タグ

ブックマーク / toronei.hatenadiary.com (3)

  • 他の地域の人たちには、やっぱり大阪府の財政問題は伝わっていなかった - toroneiのブログ

    過去記事:他の地域の人たちに大阪府の財政状況が伝わっていない問題(2008年5月16日) 昨日の記事への反応を見ても思ったけど、橋下知事に対してタレント活動時代のイメージを引きずって、やる事全てを否定したがっている人も、文化事業に対する縮小に対して、しっかりと正面から反対したがっている人も、「大阪府は日の47都道府県の中で一番財政状況が深刻で、財政再建団体一歩手前にあって、財政再建団体にならない為にどうしたらいいか」ということが、第一の前提となっている事を、知らないのか、あえて目を瞑っているのかは分からないけど、理解していない人が多い印象を受けました。中にはこういう財政状況を、知事側やマスコミの印象操作でしかないというような意見の人も見られるので、そういう人に現状を分かって貰うにはどうしたらいいのか、そこまで言う人は分かって貰えないのか悩む所です。いまの大阪が突きつけられているのは、「文

    他の地域の人たちには、やっぱり大阪府の財政問題は伝わっていなかった - toroneiのブログ
    snowdrop386
    snowdrop386 2008/05/19
    橋下知事って、マスコミではタレント活動をしていた弁護士扱いされていますが、もともとは破産管財人として活躍されてきた弁護士ですよね。破産管財人としてのノウハウが知事としての活動に生かされてると思う。
  • たかじんONEMAN : 一汁一菜絵日記帳 - toroneiのブログ

    関西人の東京コンプレックスや、大阪の若者の心境の変化とか、現状について素晴らしい指摘が展開されています。概ねというかほとんどこの通りじゃないかと思います。おそらく東京に対するそういう剥き出しの対抗意識というのを持っていたのは、トミーズ雅さんとか北野誠さんの世代ぐらいまでで、たかじんさんとか上岡さんとか、このお二人とかが少し関西の若者のオピニオンリーダー的な時代に影響受けた人が少し、そういうの引きずっているだけで、いま大阪の番組でやってるような東京コンプレックスのある、大阪に対して歪んだ優越意識を持っている人たちというのは、30代前半ぐらいから少し減り始めていて、20代以下になるとガクンと下がっているように思います。 あと現状で、大阪が単純に人口が少し多いだけの地方都市になっている、その人口ですら年々怪しくなっているという問題は、それこそ現在の府や市の財政問題なんかと同じぐらい問題になってく

    たかじんONEMAN : 一汁一菜絵日記帳 - toroneiのブログ
    snowdrop386
    snowdrop386 2008/03/15
    一部の大阪の人って、大阪の地位を高く見積もりすぎな気がする。大阪は東京と肩を並べ、名古屋や福岡は格下の街のように考えているような感じで。
  • 「貧しくないとサッカーが強くなれないのなら、勝てなくても良い」 - toroneiのブログ

    と言うことをしっかり言い出す人がついに現れてきた。 日の若者は、別に「世界」で勝たなくてもよいのかもしれない : 折り返して逆サイド 「豊かな日で何の不自由もなく育った若者」では勝てない、と言うのはナンセンスな言い訳だと考える : アイデアル・スタンプ・モンタージュ 敗因の先にあるもの : KET SEE BLOG 訳者あとがき : サッカーのある幸せ 日は豊かだからサッカーで勝てないという言説は、日に関わっているブラジル系のサッカー関係者や、それらの人の薫陶を受けたサッカージャーナリストなんかが主張しているけど、ハングリー精神と実際に貧乏か不自由な生活や環境にいるかというのは、また別問題だと思うし、世界のメダリストやチャンピオンには医者や大企業の御曹司なんて人も沢山いるし、サッカーでもヨーロッパに目を向ければ基的にヨーロッパで豊かな国がサッカーでも強豪国と言われています。だから

    「貧しくないとサッカーが強くなれないのなら、勝てなくても良い」 - toroneiのブログ
    snowdrop386
    snowdrop386 2008/03/15
    「貧しくないと強くなれない」という言葉自体が貧しい生活で苦しんでいる人への侮辱発言だし、ハングリー精神というものへの大きな誤解だと思うよね。
  • 1