タグ

2019年10月23日のブックマーク (3件)

  • 暇だからゲーム専門学校時代を振り返る - 昆布がないと開発できない。

    文字書かないと死んじゃう病の発作が起きたので書く。 5年くらい前の話なので今はどうなってるかわからない。 ■4年制でゲームとかITとかの専門学校HAL東京 新宿にあるでっかいビル。新宿うつすと嫌でも映るのでアニメとかでたまにでる。50階建てだけど真ん中の10階ぐらいがHAL東京。上がMODE学園(ファッション)したが首都医校。MODEはファッション専攻するから学校には奇抜なファッションでイキりしらしてる陽キャが居て我らオタクは怯えてた。 エレベーターが緑(首都医校20階まで)青(HAL30階まで)赤(MODE50階まで)があった。 赤のMODEエレベータは30階も止まるのでHALも使える。でもいつぞやか「オタクは臭いから赤エレベータ乗るな」という苦情が来たことを覚えている。もちろんゲーム専門学校はオタクが多くて身だしなみを一切気にしない人で臭い人達はたくさんいたので間違いではない。 学長の

    暇だからゲーム専門学校時代を振り返る - 昆布がないと開発できない。
    snowlong
    snowlong 2019/10/23
    4年制なのか、すごいな
  • スマートドラッグを摂取したいなら病院にいこう - snowlongの日記

    はじめに yarukinai.fm でもスマートドラッグについてよく言及しているのでブログでも紹介したい。 市販されているサプリメントをいろいろ試したり、物かどうかよくわからないスマートドラッグを個人輸入する前に病院にいって薬を処方してもらうほうが効果もコストパフォーマンスも圧倒的に優れている。 コンサータ わたしが今飲んでいるのがこれ。 発達障害の人なんかに処方されるスマートドラッグ。 処方薬なんで個人差はあるがめちゃくちゃ効く。 集中力が続くし作業していることが楽しくなる。 めんどくさいこともすぐにとりかかれる。 これが「普通な人」の脳みそなのか、だとしたらいったい今までの自分はなんだったのか。そんな気分になる。 コンサータを飲まなかった日と飲んだ日ではタスクの消化量に2~3割の差が出ます。たまに試験的に飲まずに出てみたりするのですが、何度やっても「やはりコンサータに金をかける価値は

    スマートドラッグを摂取したいなら病院にいこう - snowlongの日記
    snowlong
    snowlong 2019/10/23
    スマートドラッグも医師に処方してもらう薬が圧倒的という話
  • 最終回 今生きるプログラマーが、この仕事をあこがれのものにする | gihyo.jp

    ご好評いただいた連載も今回で最終回。いつもとは趣向とは変え、竹馬氏がこれまでのインタビューを振り返りながら、未来への展望を綴ります。 一皮むけば高度なコンピュータサイエンスが 今まではインタビュアーとして抑えた感じでやってきましたが、今回は自分のブログ「mizchi's blog」の読者はご存じのような、いつもの感じで行きます。 この連載インタビュー企画の依頼を受けたときの個人的な狙いとして、技術評論社の名前を使って、いつもは会いづらい人に会いに行く口実を作ろう、ということを考えていました。その目的はほぼ達成できたので、関係者諸氏には、とても感謝しています。 ……という個人的なテーマとは別に、僕自身が連載を通して一貫して表明したい課題感があり、それは「高度なコンピュータサイエンス/プログラミングスキルの現場適用の難しさ」というものです。 僕自身、大学でコンピュータサイエンスを修めたわけ

    最終回 今生きるプログラマーが、この仕事をあこがれのものにする | gihyo.jp
    snowlong
    snowlong 2019/10/23
    "「⁠全員がプログラマーであり,そして同時に何者か(本職)でもある」という状態が,社会にとっての理想だと思っています。"