タグ

2018年1月4日のブックマーク (3件)

  • 日本の歌だと思ったら実は外国の曲でおどろく

    カエルの合唱…ドイツの童謡森のくまさん…アメリカの童謡むすんでひらいて…思想家のルソー作曲の賛美歌輪唱曲が外国生まれってちょっと意外な感じ

    日本の歌だと思ったら実は外国の曲でおどろく
    snowdrop386
    snowdrop386 2018/01/04
    「遠き山に日は落ちて」に関しては、弟子(アメリカ人)が作曲家死後に歌詞をつけたり、インディアン民謡を元にしたという風説があったりして、アメリカでもチェコの曲とはあまり思われなかったなんて話もあるのよね。
  • 日本よ、この期に及んで「古文・漢文」が必要だというのか

    いいかげん納得のいく理由を教えてくれ。 今年ももうすぐセンター試験だ。何の罪もない高校生たちが、「古文・漢文」という暗記ゲームを強制され、不当にも人生を左右されている。 おれは実学至上主義者ではない。学問が、社会に対して有益である必要はこれっぽっちもない。そもそも「古文・漢文」という"学問"が、根的に無意味だと立証するだけの道具はない。大学で専門的に研究している人たちにとって、古文・漢文はどこまでも「面白くて」「魅力がある」のも理解できる。「役に立つ立たない」じゃなくて「好き」で学べるのは素敵なことだと思うし、好きな人のためにそういった場を用意するのは社会の義務だと思う。多少なりとも共感能力と良心があるんだったら、文学部不要論とか言ってないで税金投入しろよ、って思う。 ようするに言いたいのは、ここでの古文・漢文不要論と、大学での文学部不要論は全くことなる議論だってこと。 専門的な学問を「

    日本よ、この期に及んで「古文・漢文」が必要だというのか
    snowdrop386
    snowdrop386 2018/01/04
    戦前に作られた法律や判例は文語体で書かれており、主要六法こそ口語化したものの、まだまだ現役のものが多い。文語体の文章を読み解く力は古文漢文教育で培われる。他の分野ならともかく法学には必要だろうに。
  • 豚の肉屋のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    豚の肉屋のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや
    snowdrop386
    snowdrop386 2018/01/04
    小4事情やレトロゲーに詳しそうな豚だな。