タグ

2013年3月3日のブックマーク (3件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    鮭を盗み、イクラ持ち去り…迷惑行為で釣り場が次々閉鎖 その中で続く「奇跡」の場所には、住民の工夫があった AIの教育活用に踏み出すシンガポール…世界トップ級の学力、生き残りに懸ける カメラで児童の動きを検出、中国技術の台頭がもたらすものは「監視」か「安全」か

    47NEWS(よんななニュース)
    snowdrop386
    snowdrop386 2013/03/03
    元寇関係でいじりたおしたい気持ちは置いといて。反日カードを就任直後に切ってしまうと、3年目ぐらいで困りませんかね。反日カードも連続投下は効き目薄いですよ。まあこっちの知ったことではありませんけれども。
  • 無報酬デザイナーを募集して何が悪い?

    とりあえず参考資料を列記します 区が無報酬デザイナー募集…抗議殺到、計画中止 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 大阪市 天王寺区 【報道発表資料】デザインの力で、行政を変える!!~天王寺区広報デザイナーを募集します~ 非難殺到で計画が中止になったり、ブコメでも罵詈雑言の嵐だけど、当にわからん。 無報酬でデザイナーを募集して何が悪い? 別に水谷区長を応援してるわけでもましてや維新の会に対して好意的に思ってるわけでもないけど、 あまりにもとんちんかんな批判が目立つ。 たとえば、労働に対する正当な対価?業界が疲弊する?とか もっとひどいのだと無報酬でコック、区長、職員を募集すればいいwとか 宣伝になるからって無断転載する奴と一緒wだとか。 全然批判や皮肉になってないものも多数 そこんところの違和感についてしっかり説明しておきたいと思う。 1、労働に対する正当な対価って誰が

    無報酬デザイナーを募集して何が悪い?
    snowdrop386
    snowdrop386 2013/03/03
    役所がわざわざデフレ要因を作るなってことだよ。
  • メルカトルの呪い?地図のおはなし : 海国防衛ジャーナル

    突然ですが、平面の世界地図を想像してみて下さい。 人によって違うと思いますが、「中国北朝鮮から日を越えて右にず〜っとまっすぐ行くと北米大陸がある」という図1のような地図を想像する方が多いのではないでしょうか。 (図1) この地図は正角円筒図法というもので、メルカトル図法として知られています。単に世界地図を想像しろと言われてこの地図が浮かんでくること自体は何ら問題ではありません。 しかし、「平壌を中心にロサンゼルスまでの弾道ミサイルの飛翔経路」について議論する場合、メルカトル図法は不適切です。メルカトル図法でみると、平壌からロサンゼルスに向けて発射された弾道ミサイルは日の上空を通るように思われますが、実際はそうではありません(後述、参照記事)。 この点、誤解されている方が少なくないようです。メルカトル図法がとてもポピュラーで見慣れたものであることの弊害かもしれませんね。さすがに専門家の

    メルカトルの呪い?地図のおはなし : 海国防衛ジャーナル
    snowdrop386
    snowdrop386 2013/03/03
    メルカトルの罠というとアンカレジ経由の話題をするのが定番でしたが、さすがに冷戦も20年たつと別の事例が必要になるのだなあ。