タグ

2016年12月7日のブックマーク (16件)

  • 東京駅の立ち食いそば

    東京駅で立ちいそばがべたくてさまよっていましたが結局見つかりませんでした そこらの駅にも2店くらいあるんだから東京駅なら7店くらいあってしかるべきじゃないですか なんと新幹線のホームの1つしか無いらしいんですね JR東日は東京駅には客単価の高い店しか置かない方針なのでしょうか 立ちいそばも好きなので悲しいです

    東京駅の立ち食いそば
    sny22015
    sny22015 2016/12/07
    駅構内にはない。駅地下街にもない。八重洲北口から出て横断歩道を渡ったところのチケット大黒屋とかごちゃごちゃした店が並んでいる通りの角に小諸そばがある。/ 大手町地下迷宮の東西線改札付近にはめとろ庵がある
  • 「伊達直人」名乗り支援活動の男性が思い語る | NHKニュース

    漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」を名乗り、全国の児童養護施設などにランドセルなどを寄付する運動のきっかけを作った男性が、7日、都内で開かれたプロレスのイベントに参加して、支援活動にかける思いを語りました。 河村さんは7日夜、東京・文京区の後楽園ホールで開かれたイベントに参加し、初代タイガーマスクの佐山聡さんとリングに上がりました。そして、6年前のクリスマスに群馬県内の児童相談所に漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」を名乗ってランドセル10個を届けたことを明らかにしました。 河村さんによりますと、虐待などで養護施設の子どもたちが増え続ける現実を目の当たりにして、世の中をなんとかしたいと、人気漫画だったタイガーマスクの伊達直人の名前を借りて寄付を始めたということです。 河村さんは「子どもたちは虐待されるためではなく、抱きしめられるために生まれてきた。涙を流すためでなく、周りを笑

    「伊達直人」名乗り支援活動の男性が思い語る | NHKニュース
    sny22015
    sny22015 2016/12/07
    たまに気味悪がられることもあるから足ながおじさんやるのも窮屈な時代だよな
  • ユニクロ潜入記者 横田氏解雇される | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    ユニクロでアルバイトとして働いていたジャーナリストの横田増生氏が、12月3日解雇を通告された。横田氏は、昨年10月からアルバイトとして勤務し、 12月1日発売の「週刊文春」 でルポ「ユニクロ潜入一年」を発表していた。 この日の14時前、シフトに入っていた横田氏は、いつも通り新宿の「ビックロ」に出勤。ユニクロの人事部長から解雇を通知された。記事の寄稿が就業規則に抵触し、同社の信用を著しく傷つけたとの理由だったという。 横田氏は、記事に間違いがあるのかを確認したところ、人事部長は「中身の吟味はしていない」とし、懲戒解雇ではないとも説明した。

    ユニクロ潜入記者 横田氏解雇される | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    sny22015
    sny22015 2016/12/07
    ユニクロの立場で考えたら、自分とこから渡している給料を取材費に使われているわけで、クビは当然
  • DeNA:南場会長、ウェルク問題「報道で知りがくぜん」 | 毎日新聞

    IT大手ディー・エヌ・エー(DeNA)が外部筆者の記事を集めてまとめた「キュレーションサイト」に根拠の不明確な記事を掲載したとして公開を中止した問題で、創業者の南場智子会長は7日の記者会見で、「ただただ残念で申し訳ないの一言。今回の件を機に会社を作り直すつもりで(再発防止などに)取り組んでいきたい」と謝罪した。 夫で元USEN取締役の紺屋勝成さんが5日に53歳で亡くなったばかりで、南場会長の会見への出席は直前に決まった。南場会長は夫のがんの闘病を支え、2011年6月には看病に専念することを理由にDeNA社長を退任していた。

    DeNA:南場会長、ウェルク問題「報道で知りがくぜん」 | 毎日新聞
    sny22015
    sny22015 2016/12/07
    ご主人を亡くされたばかりで心穏やかでないときにこの場に来られたことに敬意を払います。
  • 互助は相手にしないが個人はボコる - 今日も得る物なしZ

    そういえば今回の互助会言及の件で、はてな界隈では有名なKというブロガーに説教されたのだが、彼とは過去にも言い合いになってしまいツイッターでブロックされた経験がある。でもその後、解除してくれたりで根に持つタイプではないことを知っている。一つ言えることは、僕はKという人間をリスペクトしているし、互いに書くことが極端であるがゆえに意見のい違いが生じてしまっているだけなのだ。前回の互助会批判者に関する記事も、彼とは関係ない話だったのだが、なぜか標的にされてしまったと思ったらしい。まぁどうでも良い話なんだけど、こうやって戦うのは人間といういつか必ず灰になる儚い生物にとっては、素晴らしい思い出になる有意義な時間だと思う。だからKの記事に対しては定期的に言及を行い、勝負を仕掛けることにしたい。「今日、燃えるものなし」という情熱のない人生は退屈だし、ばんばん反対意見を出し合って楽しんで行きたい。 お前に

    互助は相手にしないが個人はボコる - 今日も得る物なしZ
    sny22015
    sny22015 2016/12/07
    句点が一個もない文章がどんだけ苦痛かわかってわざとやってるのでしょうけどそういうのはまじめに読む気をなくすし実際私も読んでないのであまりやらないほうがよろしいのではないかというのが率直な感想です。
  • 突然ですが

    パンティーに包まれたい

    突然ですが
    sny22015
    sny22015 2016/12/07
    パンティーに包まれたならきっと 眼に映るすべてのことは ただの布
  • 東京出身の人ってどこへ上京するの?

