    snowdrop386 2011/09/29
    話している相手に対して「非合理的な嘘をつかせやすい(嘘をついても何の特にもならない)人」というのは確かにいる。歯科衛生士のケースでもこれは患者のほうが悪いでは何の解決にもならない。
  • ボカロP「何の事だが分かりません。」 リスナー「政 治 家 み た い な 事 を 言 わ な い で 下 さい (╬ಠ益ಠ)」

    キセノンPは2020年末で活動終了 @XenonP_XM ただ、どうも記憶はないのですが、14日午前中に届くはずの荷物が無事届いていて、しかもちゃんと家の中に入れてあるので、どうやら起きてはいたようです。でも記憶にございません(笑)。

    ボカロP「何の事だが分かりません。」 リスナー「政 治 家 み た い な 事 を 言 わ な い で 下 さい (╬ಠ益ಠ)」
    snowdrop386
    snowdrop386 2011/08/16
    この一連のツイートで一番気持ちが悪いのは「リムーブしてください」という要求だと思う。「権限」という概念を理解していない証拠だよね(指図しないでほしいと言われるのも当然だろう)。
  • 暴言と知性について - 内田樹の研究室

    復興相が知事たちに対する「暴言」で、就任後わずかで大臣を辞任することになった。 この発言をめぐる報道やネット上の発言を徴して、すこし思うことがあるので、それについて書きたいと思う。 松大臣が知事に対して言ったことは、そのコンテンツだけをみるなら、ご人も言い募っていたように「問題はなかった」もののように思われる。 Youtube で見ると、彼は復興事業は地方自治体の自助努力が必要であり、それを怠ってはならないということを述べ、しかるのちに「来客を迎えるときの一般的儀礼」について述べた。 仮に日語を解さない人々がテロップに訳文だけ出た画面を見たら、「どうして、この発言で、大臣が辞任しなければならないのか、よくわからない」という印象を抱いたであろう。 傲慢さが尋常でなかったから、その点には気づいたかもしれないが、「態度が大きい」ということは別に政治家が公務を辞職しなければならないような

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/07/06
    マウンティング目的でリアクションをおこす行為そのものは問題ないんだけれども、その手法となった恫喝の内容、そして本来対等であるべき国と地方の関係で、しかも被災地の首長に対してやったのが問題なんだよなあ。
  • 携帯メールの返事をくれない人で「気づかなかった」って過去形で言う人ってなに? 気づいてるじゃん|ガジェット通信 GetNews

    携帯電話で最も活用されているであろうと言われているのがメールだ。これはスマートフォンでも状況は変わらず、MMSやメールを使う頻度が最も多いと言っていいだろう。もちろんスマートフォンの場合は携帯に比べほかのアプリを触る機会も増えたが、それでもメールがダントツと言っても良い。 そんな携帯でのコミュニケーションツール、メールで嘆かわしいことが起きている。なんと返事ができない人がいると言うのだ。これは男女関係なく存在する。今回はそんなメールの返事ができない人に、何故返信しないのかその心理を聞いてみた。 ──めんどくさいという意見 この意見は最もシンプルかつ多くの人が経験するものであろう。メール無精でない人も返信し忘れることがあったり、そうでなくても返事が面倒だったりと様々な理由が混在する。それを「めんどくさい」の一言で片付けられるのは送信した側からしてみればショックな話だ。 ──気づかなかった こ

    携帯メールの返事をくれない人で「気づかなかった」って過去形で言う人ってなに? 気づいてるじゃん|ガジェット通信 GetNews
    snowdrop386
    snowdrop386 2011/07/01
    電話よりはマシとはいえ、メールを相手に返信するよう要求する行為が他人の時間を奪っているという意識がないのかなあ。
  • 上司の雑談のかわしかたは「さしすせそ」が基本:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1238460525/ 223 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 21:06:12 ID:WygWCYQD 職場の先輩から「上司の雑談のかわしかた」の極意を学んだ。 「さしすせそ」が基らしい。 上司「やっと今週も終わりだよね」 先輩「そうですね」 上司「俺はもう今日の仕事はおしまいだよ」 先輩「さすがですね」 上司「○○にはまだ桜が見れる所があるらしいよ」 先輩「しりませんでした」 上司「今週カミさんと子供連れて遊びに行くよ」 先輩「すてきですね」 上司「君も彼氏と一緒に行けばいいじゃない」 先輩「セクハラですよ」 気付かずにニヤニヤしてる上司が気の毒になった 224 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/17(金) 22:

