タグ

2015年12月9日のブックマーク (19件)

  • “食洗機 今後も利用したい”は5割以下。その不満点とは?

    器洗い乾燥機」(以下、食洗機)の所有率は、日では3割弱とまだまだ一般的とはいいがたい。筆者宅では大活躍&手放せない家電のひとつなのだが、「持っているけど使っていない」「期待はずれ」なんて意見を耳にすることも。では、実際に使っている人の利用実態や不満点はどのようなものなのか、アンケート結果と所有率が9割を超えている海外食洗機事情をあわせてチェックしてみよう。 食洗機所有率は3割弱、だが1日1回以上使う人が6割も 昨今の新築マンションや新築一戸建てでは設置されることが多くなった食洗機だが、実際のところ、日の普及率はどのくらいなのだろうか。マイボイスコム(株)の2014年の調査によると、食洗機の普及率は日では28.3%と3割弱で、「どこの家庭にもある」とは言いがたい状況だ。だが、第1回調査(2004年)では2割程度だったことを考えると、10年で着実に普及してきたといえる。では、食洗機

    “食洗機 今後も利用したい”は5割以下。その不満点とは?
    sny22015
    sny22015 2015/12/09
    買おうと思っていたが、もう少し考えよう。
  • 日常的なフランス語となっている(らしい)日本語がなんかちょっとおかしい→「ソレどういうことだよ」

    ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon 日常な仏語になったw bonzaï ボンザイ<盆栽 geisha ゲシャ<アジアの売春婦 kamikaze カミカーズ<死を怖れず mousmé ムスメ<日美人 tatamisé タタミゼ<日人より日人 samouraï サムライ<タフな人 karoshi カロシ<働きすぎ 2015-12-06 23:10:44 ルドン・ジョゼフ 𓃩 Joseph REDON @odilon_japon 日常的なフランス語になった日語、もう一つ: ninja : ニンジャ(忍者) 実は名詞ではなく形容詞として一番使われています。 例えば「vélo ninja」(ニンジャな自転車):知らないところから突然出てくる自転車のこと。 「pub ninja」:そのまんま、ステマのこと(笑 2015-12-08 15:02:23

    日常的なフランス語となっている(らしい)日本語がなんかちょっとおかしい→「ソレどういうことだよ」
    sny22015
    sny22015 2015/12/09
    ISISの自爆攻撃を旧日本軍の特攻と同じにするなという批判が的外れなのは、フランス語におけるkamikazeの意味を知ればわかる
  • 声優・井上喜久子さん(17)の娘・HONOKAさん(17)が歌手デビュー ニコ生でステージを初披露

    声優の井上喜久子さんの娘・HONOKAさん(17)が12月9日、バンダイナムコエンターテインメントの公式ネット番組で歌手デビューを果たしました。 HONOKAさん 母親の井上喜久子さんは、「天道かすみ(らんま1/2)」「古河早苗(CLANNAD)」役などを務めてきたベテラン声優。「永遠の17歳」を称する“17歳教”の教祖であるため、2015年ついに娘と“同い年”になったことでファンの間では「すごい事態になった」と話題になっていました。おいおい! 井上喜久子さん(公式サイトのプロフィール) HONOKAさんのデビュー曲は、ゲーム「太鼓の達人」のオリジナル新曲「恋幻想(ラブファンタジー)」。井上喜久子さんもブログで「私の娘のほっちゃん(※編注:堀江由衣さんではない)が、歌をうたうことになりました!」と報告しており、一連の経緯についても説明しています。それによると、HONOKAさんは昔から歌うこ

    声優・井上喜久子さん(17)の娘・HONOKAさん(17)が歌手デビュー ニコ生でステージを初披露
    sny22015
    sny22015 2015/12/09
    ”井上喜久子さん(17)の娘・HONOKAさん(17)” ちょっと何言ってんのかわからない
  • 質問したいだけなのに口に出すと批判や反対の意になってしまう

    そうならないための言い方教えて?