    地方出身者って、地元にあまり良い思い出がなくて東京に上京して人間関係をリセットするけど、 東京出身の人って地元から離れる時ってどこへ行くの? やっぱり京都とか大阪

    東京出身の人ってどこへ上京するの?
    sny22015
    sny22015 2016/12/07
    首輪とイチジク浣腸
  • mixiの黒歴史、公開恐れて退会者続出中 運営側は「想定内でした」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    mixiの黒歴史、公開恐れて退会者続出中 運営側は「想定内でした」
    sny22015
    sny22015 2016/12/07
    まずい、「我が名はメシアこの世界を粛清する」を早く消さないと
  • 「90万の県民」…今は60万人台 県民の歌に県議質問:朝日新聞デジタル

    60年以上前の島根県の人口を盛り込んだ県民の歌は、時代遅れなのではないか――。そんなやりとりが6日、県議会11月定例会であった。県議が知事や部局長らに一問一答の形で質問する場で、加藤勇県議が投げかけた。 広聴広報課によると、県民の歌は1951年、サンフランシスコ講和条約の締結を記念して制定。歌詞は公募で選んだ。当時の県人口を盛り込み、3番の歌詞で「九十万の県民の 平和の歌は今ぞ湧く あゝやすらけきわが島根」とある。 県民の歌は、県の表彰式や国体に出場する県選手団の結団式のほか、県外で開かれる県人会などで歌われるという。県教委は県民としての誇りを持つ児童の育成のため、2002年度から、県内すべての公立小学校1年生に歌詞などが書かれたリーフレットを配布。15年度からは全ての公立中学校1年生に配っている。 ただ、県人口は国勢調査で1950年に90万人を超えたが、55年の92万9066人をピークに

    「90万の県民」…今は60万人台 県民の歌に県議質問:朝日新聞デジタル
    sny22015
    sny22015 2016/12/07
    民主憲法が成立して70年経つのに「君が代は」はねえだろ、ということにならんかこれ
  • https://www.donbei.jp/onikakiage/

    sny22015
    sny22015 2016/12/07
    すげえ、秋葉原の駅前でキャッチされてる場合じゃねえ!
  • Pokemon"業" Amazon"業"

    Pokemon"業" Amazon"業"

    Pokemon"業" Amazon"業"
    sny22015
    sny22015 2016/12/07
    業ひろみ
  • 最近スパムを見ないんだが

    sny22015
    sny22015 2016/12/07
    サボってたすまん。を書を書
  • 電通事件-真綿で首を絞めるソフトローの実効性(プレッシャー) - ビジネス法務の部屋

    sny22015
    sny22015 2016/12/07
    内側の論理では電通オリンピック部隊は「あれはデジタル広告部隊の失態。ウチは関係ない」だろうけど、外部ステークホルダーにその理屈は通るわけないよなあ
  • Amazon Goって

    確かに便利だと思うけど、みんなそんなにレジに待てないの? そこそこ田舎に住んでいるけど、コンビニなんて山ほどあるし昼時には滅多に行かないからたまに数人並ぶ程度。 だから技術的に凄いとは思うけど、そこまでは正直求めていない。だって数分しか変わんないし。 やっぱ東京とか都会は死ぬほど混雑するの? それともみんな1分1秒を争う生活をしてるのだろうか? まあ個人も企業やマグロと同じく進まなければ死ぬということなのかな。

    Amazon Goって
    sny22015
    sny22015 2016/12/07
    死ぬほどではないけど混雑するよ。お昼のコンビニと夕方のスーパーはね。
  • 授賞式

    sny22015
    sny22015 2016/12/07
    またつまらぬものをブクマしてしまった…
  • DeNA会長、南場智子氏の夫が死去 53歳 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    紺屋 勝成氏(こんや・かつなり=ディー・エヌ・エー〈DeNA〉南場智子会長の夫)5日死去、53歳。富山県出身。葬儀・告別式は近親者のみで行う。後日、お別れの会を開く。喪主は南場智子(なんば・ともこ)さん。 智子さんは夫の看病に専念するため、2011年6月にDeNAの社長から退いた。

    DeNA会長、南場智子氏の夫が死去 53歳 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    sny22015
    sny22015 2016/12/07
    本来ならまだ働き盛りの年。南場智子氏も辛いだろうな。会社は大変な時だが、安らかに。