タグ

2016年8月8日のブックマーク (18件)

  • 昭仁、天皇辞めるってよ。

    昭仁、天皇辞めるってよ。 まぁそれは別にどうでもいいんだけど、 増田のみんなにこれを機に真剣に提案したい。これを機にさぁ、もう元号やめない? 西暦だけでいーじゃん。 元号だったり西暦だったり、ぶっちゃけめんどくさい。 元号、まじで誰が要るの?

    昭仁、天皇辞めるってよ。
    sny22015
    sny22015 2016/08/08
    マジレスすると役所が要る
  • 平成版の人間宣言

    たぶん、あの時のことを覚えているのはアラフォー以上の世代なのだろうが、 昭和天皇がなくなる前の数ヶ月間の雰囲気は、今思えば異様だった。 たしか、9月ごろに一旦かなり危ない状態になってから、数ヶ月持ちこたえられたせいもあって、 自粛によってさまざまな行事が中止になったり、テレビ番組が差し替えになったり、CMで「おげんきですか~?」と叫ぶ井上陽水の映像が口パクになったり、 実にいろんなことがあった。 若い世代の人の中には、 「天皇が健康を損ない、深刻な状態に立ち至った場合、これまでにも見られたように、社会が停滞し、国民の暮らしにも様々な影響が及ぶことが懸念されます。」 という一説に、ピンと来ない人もいるようだが、 もし、昭和の最後と同じようなことが行われるとしたら、確実に影響はでる。 個人的によく覚えているのは、あの数ヶ月間、天皇のご病状と称して、 毎日、テレビで、体温、脈拍、血圧などの数値が

    平成版の人間宣言
    sny22015
    sny22015 2016/08/08
    あの時の自粛の同調圧力はなんだったんだろうね。で今上天皇が昭和天皇と同じ状態になられたら、自粛をダシにした不謹慎叩きは前回の比じゃなくなると思うんだよ。Twitterとか、手軽な罵倒ツールが誰の手にもあるから
  • わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい

    とか言うやつなんなの?迷惑だろ。周りのことも考えろ。

    わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい
    sny22015
    sny22015 2016/08/08
    お前はいつの世界に生きているんだ。昭和50年頃だろそのフレーズ
  • 首相「最大のチャレンジは働き方改革」 | NHKニュース

    政府は内閣改造後、初めての経済財政諮問会議を開き、安倍総理大臣は「最大のチャレンジは働き方改革だ」と述べ、長時間労働の是正や多様な働き方ができる環境整備など、働き方改革の実現に向けた検討を加速する考えを示しました。

    首相「最大のチャレンジは働き方改革」 | NHKニュース
    sny22015
    sny22015 2016/08/08
    こういう不毛な仕事をさせる組織を焼き払うのが一番の改革 → http://anond.hatelabo.jp/20160807152807
  • アニメの円盤を隠そうと思う

    中古で売られている激安アダルトDVDを買ってジャケットをカラーコピーカラーコピーしたジャケットを未使用のトールケースに入れ、偽AVケースを作る偽AVケースにアニメの円盤を収納するそれを適当な場所に隠すこれでアニメの円盤の存在がばれることはないだろう 仮にアニメの円盤が入ったトーるケースを見つけても、外見はアダルトDVDである それを開けることはないと考えられるのでアニメの円盤の存在がばれることはない アニメの円盤の存在が露呈することは、例え家族であっても避けなければならない 『ハロー!!きんいろモザイク』や『ゆゆ式』、『ご注文はうさぎですか』、『月刊少女野崎くん』のよう円盤を見られるぐらいなら まだ『ロビン・フットい』や『床ジョーズ』で楽しいコトをしていると誤認される方が我慢できる 健全なAVを偽装すれば興味を持たれることなくスルーされ、アニメの円盤の存在が露呈する確率もゼロに近づけられる

    アニメの円盤を隠そうと思う
    sny22015
    sny22015 2016/08/08
    隠した本人が忘れてアニメDVDを探し回るパターン
  • 小島瑠璃子の身体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (※画像あり)|ラビット速報

    sny22015
    sny22015 2016/08/08
    サムネが野村克也なんだが
  • 増田氏、増田の象徴としての気持ちを表明する

    正直、もういいかという気持ちである。 私は増田の象徴として、毎日のようにクソを漏らし続けてきた。雨の日も風の日も漏らした。路上、電車、映画館、コンビニ、駅構内、時間場所を選ばずクソを漏らし続けた。パンツを履いたままクソが肛門を通過する気持ち、どれだけわかってもらえるだろうか。自分から強烈な悪臭がして周りから注目を浴びる気持ち、わかってもらえるだろうか。 私は増田の象徴としてそのようなことを続けてきた。誰から褒められるわけでもなく、ブクマされるわけでもなく、スターが付くわけでもなく、むしろけなされてばかりで、見下されたり同情されたりして、私の心はクソを漏らすよりも傷つき、尻の皮膚はかぶれてドロドロになっているのだ。 私は何のためにクソを漏らすのか。そんな疑問はずいぶん昔に消え失せた。意味などない。私が増田の象徴として存在し続ける限り、何の意味もなく、何の価値もなく、誰の要請もなく、クソを漏ら