    質問したいだけなのに口に出すと批判や反対の意になってしまう
    sny22015
    sny22015 2015/12/09
    俺も知りたい。名回答があったら菅官房長官で試してみる。「そのような指摘は当たらない」以外の答えが返ってきたら成功
  • オライリー・ジャパン設立20周年記念、Ebookディスカウントキャンペーン

    キャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました。 オライリー・ジャパンはこの2015年12月で設立20周年を迎えました。これまで支えていただいた読者の皆さまのおかげです。感謝の気持ちを込めて、期間限定でEbookのディスカウントキャンペーンを行います。対象となるのは以下の50タイトル、Ebook版のみで販売している書籍の全タイトル、いずれもEbook価格の40%オフで販売いたします。 Ebook Storeで対象のEbookをカートに入れて、ディスカウントコード「ORJ20YEAR」をプロモーションコードの欄に入力し、再計算をクリックしてコードを適用してください。このページ内のボタンをクリックした場合には自動的にコードが入力されます。 なお、コードの入れ忘れや重複注文等への対応は一切行いません。あらかじめご承知おきください。キャンペーンは、ただいま12月9日の15時より、明日10

    オライリー・ジャパン設立20周年記念、Ebookディスカウントキャンペーン
    sny22015
    sny22015 2015/12/09
  • うんこ漏れたらパンツ捨てる派に告げる

    洗えば綺麗になるのに捨てるという行為が、いわゆるケガレの思想につながって差別を生んでいるんだ。だからうんこ漏らしても洗って使い続けろ。分かったな。

    うんこ漏れたらパンツ捨てる派に告げる
    sny22015
    sny22015 2015/12/09
    いや漏らした時点ですでにウンコマンという被差別カーストに落ちてるわけだが
  • 商社の上司たちから頂いた有難いお言葉の数々をまとめた。 - 商社マンの社畜日記

    2015-11-16 商社の上司たちから頂いた有難いお言葉の数々をまとめた。 商社での仕事 商社の愛すべき上司たちから頂いた数々の有難いお言葉をまとめた。退職の目処がほぼ立ったので、このタイミングで備忘録も兼ねて。 心にズドン!と響く運命の言葉 (王様文庫) 作者: ひすいこたろう,日野さおり 出版社/メーカー: 三笠書房 発売日: 2009/01/28 メディア: 文庫 購入: 12人 クリック: 203回 この商品を含むブログ (25件) を見る 趣味を楽しめるヤツというのは基的に仕事での追い込みが足りない。趣味する余裕すらなくなって初めて一人前だ。 僕が週末草野球に興じたと話した時に頂いたお言葉。 仕事を好きになれない奴には存在価値がない。辞めてくれ。 「仕事は楽しいか?」という質問に対して、「楽しいはずなんですけど大変過ぎて楽しむ余裕が無いです」と心をオブラートに包んでまろやか

    商社の上司たちから頂いた有難いお言葉の数々をまとめた。 - 商社マンの社畜日記
    sny22015
    sny22015 2015/12/09
    アフリカの発電プロジェクトを手がけるような総合商社Mつったらあそことあそこしか思いつかんな。商社マンの平均寿命短いと聞くからなー。おそろしいおそろしい
  • MS、2016年1月に古いIEのサポートを終了、最新版への移行を呼び掛け 

    sny22015
    sny22015 2015/12/09
    古いIEでないと動かない業務アプリケーションとかどうすんのかね
  • ファッション界に理系の進出を!