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/06/27
    なお、悪事を働いている時に正義の味方に遭遇した場合は「はひふへほ」でかわします。(事例)何をしているんだバイキンマン
  • 田舎の人は何故文字をぐちゃぐちゃに書くのか

    田舎で事務の仕事をしているのだが、かなりの確率で書いてある文字が読めないことがある。 ただの黒い塊になっている文字もあれば、書くのを間違えたのか、何度も文字をぐちゃぐちゃに塗りつぶして、結果どれが『正解』なのか分からないときもある。 「これ、何て書いているんですか?」と聞いても「あぁ!?読めるやろが!!」とキレられる。 ため息が出る。なぜ綺麗に文字を書かないのだろう。 読めない文字を書くことで、いろんなことを曖昧にしておきたいのだろうか。

    田舎の人は何故文字をぐちゃぐちゃに書くのか
    snowdrop386
    snowdrop386 2011/06/17
    他人に読んでもらうための文字は一線一線きちんと書くべきで、その手間を惜しむ人間は他人のことを考えない自分勝手な人間と考えて問題ない。かっこつけてくずし書きしただけのエセ達筆も当然論外。
  • http://www.j1nn.com/archives/52172820.html

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/04/13
    原因を認識した上で隠し、そして理由を語るといった行為は、原因に当たるものを認識していなければできないわけですから、そういう客観視ができると強いですね。
  • たさか(隣人部員) on Twitter: "山本弘さんといい、きくまこ先生といい、「原発に賛成でない人が原発反対派の間違いを正しているためになぜか原発推進はと勘違いされる」という事象が、すでに反原発派の不勉強さを象徴していると思われる。"

    弘さんといい、きくまこ先生といい、「原発に賛成でない人が原発反対派の間違いを正しているためになぜか原発推進はと勘違いされる」という事象が、すでに反原発派の不勉強さを象徴していると思われる。

    たさか(隣人部員) on Twitter: "山本弘さんといい、きくまこ先生といい、「原発に賛成でない人が原発反対派の間違いを正しているためになぜか原発推進はと勘違いされる」という事象が、すでに反原発派の不勉強さを象徴していると思われる。"
    snowdrop386
    snowdrop386 2011/04/12
    「その証拠資料は不正確だぞ、もっと正確な情報を出さないと戦えないぞ」と仲間に言ったら、「お前はスパイだ」と言い返されたような感じですな。
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/02/26
    自分たちの意見を受け入れてくれない人たちを「未来の支持者」と捉えられずに、「敵」と捉えるようでは、支持者の拡大なんて無理だよね。まだ何色にも染まってないんだよ。もちろん白色にもね。
  • いい加減学力じゃなくて才能で判断される社会になるべきじゃない? : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年02月16日 いい加減学力じゃなくて才能で判断される社会になるべきじゃない? Tweet 0コメント |2011年02月16日 19:32|社会・文化人生|Editタグ :才能努力学力適材適所教育 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1297791310/ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 4 :VIPがお送りします:11/02/16 02:36 ID:at3Abvq00 学力も才能じゃない 5 :VIPがお送りします:11/02/16 02:37 ID:IbiomZII0 一番の問題は「才能の評価方法の難しさ」 終了 6 :VIPがお送りします:11/02/16 02:37 ID:H1xkRZOoO 水見式の採用が急がれる 7 :VIPがお送りします:11/02/16 02:37 ID:5D

    いい加減学力じゃなくて才能で判断される社会になるべきじゃない? : ライフハックちゃんねる弐式
    snowdrop386
    snowdrop386 2011/02/17
    数値化して比較の対象にできるようなものでなければ、才能ではなく「声の大きい人が評価される」社会になってしまうからなあ。
  • 「勉強が出来る」と「頭が良い」って違うくね : デジタルニューススレッド