    増田氏、増田の象徴としての気持ちを表明する
    sny22015
    sny22015 2016/08/08
    一介のクソ雑魚ナメクジにお戻りになりたいというお気持ちはよくわかりました。
  • 天皇が健康を損ない、深刻な状態に立ち至った場合、これまでにも見られた..

    天皇が健康を損ない、深刻な状態に立ち至った場合、これまでにも見られたように、社会が停滞し、国民の暮らしにも様々な影響が及ぶことが懸念されます。 wwwwwwwwwwwwwwwwwww 調 子 に 乗 る な wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    天皇が健康を損ない、深刻な状態に立ち至った場合、これまでにも見られた..
    sny22015
    sny22015 2016/08/08
    昭和天皇の時の「自粛(という名の同調圧力)」を知らない世代なんだな。たぶんネットがある分、迂闊に騒いだ奴に対する不謹慎叩きは昔よりひどくなると思う
  • さすが天皇陛下

    の象徴。 はっきりモノを言わない。 しかし今は2016年。 「私が生前退位すべき3つの理由」ぐらい言わないと伝わらないよ。

    さすが天皇陛下
    sny22015
    sny22015 2016/08/08
    もうちょっとひねろう。「80歳の朕が生前退位するためにやったたった3つのこと」なんかどうよ
  • ブリタニアの属国のくせに

    sny22015
    sny22015 2016/08/08
    イレブンじゃない、日本人だ
  • 天皇陛下がお気持ちを表明 | NHKニュース

    「生前退位」の意向を宮内庁の関係者に示している天皇陛下は、8日、ビデオメッセージでお気持ちを表されました。 私も八十を越え、体力の面などから様々な制約を覚えることもあり、ここ数年、天皇としての自らの歩みを振り返るとともに、この先の自分の在り方や務めにつき、思いを致すようになりました。  日は、社会の高齢化が進む中、天皇もまた高齢となった場合、どのような在り方が望ましいか、天皇という立場上、現行の皇室制度に具体的に触れることは控えながら、私が個人として、これまでに考えて来たことを話したいと思います。  即位以来、私は国事行為を行うと共に、日国憲法下で象徴と位置づけられた天皇の望ましい在り方を、日々模索しつつ過ごして来ました。伝統の継承者として、これを守り続ける責任に深く思いを致し、更に日々新たになる日と世界の中にあって、日皇室が、いかに伝統を現代に生かし、いきいきとして社会に内在し

    天皇陛下がお気持ちを表明 | NHKニュース
    sny22015
    sny22015 2016/08/08
    朕惟ふにもう齢なので辞めたいです
  • キリスト教などでは、なぜ「神は人間の形をしている」のか

    しばしば思う。ペット犬が、人間の飼い主と自分が同じ姿だと考えている(らしい)ことに似ているのかな? 人智を超えている存在なら、それこそ姿・全体像なんてつかみようがないと思うのだけど。。 逆に言えば、人智を超えている存在が神というのなら、太陽だって彗星だって火山だって神といって良いはずだよね。仕えるべきかどうかはともかく、というか人智を超えている存在には仕えなければいけないという理由も無いはず。もちろん破壊する理由もないけど。

    キリスト教などでは、なぜ「神は人間の形をしている」のか
    sny22015
    sny22015 2016/08/08
    神が自分に似せて人を作ったのだから、神がナメクジの姿をしてたら人間もナメクジの姿になるだろう
  • 星がつかなかったブクマを消す

    会心のコメントを書いてても構わず消す。星が一桁は全て消す。 すると、煌いたコメントだけが残ってマイページが満天の星空に変わる。 私のマイページなんてどうせ誰も見ていないだろうけど、 少ない口数で星をたくさん集める、完成溢れるブックマーカーに見えるに違いない。

    星がつかなかったブクマを消す
    sny22015
    sny22015 2016/08/08
    おちんちんびろーんみたいなブコメでも、星が一つでもついたら消さないことにしている
  • こちらポケストップ付き物件となっております