    私は常々理系嫌いを公言し、論理よりも感情が重要と思っているが、ものには限度ってものがある。 「この夏は通勤ストールとふわふわハットで彼のハートをズキュン。」意味わからん。 禅問答か前衛芸術か? 今のファッションには理論が足りない。 ファッション界に理系の進出をつとに望む ふわふわハットの論理的定義は?この夏に通勤ストールが必然である論理的根拠は? 彼のハートをズキュンを数式で三行以内で表せ。

    ファッション界に理系の進出を!
    sny22015
    sny22015 2015/12/09
    割烹着で作業する女子力高いリケジョがいただろ理研に
  • 4万円の使いみちが思いつかない

    ちょっとした収入があって、今手元に4万円ある。 できれば何かものに変えておきたいのだが金額が微妙すぎてちょうどいいものが思い浮かばない。 ・iPhone6plus、iPad mini4もってる ・windos10のノーパソ持ってる ・ミラーレスとデジタル一眼持ってて、この価格帯のレンズはだいたい揃ってる ・3DS、PSP vita、wii u持ってる ・ソシャゲは無課金派 できれば嫁に気づかれないような小物で済ませたい。 4万円でコスパのいいものを教えてほしい。

    4万円の使いみちが思いつかない
    sny22015
    sny22015 2015/12/09
    カラースター買って配れいや配って下さいおながいします
  • 自動車事故の際の保険対応を教える

    ぼくは現役の保険営業マン 自動車事故の際の対応は「知ってる」「知らない」で意識が全然違うから色々正直に書く よく言われるのが「保険会社は結局こっちに過失が無くても8:2とかにしてくる」とかいうやつ これは、基ありえないの。あなたの「過失」の認識が少しズレている もちろん例外はあるけど、大原則として知っておいてほしいのは「(車が)動いていれば双方に過失がある」 過失が完全に0だと言えるのは、その車が停止していた場合(または後ろから追突されたりとか) 自動車事故が起きた時にまずやることは、二次被害を防ぐために路肩に車を移動させること。そのあと、人命救助、ケガ人への早急な対応 相手と話す。カッと怒ってしまう場合もあるけど、どちらの場合でもここで相手のケガ等を一度でも気遣っておくと後がスムーズ 相手だって起こしたくて起こしたわけじゃないんだ 保険会社は連絡を受けると、状況を詳しく聞いてくるでしょ

    自動車事故の際の保険対応を教える
    sny22015
    sny22015 2015/12/09
    言葉の本来の意味のモラルハザードの話かな?保険者負担をゼロにすると安全配慮を怠りがちになるからカバレッジを九掛けとかにする奴。
  • ワタミなのワタミなの

    今朝森毅郎・スタンバイ!を聞きながら出勤していたら、 ワタミのニュースで、ワタミをワタミと発音していた。 ずっとワタミだと思っていたからワタミと聞いて違和感があった。 ワタミじゃなくてワタミなのかあ。 同僚に、ワタミってワタミじゃなくてワタミなんだな。 と言うと、 は、同じじゃん。 という。 いやいや、ワタミじゃなくてワタミなんだよ。 変わんないだろ。 え、違い分かんないの? 一緒にしか聞こえないからどっちも正解だろ。 俺には全く別のものに聞こえるんだけど、結局正解はワタミなの、ワタミなの? どっち?

    ワタミなのワタミなの
    sny22015
    sny22015 2015/12/09
    創業時はヴァタミだったが、当時の日本人はVとWが聞き分けられなかったのでワタミが定着したと社史に書いてあった(大嘘)
  • 「三国志」日本での曹操人気、中国の人に経緯を説明するのは難しい…

    普通は反響を見てtogetterを作るのですが、今回はむしろまとめた後の反響に期待。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-00000011-rcdc-cn と、中国文化圏の人々が曹操人気に驚くのは判るのですが、その理由の解釈がたぶん違う方向に行ってる!と思う(笑)。だが、説明するのは難しい…皆さんは、ここにそういう疑問を持つ中国人がいたと仮定して、どう説明する? 連動するまとめも作りました⇒ http://togetter.com/li/910616