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/25(火) 19:15:43.02 ID:JKlSyJRX0 一緒にしてる奴 多すぎ 編集元タイトル:「勉強が出来る」と「頭が良い」って違うくね 編集元URL:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/0295950543/ 10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/25(火) 19:17:39.44 ID:4YQmj+EW0しかし、 勉強ができない=頭悪い は真理 14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2011/01/25(火) 19:18:30.83 ID:2TxIkuv10>>10 それは違う 説明すると60行くらいになるから やめる 18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/25(火)

    「勉強が出来る」と「頭が良い」って違うくね : デジタルニューススレッド
    snowdrop386
    snowdrop386 2011/02/12
    「頭が良い」という言葉は9割型「役に立つ」の意味で使われ、役に立つの本質は「自分自身にとって都合が良い」だからねえ。
  • 活字中毒R。「僕が人の話を聞く時に、絶対にやらないようにしていることが一つあります」

    『経験を盗め〜文化を楽しむ編』(糸井重里著・中公文庫)より。 (「おしゃべり革命を起こそう」というテーマの糸井重里さんと御厨貴さん(オーラル・ヒストリー(口述記録)の研究者・東京大学教授)、阿川佐和子さんの鼎談の一部です) 【御厨貴:僕が10年来経験を重ねてみてわかったのは、聞く時には「自然体」が一番いいということです。こっちが「聞くぞ」と意気込んでると、向こうもなんとなく「答えないぞ!」みたいに構えますから。 阿川佐和子:力を抜く? 御厨:最初から自分は何でも知っているという姿勢で臨むのではなく、知らない、よくわからない、だから聞きたいというスタンスですね。 阿川:ニコニコなさる? 御厨:いえいえ、それはあまりやると向こうが嫌がるからしない。現場に行って、先に来ちゃったから、部屋でボケッと座っているような感じです。 糸井重里:あっ、その「ボケッと座ってる」という言い方、すでに好感持っちゃ

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/01/30
    相手の話を聞くときに相手の話をまとめないほうがよい。
  • 善と偽善の違いってなんなの? カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/07/21(水) 19:46:06.56 ID:hXAR//120 校長の話のときに 「校の生徒が電車内で席を譲っていた〜〜」 て話してる最中に、友人が 「偽善じゃねぇかよ、くだらん話しやがって」 みたいなこと言ってた。 これなら、人の行動全て偽善、って話になってなんか納得いかないんだ。 そもそも、偽善なんて言葉必要ないし、 偽善をできる人はしない人より善だよな? 教えて、人生の先輩方。

    snowdrop386
    snowdrop386 2010/11/30
    「善か偽善かを評価する第三者」というものがいて、その第三者が気に入れば善、気に入らなければ偽善。つまり評価者の気分がすべて。言い換えると偽善と評価する奴は必ず悪人。
  • ロンブー田村淳の恋愛偏差値講義@早大がハンパじゃない - 凹レンズログ

    ロンドンブーツ1号2号の田村淳が2010年11月15日に、早稲田大学大隈講堂で恋愛講座を行いました。同大学政治恋愛学教授の森川友義教授と共に、恋愛についての講座を行い、さらに学生との質疑応答が行われました。 私が非常に驚かされたのは、彼の恋愛理論もさることながら、学生との質疑応答場面です。学生からの質問の意図を的確に読み取り、質問に完璧に合致した回答が成されていきます。その過程で、笑いもとり、注意も引き、実例をしっかり挙げる、彼の底力に圧倒されます。恋愛偏差値74は伊達じゃないということが分かります。 元動画 その実際の映像は、以下のUstreamへのリンクをクリックしてください。恋愛についての話は、48分くらいから始まります。 http://www.ustream.tv/recorded/10873162 今回は、恋愛に関する彼のトークを引用します。 講座 「モテる人とモテないひとは何

    ロンブー田村淳の恋愛偏差値講義@早大がハンパじゃない - 凹レンズログ
    snowdrop386
    snowdrop386 2010/11/28
    長年好きなタレントではなかったが、恋愛という分野に技術や論理といった理屈民族的なものを持ち込み、そして何より実践する姿に好感が持てた。今もっとも政治家に近いタレントと言われるのも納得できる。