    これはこれはお客様、当店におこし頂きまことにありがとうございます!、 日はどんなお住まいをお探しでしょうか? ふむふむ、駅に近くて、コンビニ・スーパーが近くて、景色も最高で南向きだけど風通しも良くて快適で家賃も安い物件と・・・、 そんなとこ俺が住みたいわああいえいえ!んっんー!何でもございませんいやあこの季節は暑いですねえ!、今お探しします今しばらくお待ちください。 ところで、お客様、ポケモンGoが最近流行ってるみたいですね、お客様はプレイなされていますか?、え、嵌ってる?、しめしめああ何でもございません!んっんー!、いやあ最近暑いですねえ!、 そりゃポケモンGoにも熱中するってもんですよお客様!、アツいだけに、ああお客様お待ちください!お帰りにならないでください、こちらの物件なんていかがでしょう! こちらの物件!、駅から遠いわコンビニスーパーまでかなり歩きますし周りにビルが建ってるので

    こちらポケストップ付き物件となっております
    sny22015
    sny22015 2016/08/08
    不動産屋「(あ!野生のカモネギがとびだしてきた!)」
  • 議事録を作る仕事をしていました

    私の仕事新卒で入った会社は、PCサポート兼事務職で、約10年間ずっと議事録を作る仕事をしていました。 会議ごとに自分の所属している部署とは別に会議名の付く委員会があり、その会議の末席でひたすら議事録を書く仕事をしていました。議事録書きといっても単純な記録であれば、慣れればそれほど難しくはないのですが、この会社はがちがちに組織が硬くて、組織の意思決定の議事録というのは人間関係にとても気を使いました。 私が書いた議事録はまず主査と主任代理にチェックをもらって直しを受けます。そして主任、調査役、課長代理、課長代行、課長補佐、課長、担当課長、別部署の主任代行、課長1、課長2、部長代行、部長補佐、部長補佐2、担当部長、副部長1、副部長2、部長、部長代行、部長補佐、部長、常務、専務と順番に稟議されていくわけですが、当然1人でも却下されたら、また最初からやり直しとなります。その度に議事録の修正票を

    議事録を作る仕事をしていました
    sny22015
    sny22015 2016/08/08
    与党でも野党でもいいけど、国会はこの増田も読み上げるべきじゃねえの?こんな会社と役員がのさばって社員を使い潰している間は経済再生も成長も不可能だろ
  • 祭りの最中に火炎瓶か 自殺図った男が事件に関与の疑い | NHKニュース

    7日夜、東京・杉並区の商店街で、祭りの最中に近くの住宅から火炎瓶のようなものが投げつけられ、幼い子どもを含む男女15人がけがをした事件で、警視庁は、目撃情報などから、この住宅で自殺を図った60代の男が事件に関わった疑いがあるとみて調べています。 これまでの調べで、現場にはボンベのようなものや油のような液体が入った瓶が複数見つかっていて、なかにはこの2つがテープで固定されているものもあったということです。 これらは近くの3階建ての住宅から投げつけられているのが目撃されているうえ、この住宅ではほぼ同じ時間帯に火が出て、中から60代の男が首をつって自殺を図っているのが見つかり、意識不明の重体だということです。 男はこの住宅で1人暮らしをしていたということで、警視庁は事件に関わった疑いがあるとみて詳しい経緯を調べています。 祭りを主催した商店会のメンバーで、当時、現場にいた依田健治さん(58)は「

    祭りの最中に火炎瓶か 自殺図った男が事件に関与の疑い | NHKニュース
    sny22015
    sny22015 2016/08/08
    死ぬなら一人で死ね。他人を巻き添えにするな
  • 【ポケモンGO】ポケストップ削除問題と位置情報ゲームの位置情報データの利用権使用許諾資格は誰にあるか?【Ingress】

    所謂「ポケストップ削除問題」について。 「個人の私有地に設定されたポケストップ」 「個人の私有地ではないが公園などに設定されたポケストップ」 をそれぞれ削除する権利は誰にあるか? それらのポケストップを削除するのにあたって、「ポケストップ所在地の地主が自ら削除申請を行うのは理不尽なので、運営会社(nianticなど)が個々のポケストップ所在地の地主に連絡を取り、事前に連絡を得てから登録すべきだ」という意見がある。 続きを読む

    【ポケモンGO】ポケストップ削除問題と位置情報ゲームの位置情報データの利用権使用許諾資格は誰にあるか?【Ingress】
    sny22015
    sny22015 2016/08/08
  • excelに画像貼ってメールで送ってる風習

    会社から「リース物件のPCのマウスとキーボードがない、知ってる奴はいないか」とメールがきた。 キーボードとマウスの写真を貼っただけのexcelファイルが添付されてた。 なんで直でメールに添付しないんだろ。 しかもご丁寧にzipで圧縮されてるし。

    excelに画像貼ってメールで送ってる風習
    sny22015
    sny22015 2016/08/08
    JPG貼ったらZIPでよこせって麻呂社長に言われたんだろきっと