    「三国志」日本での曹操人気、中国の人に経緯を説明するのは難しい…
    sny22015
    sny22015 2015/12/09
    蒼天航路で初めて三国志に触れたので、むしろ曹操が主人公だと思っている
  • 「死ぬまで働け」・始発まで待機… ワタミ、当時の実態:朝日新聞デジタル

    「24時間、死ぬまで働け」――。そう唱えてワタミグループを急成長させた創業者の渡辺美樹氏(自民党参院議員)が、一転して過労自殺の責任を認めた。社員だった森美菜さん(当時26)が亡くなって7年。若者を使いつぶす「ブラック企業」という批判を受け、認めざるをえなくなった。 「ワタミには、『365日24時間、死ぬまで働け』という言葉がある」「そうしろと言うのではない。そんな気持ちで、働いてほしいということだ」。渡辺美樹氏の著書の言葉だ。 裁判で明らかになった、ワタミの実態はすさまじい。当時、森さんら新入社員が強いられた現実だ。 店の営業は深夜に及ぶ。終電以降もタクシーは使えないため、始発まで店内で待機した。 仕事を終えて深夜帰宅した同じ日に、東京の社で早朝研修があったこともある。研修では、渡辺氏の言葉をまとめた理念集を丸暗記する。満点をとるまでテストが繰り返された。 休日にはボランティア名目の研

    「死ぬまで働け」・始発まで待機… ワタミ、当時の実態:朝日新聞デジタル
    sny22015
    sny22015 2015/12/09
    一億総活躍社会(笑)
  • 【大幅訂正】「水害対応の残業代で高給にならないようにしよう」と言った常総市議員はいなかったのか? Ver.2.1 - Togetterまとめ

    撃攘💉💉💉💉😷 @gekijounouTa 【追記】 認識違いをしておりました。まとめを最後までお読み下さい。 ここまでまとめをお読み頂いた方、遠藤議員、毎日新聞、並びに去石記者にお詫び申し上げます。 【追記ここまで】 2015-12-09 04:09:45 鼓腹撃壌(規制/まとめ用垢) @KohukUGEKIJO 【まとめのまとめ】 遠藤議員も市職員を時間外給与を抑制すべきというようなニュアンスの事を言っています。また発言の真意が非常に分かりにくい部分があります。この点は遠藤議員にも落ち度があると思います。 また常総市は今回の水害対応で、時間外勤務手当の抑制も行っていると答弁しています。 2015-12-09 14:41:51

    【大幅訂正】「水害対応の残業代で高給にならないようにしよう」と言った常総市議員はいなかったのか? Ver.2.1 - Togetterまとめ
    sny22015
    sny22015 2015/12/09
    なんか毎日新聞が悪いみたいなコメントが散見されるし確かに拙い書きぶりだったけど、その人たちは毎日の記事しか見なかったんだろうか。炎上コメント書く前に議員のブログ見なかったの?
  • なぜ俺しかブクマしないのか

    良いこと言ってると思うんだが

    なぜ俺しかブクマしないのか
    sny22015
    sny22015 2015/12/09
    いい事言っていても皆が見るとは限らないからな
  • 活字が嫌いなんじゃ!

    でも知識欲はある最小の読書で最大の知識を得る方法は無いだろうかツイートする

    sny22015
    sny22015 2015/12/09
    Twitterの名言ボットでもフォローすりゃいいじゃん。あれならすぐ読めるだろ
  • 今日の晩飯はから揚げだった

    もちろん揚げない奴だ。皮も脂肪もとって片栗粉をまぶして オーブンで焼いた奴だから油をいってきも使っていない。 俺がっているから揚げはお前らのとは違う。

    今日の晩飯はから揚げだった
    sny22015
    sny22015 2015/12/09
    それスーパーの冷食コーナーで売ってるやつじゃないの?
  • 一年間増田で訓練した結果

    わりと文章能力上がった気がする

    一年間増田で訓練した結果
    sny22015
    sny22015 2015/12/09
    釣り師への途は長く果てしない。お主にそれが耐えられる化膿